- このページは、特にテーマは設けておりません。何でもOK、ぜひお寄せください!
@情報提供
●『藤沢プラザ川越店』について(5/30)●〜【Takayukiさん】
僕も、川越に棲んでいたときに何度か行ったけど、一度も勝ったことがない。
いつも混んでて、やっと座っても、余り台みたいで勝てる気がしない。だから二度といかん。
モこのような人気店にはほんと朝一から行かないと勝負できませんね!。
打てる時間等、自分のスタイルにあった店を選ぶのが大事だと思います。
●「ピンボール(京楽)」の設置店(5/23)●〜【Yuichiroさん】
京楽のピンボールについて。冬に知人から西武池袋線の仏子にまだあると聞き
ました。それから数カ月経っているので確証のほどはありませんが、仏子には
結構昔の台が残っているという話でしたので、行ってみて損は無いかもです。
もしのこってたら、その実戦結果など投稿して下さいね。
昔、某誌で骨董台のページをたちあげようとして、企画が通らなかったヒトよ
り(儲かるってハナシじゃないもんな)。
モ情報ありがとうございました。
店名も分かれば・・と思いましたら、偶然にも【TABOさん】から同様のメールを頂きました!(次を参照ください)。
ところで、某誌ってどの雑誌なんでしょうかね?。ぜひ立ち上げて欲しかったです!。
また宜しくお願いします。
●「ピンボール(京楽)」の設置店、新機種情報(5/23)●〜【TABOさん】
こんばんは。TABOです。お久しぶりです
「ピンボール」お探しの方がいましたので設置店を・・・とは言っても2軒分は関東からではかなり遠いですが・・・一応お知らせします。
埼玉県入間市仏子の「パーラー鳩富士」にありました。去年の11月ですが・・・
有るか無いかは五分五分くらいの確率です。一見、パチンコ屋さんには見えないので注意が必要です。(富士の向かい)
山形県山形市の「蔵王会館」です。チェーン店のため市内にはいくつかありますが、駅から東側の店です。多分深町1丁目1−30の店だと思いますが・・・
それから、米沢市の「ラッキー」にもあります。こちらは駅から国道をずーっとまっすぐいったところにあります。この店には他にもアツイ台がいっぱいです。いずれも4月中旬に確認済みです。
埼玉近辺ではさっぱり見かけなくなりましたね。でも、探せばまだまだきっとあるはずです。
それから、ほんの少しですが新台情報です。
以前から名前だけは出ていた京楽の「ルナ」シリーズですが、やっと発売になるようです。詳しいことはまだわかりません。それから三共の「CRフィーバースーパーナイン」ですが、今月の下旬頃からの導入になりそうです。
以上です。では。
モお久ぶりです!。情報ありがとうございました。
上の【Yuichiroさん】情報の店名が偶然にも明らかになりました!(有名な店?)。
三共の「CRフィーバースーパーナイン」はパワフルの新基準版ですね!。また出すかって感じですが、売れるでしょうか?。
ところで、【TABOさん】のページ、充実してきましたね!。いつも見させて頂いてます。これからも頑張ってくださいね!。
●「キングガルフ」(5/23)●〜【広島のスロットマンさん】
始めまして。広島のスロットマンです。先週チョト久しぶりに、近所のパチンコ屋にいったら、キングガルフ(大東)が入れ替わっていた。結構客付きのいい台だったのに。入れ替わった台は、ハピードックで、これまた大東の台だ。
きっと又。私のお小遣いを。ネコぞぎ持っていくのでしょう。
モ「キングガルフ」って爆裂バージョンだったのでしょうか。こっちではあまり見かけない貴重な台ですが・・。
ありがとうございました。
●「ピンボール(京楽)」の設置店を教えて(5/1)●〜【カオルさん】
パチンカーの皆さん神奈川、東京、埼玉辺りで、ピンボール(京楽)の設置店がありましたら、お教え下さい。
モ川越では『ドーム21』『アコム新河岸店』にありましたが、もう無い可能性が高いです(おそらく)。
ご存じの方、教えてください。
●アンケート回答(4/26)●〜【Otsukiさん】
