2013/12/21・中山馬主席観戦
|
のんくんのお誘いで中山の馬主席で初の競馬観戦。
現在絶好調ののんくんの勢いそのままに万馬券を連発!。
まさかのウィナーズサークルや検量室へのツアーオプションもあり充実した内容だった。
夜の飲み会にはナンチさんも参加。
翌日に控えた有馬記念。大会も佳境ということでその戦い方での議論も白熱!。
大盛り上がりの模様をお伝えする。
|
2013/01/26・23万馬券炸裂の軌跡
|
○ろちゃんと○ャーさんとで新年会を兼ねて、
後楽園場外でのオフミ開催。
かなり手前味噌でいやらしい回想録になってしまいましたが、
宜しければご覧下さい(感想もお暇な時にどうぞ:笑)。
|
2012/07/07,08・史上最大の≪祭り≫開幕!
@12年ぶりの再会
Aまさかの落馬、まさかの的中
B大盛り上がりの飲み会
C久々の温泉、久々の露天風呂
D史上最大の≪祭り≫開幕!
E≪祭り≫は終わっていなかった
|
岩ちゃんが馬券生活者への道をはじめるにあたり、
福島参戦とのことで、12年ぶりに福島に集結!。
すえちゃん、のんくん、Skyさん
の地元勢に、関東からはごとっぴさんと私が立ち向かう。
周囲も羨む最強集団がここに誕生!。高配当の乱れ咲きをご覧あれ。
|
2007/01/13・競馬場で衝撃!飲み屋でも衝撃!
|
正月競馬でいきなり躓き、落ち込んでいた私に、チャーさんから『ハゲマス』会のお誘いが。
せっかくのチャンスなのでと、ダメモトで黒ちゃんも誘ってみたところ、快諾。
今年最初の中山でのオフミを開催。
初登場の黒ちゃんが、大会そのままに『総流し』と『一点勝負』で、期待通りのパフォーマンスを見せる中、
相変わらずの『弱さ』をこれでもかと見せつける私も、ある意味、期待通りのパフォーマンス。
そんななか、怒涛の快進撃を見せたのはチャーさん!。
あまりの鋭さに唖然とする二人をあざ笑うかのように、最終で見せたその衝撃とは・・・。
更に、これまでのオフミ史上でもトップランクの盛り上がりを見せた飲み会でも、とんでもない衝撃が・・・。
|
2006/07/29・馬券師の夢『大口窓口』での払い戻しとは
|
22日、前の週に70万馬券という驚愕馬券を的中させたチャーさんから、『ボディガード』を見込まれ、中山に参戦。
自動払戻機から聞こえてくる札束を弾く音が、途方もなく長く感じられ、出てきた札の厚みに興奮したのも覚めやらぬなか、
その翌日23日に、馬券師全ての『夢』である『100万馬券』をとうとう的中!。その配当は何と245万!。
全く関係無い私ですら、この事実に興奮を抑えられなかったのだから、当の本人たるや・・・。
ということで、2週連続で『ボディガード』を務めるべく、再び、中山へ参戦した。
誰もが夢見る『大口窓口』での払い戻し。一体、そこではどのようなことが行われるのか・・・。
余すことなく、ここに紹介する。
念のためにもう一度、言っておくが、、、私が的中させたのではない(泣)。
|
2006/05/13・最後の最後にこんな『オチ』が・・・(改)
|
2年ぶりに名古屋から兵ちゃんと浦ちゃんが府中参戦。noriさんとともに久々にオフミ開催。複勝馬券師らしく兵ちゃんが渋い予想を的中させれば、私も負けじと3連複で中穴ヒット。noriさんも見事に3連単で一発逆転と、それぞれが持ち味を存分に発揮して、しっかり見せ場を作ってくれたなか、唯一、調子の上がらなかった浦ちゃん。しかし、最後の最後に、こんな『オチ』が待っていたとは・・・。
|
2004/06/12・more and more
Episode.1 命の次に大事なもの 『2004/06/12(土)・午前の部』
Episode.2 のるかそるか 『2004/06/12(土)・午後の部』
Episode.3 more and more 『2004/06/12(土)・飲み会の部』
|
うっきさん、
ごとっぴさん、
noriさん、
のび太さん、
まるさん、
Skyさん、
で府中に参戦。オフミ初参加が3名もいたこともあり、これまでのオフミとは違い、フレッシュな流れに。特に最後の飲み会なんぞは・・・(と言いつつ、その部分は割愛させていただくことをご了承下さい)。
|
2004/01/10・嬉し・恥ずかし・楽しきかな『絶叫3連発』
|
ごとっぴさんと、年明け早々、中山へ参戦。昨年、単複予想に終始したごとっぴさんが、いよいよ連勝馬券解禁ということで、参戦となった。最近、絶不調だった私が見せた起死回生の一撃!。とにかくこの日は絶叫しまくり。嬉しかったり、恥ずかしかったり、純粋に楽しかったり・・・。
|
2003/12/29・『暴走』の梅サワー
|
埼玉に帰省するというさくともさんと、急遽、参加してくれたうっきさんとで、浦和場外でオフミを開催。大井・東京大章典で競馬納め!。その後、お決まりの流れとなったのだが・・・『梅サワー』は要注意か(笑)。
|
2003/08/10・『今日はゴチ!』のはずが・・・
|
久々の競馬場参戦。新装なった府中でうっきさんとごとっぴさんとでオフミ。函館2歳Sで大勝負に出たうっきさん、読みズバリ!。今日はゴチ!・・・のはずが・・・。
|
2002/12/29・緊急大井参戦!
|
暮れの大一番・東京大賞典当日、noriさんのお誘いで、大井参戦!。そこで見せた意地の一発!。これで『オフミ常連メンバー』に対して面目が保ったかな・・・。
|
2002/02/09・連闘で関西の御大と激突!
|
先週に続き、連闘で府中参戦。何故なら、関西の御大・岩ちゃんがやってきたからだ!。
|
2002/02/02・『ウォー娘。』効果!?
|
『放牧中』でありながら、こっそりごとっぴさんと府中参戦。何故かって・・・。これぞ、『ウォー娘。』効果!?。
|
2002/07/13・関東愚痴会
|
やえちゃん、うっきさん、KARLさん、チャー並木さん、ナンチさん(飲み会のみ)で、『関東愚痴会』と題しての中山参戦。ここで本領を発揮したのは、またもやチャーさん!。そしてもう一つ、新たなキャラ・・・『悪役誕生』!?。
|
2002/01/19・終わってみれば『一人負け』?
|
ごとっぴさん、うっきさん、KARLさん(仕事の関係で今回は顔合わせだけ)とともに府中参戦。ここで見せたうっきさんとごとっぴさんの絶叫対決!。
|
2001/12/09・超久々に中山参戦
|
ごとっぴさんと超久々の中山参戦。やはり『生の醍醐味』は仕留めた時の絶叫と優越感か。
|
2001/06/06・初の競馬セミナー参加
|
C氏のお誘いで、『バイオリズム理論』の重鎮・M氏のセミナーに参加。決して同理論の信奉者ではないが、『競馬』に対する姿勢について、いい勉強をさせてもらった。
|
2000/07/29,30・初の福島参戦
オフミ報告[1]
オフミ報告[2]
オフミ報告[3]
オフミ報告[4]
オフミ報告[5]
|
チャー並木さんとともに勇躍、福島参上!。すえちゃん
、のんくんの地元勢に、やえちゃんを加えた計5名でのオフミ。読み返すたび、当時の熱い戦い/最高の語らいが思い出される。
|