5.)フリースペース
GO: メイン 1.)川越市内 2.)川越市近郊 3.)その他地域 4.)稀少台、珍台
ム次ページ(9/10/22〜)


●「玉ちゃんファイト」の優良店(10/22)●〜【ユウヤンさん】
「玉ちゃんファイト」でいい店をみつけました。2,5円無制限で玉のスベリがよく(知ってる中では2番目。志木のベガス3000定量はもっとはやい)釘もまあまあで、店もすいてるし、ねばる人はあまりいません。なのに玉ちゃんでまけた人はみるかぎり12〜8時までいましたが、いませんでした。まわりもポンポン当たってました。気になるのは、オトシ上の風車が普通よりふかく打ってあることと、バネが悪い台が多いことです。しかし、そのスベリのおかげで勝負できます。(13台有)場所は王子駅前『ザ・ベントレー』です。そこに10/22、10時Fピストルはいります。
 「ガンガンヒーロー」はスペックをきいてるんですか?1/230必ず時短50(20%あたる)2400コ7&15マルホン2,5円一回交換32無制限23回です。設置店はしりません。
モ「玉ちゃんファイト」、なに気にファンがいますよね。私の仲間でも打ってる者がいます。
「ガンガンヒーロー」について、ボーダーまで書いて頂きありがとうございました!。【ユウヤンさん】は行動範囲が広いようですので、三茶に行く機会があればよかったら覗いてみてください。三国志とか「F・パワフル4マス版3回権利物(名前忘れました!)」など珍しめの機種もあります。
●新装&「ガンガンヒーロー」(10/21)●〜【Takeさん】
こんにちは、TAKEです。いつもさりげなく当ページの紹介をして頂いて、ありがとうございます。(モこちらこそ!)
 まずは新装情報、ちょうど話題になっていた「P−PARK」が10月23日(木)、12時オープンで、新台は「CRミリオンスロット」。翌日からは10時オープンです。同店、自分はナナシーや玉ちゃんでお世話になってます。10時〜11時と18時〜19時がCR機無制限のサービスタイムなので、金曜日に行ってみようと思います。
 そして「アコム(川越店)」、「第一プラザ(笠幡店)」も、10月23日(木)新装です。
 アコムは平和の「ブラボーガール2」とスロット「ボーナスショップ」導入で12時オープン(11:45会員抽選)です。「ブラボーガール2」ってどんな機種ですか?ご存知でしたら教えて下さい。
 第一プラザは「CRパチスロ放浪記6」と「ショウロンポウ2」導入で、10時オープンです。
 ちなみにアコムは換金率2・3円(430玉→1000円)、第一プラザは2.5円だったと思います。今後川越の店の換金率がわかったらお伝えします。(鶴ヶ島、坂戸は一律2.3円)
 それと「ガンガンヒーロー」ですが、「大当たり確率230分の1、どの絵柄でも50回転時短」の普通のデジパチです。リーチアクションにドットのヒーロー?が活躍するらしいです。面白そうなのですが、見たことがありません。設置店ご存知ですか?
以上、長々と失礼しました。それでは。
モ多くの情報、ありがとうございました。まさに新装ラッシュで、同じ日に4件!(頂いた情報と『サザンクロス』も)あるとどこにするか迷いますね!。
「ブラボーガール2」は私も知りません。超新台ですかね?。
「ガンガンヒーロー」ですが、三軒茶屋の『たからや』という所にありまして、見た事ない台だと思い打ってみたら1/3無制限で500円20回近くも回り、時短連ちゃんで2連、2連、単発、4連と続き、あっという間に4万勝ち!できたんです(客他1人のみ)。確率等分からなかったんですが、これはボーダー完全に超えてますね!。
 では、新装大勝ちしてくださいね!。
●はじめまして(10/20)●〜【Renoさん】
はじめまして、いつもおもしろく見させていただいてます。
私は、川越市在住のパチンコ打ちです(プロじゃないけど...)