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
ぼくは霞ヶ関在住の26歳です。
仕事が都内なので、こっちで打つのは必然的に休みの日が中心になります。
(学生の頃からブクロとこっちを併用してます)
お恥ずかしいですが、「近況アンケート」答えさせていただきます。これからも楽しいページを続けてください。
【1、よく行く店】(基本的にどこでも行くのですが、昔からよく行っている店です)
『ジャンボ』:CRモンスターハウスが無制限で結構まわります。個人的にはマジカルランプ(無制限)をぼーっと打っているのが好きですが。
『サザンクロス』:最近ここだとなぜか自分勝てないんですよ。相性が今悪いみたいです。無しゃく旅情好きだったんですけど、なくなりましたねー。
『太陽?』(川越日高線沿い):ここ行くときはウーロンハイをぼーっとやってます。ここの、時短中ストロークをちょっと変えると、玉増えていくんですよ。今時珍しいなあ、と思いました。
【2、最近打つ機種】
マジカルランプ、CRモンスター、ホー助(でも基本的になんでも打ちます、けっこう無節操だと思います)
【3、行かなくなった店】
ドーム21:台のメンテナンスが悪いですし、基本的に回らなくなりましたよね、ぼくが学生の頃に比べて。
【4、】
基本的に、人の行かない店に行きたくなる人間なので、ムネオカとか実はファンなんですよ。「スパークマン」という羽モノがあった時代から好きでしたね、ここ。一番おいしかったのは無制限の「Gバレリーナ」があった時はかなりお世話になりましたねえ。選び放題でしたし(^^)。
なので、「リオ」も好きです。この間、平日に代休だったので、2店とも覗いてみたらやはり空いていました。がんばれー。好きです。
ちなみにムネオカの大金星で勝たせていただきました。あーいう2クッションの権利モノを置いてあるのがムネオカらしくて好きです。
モご回答、ありがとうございました。
「人の行かない店に行きたくなる」との事ですが、私も空いている店が好きです!。そういう店で勝てる台が探せる店がいいですね。
朝一から行かないといい台が取れないような店は基本的には行きません。
「空いてるけど勝てる台がある系」の店で私が結構行く店:
『チャンピオン(川越)』:先日サービスデーで、「CR柔キッズ」が千円52回転をマーク!。2万程勝ちました(2時間)。
『智光山(狭山)』:相性がいいのか、ほとんど負けなし。「CRワクワク探検隊」「UFOキャッチャー」「CR花満伝説」「ピストル大名」等打ち、5回行って全勝、20万近く勝たせてもらいました。
『ビッグトップ(川越)』:無制限なのにCR機も空いている。スロットは人気がある。お金が無い時に「ピストル大名」「Fメガクイーン」等打ちに行きます。先日たまたま打った「ドラキュラEX」では、一気の5連ちゃんを体験しました。そういえば川越のある店の「ナーバルソルジャー」も凄い連ちゃんをしてましたし、ネットの台は荒波なのでしょうか?。
そのほか『川越プラザ(川越)』『遊遊デルヨ(川越)』『南山(狭山)※究極!?でも勝ってます・・』など、行く時があります。
またメールください!。
●『REX254』リニューアルオープン(4/26)●〜【KTさん】
どうも、KTです。本日4月23日木曜日12時にREX254リニューアルオープンです。
新台は、CR柔キッズ、CRガリ勉くんS7、ゲッターマウス、スーパージャックポット、ビーキッズクラブ、ウルトラマンクラブ、DJ。以上パチンコ2機種、スロット5機種です。
改めて、設置機種を報告させていただきます。
CR機
ニューロードスター、ビッグパワフルFX、ギンギラパラダイス、花満伝説Z、ピーチパイV、セブンドーフ、レッツおとぎ村X、ワイワイサーキット5、モンスターハウス、大工の源さん、華観月Z、柔キッズ、ガリ勉くんS7
現金機
ナナシー、ホー助くんDX、フィーバー安全運ちゃんDFX、ファインプレー
スロット
プチマーメイド、ジャグラー、タコスロ、ウルトラセブン、レインディア、トリコロール、ジョーカーズワイルド、ウルトラマンクラブ、ビーキッズクラブ、DJ、ゲッターマウス、スーパージャックポット
また、金曜日は12時オープン、土曜日より通常どおり10時オープンの予定です。今後は年中無休にて営業いたします
モ【マラドーナさん】も気にしていた同店情報、ありがとうございます!。
この設置情報を見ると、スロットが増設されたんでしょうか?。
近々行かせて頂きます。私の知人(お店の凄い近所に住んでいます!)も行くと言ってました。
●上福岡『UNO』オープン(4/26)●〜【Teratakaさん】
お久しぶりです。上福岡駅前に、「UNO」がオープンしました。アサヒ1があった所です。1階と地下1階で、華やかな雰囲気です。
パチンコは、以下の通り。
モーレツ原始人、ワクワク探検隊、サーキット、モンスターハウス、大工の源さん、やじきた、(以上、CR)。
カリブ6、ギンギラパラダイス、UF0伝説。
そして、パチスロ。
ウルトラマン倶楽部、グロリアハーツ、トリップデビル、サンダーV、ボーナスショップ、タコスロ、ベイビーエンジェルです。
4月11、12日にちょっとおじゃまして、グロリアハーツで少々勝たしてもらいました。
とにかくほとんど満席状態で、特にパチンコは客が動かなかった。換金率は2.5円(おそらく)
14日から10時開店だそうです。
それでは、また。
モ(4/12に頂いていた情報です。)
新規(と言えますね)情報ありがとうございます。
新聞のチラシが家にも入ってました!。
この辺には人気店『デルンダー』がありますが、それ以上の優良店になって欲しいですね。連休にも出すでしょうか?。(駐車場は無いんですよね?。)
『ビッグスペース』もなかなか人気のようですが、他の店が空いたというより新たな客が増えたような気がします。(私の知り合いの中では良い評判は聞きませんし、私も行ってませんが。)
またの情報お待ちしています。
●稀少台発掘コーナー御中(4/26)●〜【Yuichiroさん】
『川越パチンコ倶楽部』いつも楽しみに拝見させていただいています。
ところで、最近稀少台のコーナーの盛り上がりがちょっと淋しいような気が
してメールを送ってみることにしました。……でも、もういまどきホントの稀
少台なんて、車で全国を走り回らないとないかもですね。あってもシブいし。
【上板橋】(リボン)F・フェスティバル/ポップカルチャー 2・5円、遊べる釘。好きなヒトなら一日中遊べて、そこそこ儲かるかも。
【江古田〜新桜台】(ゴールドラッシュ)マスタークライム/アレックス 3円無制限。マスタークライムは回る台アリ(でも見た目はすごくまわらなそう)
【豊島園】(豊島園ホール)神龍2/CRアシュラ 2・5円、キツイラッキーナンバー。頑張ってもかなり負けそう……。
【神保町】(アリーズ)F・キング/フォーカス2/ビヤホールSP/F・フラッシュSP(故障中)/F大相撲(やっぱり故障中)/居酒屋(直して欲しい……)/F・オールセブンDI(動いてるっ)、2・5円 5箱定量。優良店。しかし、打ち止め後は開放ナシ。三省堂裏なので、なにかのついでにオススメかも。
【練馬】(リュウエン)シーワールド/ブラボーストライカー/F・忍忍絵巻2・5円無定量。頑張れば遊べる釘調整です。
あと【志木】にアミューズ、【ときわ台】にジパングといういずれも竹屋のノーマル機があるハズ。
以上、4、5年前のエトアールのジグマでした。
モ(3/25に頂いていた情報です。)
久々の稀少台情報ありがとうございます。最近、確かに「稀少台情報」が減ってきているのでありがたいです!。
マスタークライム、 F・キング、フォーカス2等はよく打ってましたので懐かしいです。
あと、私も4、5年前のエトアールにはよく行ってました(寒い中、新規開店初日に並んだのが思い出されます)。
また宜しくお願いします!。
●川越市内情報(4/13)●〜【マラドーナさん】
4/6にREXにいったら工事してました。改装するんでしょうか?