特に爆裂台(パチンコでもスロットでも)が好きで、ムサシなんかが、全盛の頃は、楽しかったなー等となつかしんでおります。
(中略)今日の結果
鶴ヶ島のP-PARKがめちゃくちゃ熱いです。
17日に行きましたが、源さん、モンスターハウスは、タコ出し状態、稼働ほぼ100%で8割方みんな5箱以上、10万コース続出びっくりしました。
私も、午後1時頃行って源さん7000円で確変を引き8時まで打って換金103、0000円也。
しかし、翌日朝一から行き67、000円負け(トホホ...)でも店自体は、 狂ったように出していました(10万オーバー続、続、続出状態)
本日は、地道にナナシーで昨日の負けを一括回収してまいりました。
鶴ヶ島は、今まで丸ちゃん(駅から遠いほう)の独壇場でしたが完全にP-PARKに喰われてしまっている様です。
モもの凄く出してるんですね!『P-PARK』。鶴ヶ島と言えばTakeさんの 「Take's Pachinko Home Pege」に詳細情報が載っています。私も毎日見ていますが、今回頂いた情報といい、鶴ヶ島は近頃熱いですね!。ちょっと本腰入れてチェックしてみようかな、なんて思います。
 またのメール、お待ちしています!。
●ドリームセブンJr(10/19)●〜【もとはるさん】
浦和市◯◯◯にはドリームセブンJrがおいてあります。1日50回ビッグ引いている台もありめちゃめちゃ熱いです。
僕は千円でビッグをひきオバケがらみで10連荘そのあと300ゲームほどはまったあと10連荘3箱かちもりで終了。おそらく裏でしょうが・・
あと神奈川県の平塚市にはオール裏モノのパチスロ店があります。マフィアやマスターダッグがありました。スロマガに今月出ていたんでびっくりしました。 それでは。
もとはる
モこの「ドリームセブンJr」ですが、おそらく「状態バージョン」と言われるものでしょう(店名についてはメールをください!)。これの連ちゃんは、歴代爆裂スロットのなかでもトップクラスだと思います。以前、大宮の南銀座通りの店にもあって、行くといつも打ってました(5〜6箱積んでいる台がありました)。
平塚市に「オール裏モノ」店があるとの事で、探せば結構存在するんですね!。
 ありがとうございました。
●新台情報(10/17)●〜【マラドーナさん】
ドーム21;ちょっと前にショウロンポウ2とUFO伝説がはいっていた。
      どちらも客がとんでいた。
      15日に寛平とピストルGPがはいった。
リ  オ ;16日ピストルGP
ダイナム ;15日ショウロンポウ2
関係ないけどムネオカは時間の問題だと思います。
モ『ドーム21』に「UFO伝説」があるんですか!。他にも話題の新機種が入ってるんですね。今度覗いてみようと思います。(私の家から5分程の最寄りの地帯なんですが、どうも郊外店に行きがちなんで・・。)
あと『ムネオカ』は相変わらずのようですね。なんであそこまで空いてしまうんでしょうかね?。応援のつもりでもう一度、行ってみようと思います。
 ありがとうございました。
●「スカイキッズ」の設置店、優良店情報、仲間募集(10/14)●〜【ユウヤンさん】
「スカイキッズ」は板橋の『ドラゴン』(仲宿60−16 TEL5375−0122)にあります。
国分寺の『ビーム』という店の無制限のミサイルがいいときいてますがどなたか知ってますか。
最近2,59円で横綱伝説で30まわる台をみつけうってますがその店は土日に力をいれていてラッキーナンバーでやってますが平日がAM持ち玉OKで土日が〜15時までとすこしかわってます。無制限のボーダーをクリアする台ならゴロゴロあります。釘もメリハリがあり、いつもすいてます。土日でここよりいい店はみつからないかもしれません。しかし勝てる台は今は横綱伝説しかないようだけどさがせばあるかもしれません。場所は新橋駅前の『ニュー銀座センター』です。 今後、自分の首をしめる事になるのを承知で情報をながしていきたいと思ってます。ガセやわけのわからん店の新装情報はながしません。あと仲間が是非もっとほしいとおもってるので連絡下さい。PHS060−523−7553メールyu-yan@interlink.or.jpまで宜しくお願いします。
モ「スカイキッズ」情報、近況情報、ありがとうございました。新橋には私も1、2年前にたまに行ってました。この店って吉野屋の近くじゃないでしょうか?(違ったらごめんなさい!)。新橋は「サラリーマンの街」ですので、アフター5サラリーマンとか短時間昼間に打つ「サボリーマン(オヤジギャグ!)」が主な客層ですよね。だから、釘も甘めなのかもしれません。
 国分寺『ビーム』について知ってる方、パチプロ【ユウヤンさん】と仲間になりたい方、ぜひご連絡ください!。
●続稀少台情報(10/14)●〜【エスパーさん】
エスパーです
またまた稀少台情報です
キューティーフルーツS(サミー工業)
   店名不明:
場所:神田神保町の三省堂の斜め裏あたりの2軒向かい合った小さい方の店です。
ここには、ほかにパチスロではコンチネンタル2、3、初代アラジン、デジパチではフィーバーキング、アメリカンドリームなどがあり、レトロ感いっぱいです。書店街へお寄りの節はのぞいてみてはいかがでしょうか。
モこの店、私も行った事があります!。2年前位でしたが、このあたりでよく打ってましたので!。向いの店は結構きれいで混んでるんですが、この店は空いてるんですよね。「コンチ3」「エキサイトグランプリ(イモずる連ちゃん機)」なんかを打ってました。それで、靖国通りを渡ると『人生劇場』というパチンコ店もあって、さすが書籍の街、景品に本がズラーと並んでます!。この店では「テキーラ」のV玉3個入れのモーニングでかなり稼がせてもらいました。さらに、うちのコンポはここの店内くじで当たったものです!。
 皆さんもよかったら行ってみてください。どうもありがとうございました。
●稀少台情報(10/10)●〜【エスパーさん】
どうもエスパーです
リノは中央線国分寺駅北口にあります。(店名不明)北口を出て商店街を右に行ってすぐの店です。
そのまま、もう少し先に行った店に、あの「ウィンクル」があります。
リノはあと蒲田にあるという噂も聞いたことがあります。(未確認)
探してほしい台
 三共のスカイキッズがまだどこかにあると言う噂を聞いたのですが、どなたか知らないでしょうか。
 また、都内でビガーの裏物を探しています。(京浜急行北久里浜駅近くにあるのは確認済み)
追記:以前ゴリコップ、スーパードームがあると紹介した、立川のNEW JAPANはつぶれてしまいました。
モどうもお久ぶりです!。国分寺は先々週に行きました。その時、数人で駅付近のパチンコ屋に行こうとなったのですが、私はちょっと行けませんでした。また行くと思うので、必ず打って来ようと思います(「ウィンクル」いいですね!)。
また「スカイキッズ」「ビガー」の設置店ご存じの方、ぜひ教えてください!。
●私もお願い(10/10)●〜【Motoharuさん】
はじめまして。
大宮・浦和周辺の情報私もぜひ取り扱って欲しいです。
浦和市民の私としても、何かお手伝いできる事があれば・・
スロットの換金率ってほとんど7枚ですよね。8枚の所もあるけど・・・
7枚未満の高換金率のとこって埼玉には存在しないのでしょうか??
 今日はふと覗いた店で、コンテストが空いていたので、2、3千円遊ぶつもりでやりはじめたのですが、千円でビッグをいきなりGETできました。だいぶリプレイ外しも成功するようになって初めて400枚突破しました。時間もなかったのでそのあと2連荘したあと止めようと思ったのですが、ヤメ目がでるまで・・・と思って箱からコインを一回一回取り出しまわしているとヤメ目がやっと出て止めようとしたんですが、往生際が悪くあと2、3回と思って まわしているとオバケをGET。そのあとバケが続きビッグを1回。換金するとピッタリ980枚プラス13000というラッキーでした。周りには、小役ねらいで打ってる人はたくさんいますが はずす人はまだ余りいないですね。設定が高い今のうちが勝負でしょうか?