クリッパーにジャマイカ(たぶん中古)がはいっていました。
あとドーム21の汚いファインプレーを打っていたときVゾーンに間違いなく入ったのになんにも起きませんでした。逆にまわりが静かになったような気がしました。
店員に言ったら笑いながら「遅かったんじゃないのぉー」といったので私も笑いました。
モお久しぶりです!。各店情報ありがとうございます。
REXについてはどうなんでしょう、今度知人に聞いて見ます。
「Vゾーンに入ったのに〜」との事ですが、こういう信じられない事ってたまに起こりますよね!。
そういえば、私も驚いた経験があります(プラス超ムカツキ!)。前から書こうと思っていたのですが、ここで書きたいと思います。
去年の事ですが、練馬区貫井にある『ニューグランド』という店で、「カンカン天国」を打った時の事です。
初めて同機種を打ったのでワクワクしていると、5千円で見事、時短絵柄で大当り。やったーと思い大当りを消化していたんですが、玉が出てこない。
詰まってるな、と思いランプを付け店員を呼びました。
店員が台を叩いて、玉が少し出始めました。しかし、またすぐに玉は出なくなりました。仕方ないので台を自分で叩くと、また少し出てすぐに詰まってしまいます。
面倒なのでほっといて、大当り終了後ランプを付けました(この時出玉は箱の底が埋らない程度)。しかし店員がなかなか来ないのでまた叩いていたら、やっと来た店員が「台を叩かないでください!」と怒っている。(以下会話)
私:(さっき店員が叩いてたじゃないか・・と思いつつ)「いや、玉が出てこないもんで・・」
店員:「そういう時はすぐに呼んでください!」
私:(だから呼んでんじゃねえか)「すみません」
〜また店員が台を叩くが玉出て来ず、台を開け、裏を調べて一言
店員:「玉、詰まってませんね!」
私:「はっ?」
店員:「入賞した玉は全部出てるという事です!」
私:(???)「そんな筈ないですよ、パンクした訳じゃないんだから」
店員:「それは私は見てませんからね!」
私:(プチッ!シャウト)「俺は見たんだよっ!。回りの人にも聞いてみろよ!。そんならこの台は、大当り16ラウンド終わってこれしか出ない機種なのか?!」
〜注目を浴びる私、ややびびる店員
店員:「ちょっと待ってください!店長呼びますから!」
・・・という事で店長が来て保証してくれました(テストした結果、入賞しても玉が出て来ない事が発覚)。
それにしてもこのバカ店員、ほんとにムカツキます。この数ヵ月後も駐車場で腹立つ態度でしたし、マジで辞めさせた方がいいですよ。
『第一プラザ川越店』に研修に行かせるとか・・。
まあしかし、入賞した玉はどうしちゃったんでしょう?。不思議な体験でした(ここで書いてちょっとスッキリしました)。
またメールください!。
●『第一プラザ川越店』情報(4/13)●〜【HNさん】
出る台は出る、出ない台はとことん出ない。そんな傾向があります。たくさんつっこんだからといって、爆発しない。
店員の態度は良好。
1.羽モノ 3機種(ホームラン、玉チャンファイト、大一の???ダイナマイトのキャラクターのあるやつ)
10000発定量、即開放。最近は打ち止めまでなかなかいかない。
2.CR機
大工の源さん ..夕方になると高設定の台番号を放送している。
ほか5種類くらいある。CRはやっぱりよく出ている。
3.現金機