Motoharu
モ大宮・浦和の情報ですが、皆さんから送って頂ければもちろん掲載しますので!。私も大宮の南銀座通りの店(凄い密集地ですね!)とか、浦和の17号沿いの店とか、たまに行きます。浦和には仲間がいまして、少し前に『一番館』の新規に行きました。その時は勝ちましたが、最近行ったら出なかったそうです。『大宮宮殿』も行きました。
 あと「コンテスト」ですが、元祖よりもかなり「出ない機種」らしいですね。新装時、全台設定6でも出なくて困っている店もあるそうです。でも、目押しを完璧にできればどちらも必勝機種ですよね。ホント、マスターしたいとずっと思ってるんですが・・。
 また情報をお寄せください!。
●上野情報(10/10)●〜【ユウヤンさん】
上野の改装オープンしたマルゼンは火災にあったためまた工事してます。東京会館の先月はいったミサイルをみましたが9台あり10/5は4台が15回以上でているし釘とニラメッコする人もあまりいないし競争率ひくいです。全台、タテからとびこむタイプで4本クギはいいですが、ジャバラがすこし悪いのでそこを気をつけてください。3円で4500はでます。
モ上野の『マルゼン』は出玉自動計算システム(?)を導入してた店でしたよね(違ったらすみません!)?。あと、ミサイルがこんな好条件の店もあるんですね。ぜひ行って見たいです。
 また宜しくお願いします!。
●「UFO伝説」を打ってきました(10/10)●〜【TABOさん】
こんばんは、TABOです。
日曜日に、みずほ台にあるオリンピアで「UFO伝説」を打ったときの感想と、ちょっとした新台情報です。
まずは「UFO伝説」ネタから。川パチでみずほ台のオリンピアに導入されたことを知り、新台マニア、特に一般電役マニアの私にとってぜひ打ちに行かなければならないと思い行って来ました。当日は開店前から結構人がいたのですが、開店と同時に「UFO伝説」に突っ走ったのは私ともう1人だけ。なんだか拍子抜けしたような感じで一通り釘を見ると、1台だけ「おっ」と思う台がありました。実際に打ってみると最初の500円で24回転!したかと思う間もなく、画面を見ると勝手に555が揃っていました。いきなりの大当たりに少々動揺してしまいましたが、この後も確率内の回転数で4回の大当たりをGET!ところがこの日は風邪のため、大当たりしてもあまりうれしくないグロッキー状態。というわけで早くも11時30分で退店。換金したら9,000円で8,500円の勝ちでした。
打ってみた感想は、
1.流れ星前兆アクションはぼーっとしていると見逃す。
2.回転にむらがでる。
3.無制限営業の場合(オリンピアなど)、出玉の調整することが多いので打つ前に盤面右も一応チェックした方が良い。オリンピアの場合、全開右打ちではなく右の谷釘を狙って少し弱めにした方が出玉は多い。
4.一般電役はやっぱり「オークス2」が一番!
最後の項目は個人的意見ですが、「UFO伝説」を10段階評価をするなら「6」といったところでしょうか。
ちょっと長くなりましたので、新台情報の方は手短に。
西陣から「CRラッキートマトX」。賞球は6&10&13で確率は337分の1(だったと思う)。
平和から「将軍ちゃま5」。賞球は6&15。1,3,5で100回の時短。7,印籠、将軍で200回の時短。他の絵柄は時短無し。確率は240〜260分の1位か?