セブン機(4種類?)、権利モノ(2種類)、電役(2種類)
ぱっとしません。権利モノは、無制限を初期投資の少ないうちにとれば、なんとか勝負できそうだけど、新装以外は苦戦します。
電役2種類は、コインのくるくる回るやつと馬をモチーフにしたやつ。ときたま、爆発してます。
4.スロット
2階に復活した。2Fはスロット専用。トイレ、カウンターがある。景品はそれほどたくさんないけどよくイベントをやっている。
すこしづつ、正確な情報にしたいと思います。
群馬在住 HN
モ(3/20に頂いていた情報です。)
『第一プラザ川越店』はよく「パチマガ」等にサービス券を出していて、やる気のある店ですね。店員の態度はピカイチで、まさにサービス業という事を解っている店だと思います(見習って欲しい店多数あり!)。
ところでHNさんは群馬在住との事ですが、なぜ川越店の事をこんなにご存じなのでしょうか?。
またのメール、お待ちしています!。
●『Take's Homepage』情報(4/13)●〜【TAKEさん】
どうも、TAKEです。ごぶさたしてました。
今回、ホームページのURLアドレスが変更になりました。
お手数ですが、リンクアドレスの変更、よろしくお願いします。
旧アドレス http://www.cc.eng.toyo.ac.jp/~in940085
新アドレス http://www.geocities.co.jp/Playtown/3337/pachinko.html
僕は4月から就職となり、川越を離れることになりました。
パチンコを打つ機会も減りそうです。しかも寮のため、ネットもしばらく
できません(涙)。でも、「川越パチンコクラブ」は自分がホームページを
作成するきっかけになった思い出深いページなので、今後も応援しています。
お忙しいとは思いますが、更新頑張ってください。
あ、それから僕のページへのリンクですが、SPECIAL LINKではなく、
普通のリンクページに移動してくださいな。あまり更新できそうもないので(^^;
それでは、またいつかお会いしましょう。
モ(3/19に頂いていた情報です。)
TAKEさんにはほんとにお世話になりました!。当ページを作成して早くから、頻繁にそして学生プロとしての本格的な情報を頂き、とてもありがたかったです。
今後はぜひ、社会人としていかに効率的に勝てるか、というテーマで打って欲しいと思います!。調布との事ですが、駅周辺には店が結構あったと思いますし(数年前にあの辺には行ってました、確か大きな店ができてました)、車があれば多くの店にも行けると思います。
新Take's Homepage、期待してますので!。
●『アコム川越店』、所沢『富士』情報(4/6)●〜【星の王子様】
こんにちは!3回目のメールをさしあげます。
アコム川越店パート2が新装開店してから、5週間が過ぎましたが、コンドルは新装開店2週間目あたりから、土・日・祝日は出さなくなりました。
それに比べて、タコスロや他の台は出ていますが。
やはり、回収時期に入ったのでしょう。又、大学生や高校生が学校が休みに入り、来店来店しているため、客付きが良くなったせいもあるでしょう。
そういえば、リプレイ外しができない人や普段から小役を狙っていない人が増えています。
この時期は、たいがいの店が回収期に入っているように思いますが、どう思いますか?
PS:会社員の方に良い情報を。
所沢の丸井の隣に”富士”という店があります。
7枚交換で会員証による貯玉ができるところですが毎週金曜日は、パチスロファン感謝デーで、高設定が期待できます。また、3/6が新装開店であったため、よかったです。
わたしもPM19:00ごろいきコンドルをうちましたが、出玉がよく、設定6判別をしたら、1回目が4−3(4枚チェリー)2回目が4−0(4回2枚チェリー)で試行回数が少ないですが、設定6と思われます。短時間なら勝負になると思いますよ!。
尚、他の日は、あまりよくないので、長時間勝負するのは、止めたほうがよいと思いますよ。
モ(3/7に頂いていた情報です。)
そういえば、所沢駅の近く、西武の地下の店にちょっと前に「ビガー」がありました(やや爆発Vr?)。まだあるんでしょうか?。
昔は「リバティベル3」がたくさんあって、良く打ちに行ってました!。
”富士”も今度行って見ようと思います。
●みずほ台『オリンピア』情報(4/6)●〜【mat3939さん】
いつも参考にさせていただいているので何か協力をと思いメールしました。
みずほ台『オリンピア』:玉ちゃんファイト・ファインプレー・プリティーガール・ギンギラパラダイス・ミリオンスロット・スーパーヤジキタ・マジカルチェイサー・CRモンスター・CRバトルヒーロー・CR華観月・CR間平劇場
ライトアランプ・ジャクポット・ブンブンブン・サンダーV
以上だったと思います。
3月6日新装開店:CRウルトラマン・・・県内初登場とのこと(日本で2〜3番目とのこと)、花満伝説
HPを楽しみに何時も見ています。がんばって下さい。
モ(3/4に頂いていた情報です。)
1ヵ月経ってしまいましたが(!)、 CRウルトラマンは川越でまだ見た事がありません(どっかにあるでしょうか?)。打ってみたいと思ってるんですが。
●川越方面パチンコ店情報(4/4)●〜【TAKEさん】
どうも、お久しぶりです。
川越方面のパチンコ店を覗いてきたので、情報を送ります。
関越川越インター近くのスロット店、店名は「ロンシャン」、7枚交換です。
客は少ないです。
同じ16号沿いの「パーラーダイエー」には、2月24日の水曜日に「CRバトルヒーロー」「CRサイころん」「パチパチバンク」そしてスロット「スピード」が入りました。新要件の新機種より再販機のほうが人気があるようですね。
「Rex254」、「CR花満伝説」が入ってました。初めて入りましたが、なかなか良さそうな店だと思います。
そして、サンロード沿いの店ですが、あいかわらずです。
「ビッグスペース」は駐車場が自由に利用できなくなったので、もう行く事はないと思います。
「ムネオカ」は27日に新装しましたが、客は少ないです。それに、いつの間にかデジパチも無制限ではなくなっていました。終わりですかね。
「リオ」もダメです。「ドーム21」は、新台に「パイナップルボンバー」「メ
ガクイーンEX」「CR花満伝説」等が入っていて、まずまず客がいました。
「藤沢プラザ」、あいかわらず異常に客付きが良いです。ここはしばらく安泰でしょう。
「ダイナム」ここも「CR花満伝説」がありました。高換金率店らしい釘になってきました。
現在の川越のパチンコ店は、サンロード系よりも郊外店系のほうが良いようですね。
モ(3/2に頂いていたのですが。)
多くの川越情報、ありがとうございました!。
ほんとに郊外店の方が良い気がしてますが、「フジサワプラザ」の人気は衰えませんね!。あれだけ客がついていながら「スタンプサービス」や「現行台6時開店」など行っているらしいです。徹底してますね。
ひょっとして「ビッグスペース」を警戒してるのかな?と思いましたが、派手な外観とは裏腹に良い評判はあまり聞きません(私もいい思いをした事がないので行ってません)。「フジサワプラザ」とは客層が違う気もしました(スロットが多いせいか学生風が多いですね)。
●パチスロ導入情報(4/4)●〜【TERATAKAさん】
こん○○は。