最後に三星から「アンニンドウフ」。中華料理シリーズの2番目。限定3,000台の模様。詳細は不明です。
では、また。
モ「UFO伝説」500円で24回転!とは大サービス台ですね。機会があったら絶対打ちたいと思ってます。
新台のトマトXは穏やか版ですね。将軍ちゃま5はなかなかのスペックでしょうか。
 情報ありがとうございました!。
●クリッパーの新装(10/1)●〜【Naokiさん】
クリッパーの新装(9/18)はCR華観月Zだったと思います。
19日に見ましたが、3,7無制限で、その日はヘソがめいっぱい開いてまし た。
モ最新情報ありがとうございました。この店には「CR華観月X」が入ってたと思いますが、入れ替えたんでしょうか?。とすればなかなかやりますね!。確かにXの方は確変時にさびしい思いをしますからね!
●お願い(10/1)●〜【Naokiさん】
1,店情報では換金率ものせてほしい。
2,大宮、浦和周辺も取り扱ってほしい。
3,会員制の有無も知りたい。
情報としては、
チャンピオンのクラコンがはずれて、ウルトラセブンになっていた。 同じくCRゴーストダンサーズが無かった。
クリッパーのどろ忍、競天、アラハム、レモン牌は無くなっている。 大宮周辺や、甘い釘情報などは、機会が有ればまた送ります。
モ1、の換金率については、私も載せたいと思っていました。3、の会員制の有無も同様に、今後は極力掲載して行きたいと思います。2、についても、情報を頂ければ掲載したいと思います。また、【Naokiさん】が「大宮浦和パチンコクラブ」をつくって「川パチ」と相互リンク、なんていうのが理想ではありますが!。
またの情報、お待ちしています。
●上福岡、みずほ台情報(10/1)●〜【ユウヤンさん】
上福岡夢広場のファンキードクターが前にもいいときがありましたが、今また全体的にまあまあです。2,5円にさがっていましたが、36まわりました。10/2、12:00〜ジャマイカはいります。
みずほ台オリンピアのUFO伝説も無制限で30以上まわるのがありそうです。
モ「2,5円にさがっていた」と言うことは、前はそれ以上だったのでしょうか?。埼玉県が2、5円以下というのは絶対的な事では無いんですね!。
あと、「UFO伝説無制限で30以上」とはボロ勝ちできそうですね!。
情報ありがとうございました。
●未確認情報(9/25)●〜【TABOさん】
TABOです。こんばんは。
最近はあまり新台情報が入ってこなくなりました。が、西陣から入魂の一台「CR花満○伝説」が今年の12月から来年1月にかけて登場するかも知れません。現金機も用意されているようです。
話によりますと、前作「CR花満開」の花びらが舞い降りる激アツスーパーリーチも健在の様です。ただ、ク○台製造の大元「新要件基準」内でどれだけ前作に近づけるかが問題です。とにかくホール登場が待ち遠しいですね。
モこれは期待しちゃいますね!。CR機最強の「花満開」、あのリーチは歴代トップの熱さですね。私の一日の最高勝ち額(23万円)はこの機種でしたし(負け額9万円もこの機種でしたが・・)。
ぜひ登場して欲しいです!。ありがとうございました。
●パチンコだい好き人間(9/24)●〜【fwhy7380さん】
パチンコ仲間募集
川越市、上福岡周辺
モということで、ぜひ仲間にと思う方は、メールを送りましょう!。
アドレスはfwhy7380@mb.infoweb.or.jpです。
パチンコは仲間と行った方が楽しいですからね。
●『第一プラザ笠幡店』について(9/22)●
去年の12月頃にオープンして気になっていた同店に、遂に行ってみました。ちょっと川越市街から遠いのでつい行ってなかったのですが、先週覗いた時に満員で凄く出てて、「必勝ガイド」でも絶賛してたので朝一から行ってみました。
すると、開店前から行列ができている。100人位並んでいました。これ程の人数は、あと市内店では『藤沢プラザ川越店』位でしょうか。
 さて、この店は「ヒーロー三国志」の記事でガイド誌に紹介されてたので、打ってみました。すると、これが回る回る!。こんな釘は初めてでした。「3コマ打法」を使わなくても勝てる回りでした。結局、63、000円の勝ち!。