川越駅前の「パーラーいこい」にパチスロが入ってました。
ブンブンブン、サンダーV、ダブルダイヤモンド、祭、ドギージャム、などの機種です。(そのスペースには昔「羽モノ」があったはず)
見渡したところ、そこそこ出ていたような気がします。
なかでもブンブンブンはこの辺ではこの店だけじゃないですか。
小役とボーナスの絵柄が区別しにくいけれど、リーチ目が独特でなかなかいい台だと思います。
それでは、また。
モ(2/27に頂いていたのですが。)
「パーラーいこい」は羽モノ好きには良かったのですが。
時代の流れには逆らえませんね(歓迎してる人の方が多いとは思います)。
ありがとうございました。
●パチンコ展示会情報(3/16)●〜【TABOさん】
こんばんは。TABOです。
25,26日に行われたパチンコ展示会に行って来ました。とりあえずパチンコメーカー情報だけですが、ざっと挙げていきます。
マルホンは「レッツ!おとぎ村S」(CRの現金機版)、「セクシーショット」です。「おとぎ・・」は、時短(1/2)に入ると赤鬼、青鬼でリーチがかかるまで時短です。セクシーショットは、リーチ時にカメラ小僧がうまくパンちら(死語?)写真を撮ることが出来れば大当たりします。結構面白そうです。
平和は「CRワイワイサーキット」、「ダンスクイーン」(羽モノ)。「CRワクワク・・」は、はっきり言って残念ながら・・・「ダンス・・」もちょっと・・・。
三洋は「ガリ勉くん」シリーズ。源さんとミリオンを足して2で割った感じで
す。でも、源さんみたいに一気に出玉大噴火ということはありません。
高尾は「CRピラミッドの謎」。ご存じの方も中にはいらっしゃると思いますが、あの保留玉連チャン機「ピラミッドX」(高尾)によく似てます。でも、今回は液晶画面です。
藤商事は「ポンポコリン・・」2機種と、新枠の展示でした。藤商事は新台よりもキャンペーンガール(結構いけてます)と手みやげ(1人4品!。ただし2日目は品切れ)の方が力入ってた気がしますが・・・。
豊丸は「CRモーレツ原始人」系です。デジタルは一見、2桁しか無いように見えるくらい左右出目が大きいです。リーチも結構楽しいです。
竹屋はスキーものなのですが、名前ど忘れしました。「モンスター・・」と比較するとちょっと寂しい気も・・。
三星は「CRガキデカ」。はっきり言って良いんじゃないでしょうか。リーチも楽しいし、枠もきれいだし。
奥村は「CR加トチャン」。これも個人的には気に入りました。加トチャンのキャラクター性が通常時、リーチ時共に大変良く表現されています。早く打ってみたい台です。
京楽は「CR柔キッド」。画面表示は大きくて見やすいのですが、思ったほど・・。柔ちゃんが出てくると聞いていたので・・。
サミーは「CR.UFOキャッチャー」。クレーンゲームをリーチ時に取り入れたは良いのですが、何でこんなに下手くそなのという声が聞こえてきそうです。でも、ドラムから液晶画面搭載機に転換第1号の割りには良いのかも。
西陣は花満伝説シリーズ(トマトと同じ展開)の他に、「バンバンジャンプ」、機種名不明の2機種(羽モノ)がありました。「バンバン・・」は2チャッカーに入らないと辛い台です。機種名不明の台は、ちょっと前の役物のクセが強烈だった「熱血柔道部」(西陣)とほぼ同じ役物です。
銀座は「寿司大王6」。画面はかなりきれいです。現金機のみか?大一は「ウルトラマン」シリーズ。
三共は「デーモン」シリーズでした。
以上、かなり長くなってしまいましたがざっとこんな感じです。この中から、大ヒット機種は何機種生まれるのでしょうか?楽しみです。
では。
モ2/27に頂いていたのですが、こんなに遅れて申し訳ありません。
「パチンコ展示会」での情報、ありがとうございます。「パチマガ」に掲載されていた情報をもれなく、いやそれ以上に送って頂いてましたね!。早く掲載したかったです。
さて、業界人のTABOさんが、遂にHPを作成されたそうです!。
このような情報を