それにしても、どの台も新装かなと思う位出てました。店もきれいだし、接客もいいし、食事の場所もあるし、これはいい店だと思いました。満員なのは当然でしょう。
また、気さくな客が多いのか、よく話しかけてきます。トイレで話しかけてきたおっちゃんによると、昨日は出てなかったけど今日は出してる、との事。これからも注目していきたいと思います。
●川越プラザの新装で無くなったもの(9/11)●〜【ZEROさん】
マジカルチェイサー  →  フィーバー ピストル大名(現金機)
 新台のみ18:00開店だったので、さすがにピストル大名は混んでいましたが、出たり飲ましたりで積んでいる人はあまりいませんでした。(無制限だったけど)
 花見月とモンスターハウスが好調で、特に花見月は積み上げている 人が多かった。
モやはり短時間勝負では本領発揮できない機種でしょうか。人気の2機種は出してたんですね!。ありがとうございました。
●飛天〜最新情報です!(9/8)●〜【SEIICHIさん】
昨日、飛天いってきました。(9/6 14:00)客の入りはまぁまぁで ほどよく混んでる感じ・・・
早速、モンスターに800円で確変突入!閉店まで12箱でした 周りの状況は、源さんもボチボチ出てましたよ!
あまり通っていないので、また情報あったらメールします。
モ飛天も結構出てますか。最近の情報がなかったのでありがたいです。
 また宜しくお願いします。
●新機種情報(9/8)●〜【TABOさん】
こんばんは。TABOです。
今日、タイヨーエレックの新台「ときめきキュート」を打ってきました。「ときめきキュート」という台については、ご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、「パチンコ必勝ガイド10/4号」の未確認情報局坊主にちょこっとだけ書かれていました。それによりますと、愛知県のドクタージーカンスという店にしか設置されておらず、また今後も他店への設置予定はないとのことです。今日はちょうど名古屋に行く用事があり、また新台マニアの私にとってこれはもう行くしかないということで実戦してきました。
「ときめきキュート」のスペックについてですが、必勝ガイドによれば確率は通常時1/20、権利中1/4で出玉約4,000個とのことでした。実際打ってみてわかったことは、出玉は釘次第でかなり違うこと、9カウントで賞球は7&15、リーチはノーマル、ロングリーチの他に2段階があることです。また、クルーンで振り分けがありますが、台によって振り分け率がかなり違い、私の打った台は1/5程度でした。
実戦結果ですが、2,000円使ったところでデジタル1回転目(!)に33が出て大当たりしました。しかし、釘が渋い上に振り分けが悪く、しかも権利中に8回もハマったので出玉は3,100個にしかなりませんでした。さらにすべて1回交換!釘も1,000円でデジタルが1回転もしないこともあるシメシメルック。これでは勝てるわけがありません。こんなに渋いのはタイヨーエレックということもありますし、「CRバカづき浜ちゃん」もびっくりも大連チャン機かと期待しましたが、期待もむなしくただのノーマル機でした。
とりあえず、3,100個をものにしたので換金すれば7,500円になると思い、半分やる気を失いながら全部で7,000円使って両替所へ行きました。500円勝ちでも昼食代くらいにはなると思っていました。しかし、なんと帰ってきたお金は7,200円!換金率が2.4円だったんです。完全にやる気を失ってしまいました。
帰り道に他の店に行って、大一の爆裂連チャン羽物「ゴリコップ」に手を出してしまい2万円マイナスでブルーになりながら帰ってきました。
ちなみに「ときめきキュート」は愛知県尾張旭市北本地ヶ原のドクタージーカンスに設置してあります。少し長くなりましたが、以上です。
モこの台の事は必勝ガイドで読みました。今後も設置予定がないとの 事ですので、稀少台ですね。いろんな所で打てて、うらやましいです!。
 またの情報お待ちしています。
メ前ページ(〜9/9/6)

~KawagoePachinkoClub~