【Tabo's Pachinko World】
今後で見られると思います。皆さん、ぜひご覧ください!。
●インター近くのスロット店について (2/22)●〜【リノさん】
お店の名前は覚えていませんが、設置機種は、北電子のジャングラー、メーシーのレッツ、マツヤのパッタキー、マックスのマニーハニー、とあと名前は忘れましたが3種類ぐらい合計で70台くらいだと思います。僕が行ったのは2月17日で時間は午後6時でした。その日は12時オプーンとかいてありましたが、客は10人程度で1箱出ている人が2、3人くらいでした。
交換率、定休日等は不明です。
モ情報ありがとうございます。
私も先日覗いてきましたが、やはりまだガラガラでした(3時)。
こういった店(サンロードのハイテクランドも)にはぜひ等価交換で営業して欲しいです。そうすればパチンコがなくても行って見ようという気になります(別に何枚交換であろうが凄く出てれば行きますが)。
またのメールお待ちしています。
●設置機種情報 (2/22)●〜【KTさん】
今日(2/19)ダンヒル新装でした(そんな話聞いてなかった)。導入機種はFメガクイーンEXとアミーゴおじさん7でした。この店はほぼ全台無制限ですが、新装初日にしては?といった状況でした。ちなみに明日2/20アミューズが新装でFメガクイーンと熱闘コロシアム(パチパチスタジアムの新セル再販機種)導入14:00開店です。
《ダンヒル》水曜定休
【CR】セブンドーフV・華観月Z・竜王伝説・大工の源さん・モンスターハウス・みっちゃんV2・競馬天国優駿篇V・海底天国7・メルヘン2
【現金機】Fピストル大名GP・ラッキートマトSVZ・ミリオンスロットS7・UFO伝説・ナナシー・ギンギラパラダイスV・FメガクイーンEX・アミーゴおじさん7・マジカルランプ・ジャングルハウス・ミルキーバー
【スロット】ジュリアン・ドラムビートV・サンダーV・ワイワイパルサー
《アミューズメントパーク》木曜定休
【CR】FワールドI・大工の源さん・バトルヒーローV・華観月Z・モンスターハウス・寛平笑劇場V5・大江戸日記6
【現金機】マジカルチェイサー3・ホー助君DX・Fクイーン2・Fピストル大名GP・ケロケロジャンプ・ナナシー・悟空伝説・ワークマン
【スロット】クランキーコンテスト・ニューパルサー・ピンクパンサー・クランキーコンドル・ニュービックパルサー・タコスロ
おそらく、Fクイーン2とケロケロジャンプが外されるのでは。
《REX254》火曜定休
先週の出玉放出企画ですが甘釘台はUFO伝説2とビックパワフルでした。両島ともドル箱山積み状態。UFOのお客さんに聞いたところ500円で25回は回ると喜んでいました。出る出ないは運にもよりますが、甘釘台は絶対によく回ります。
以上KTでした。
モ設置機種情報ありがとうございました。非常に助かります!。近日各店ページ更新いたします。
ちなみに、 REX254のCR花満伝説を導入初日に知り合いが打ちにいきました。出だしこそノーマル絵柄3連ちゃんと引きが悪かったですが、結局3万円程勝ったそうです(4時間位で)。
また宜しくお願いします。
●CRナイト・CR 花札追加情報ほか(2/22)●〜【MC_Tさん】
1).CRナイトファンタジー設置情報→ORIENTAL PASSAGE(上野、等価交換で5、6台しかないが客付きはとても良い)
2).CR花札攻略情報→この台は通常・確変時とも、電チュー開放時間がほぼ同じな上に小デジ回転時間も均一です。ゆえに、通常時でも、小デジが回転しはじめてから約3秒間打ち出しを止める→(やや)弱めのストロークで打ち出すの繰り返しで回転数は上がると思います。
この手の昇天打法はCRアミーゴおじさんMX(設置店→溝の口・ニューコガネ、北戸田・HAP-1)にも通用します。
3).TABO様の悩みに対する回答→私も今の(新基準)CRは嫌いです。
しかし、上述のCR花札のように止め打ちを使えば今のCRでも勝てるとおもいます。
それでも、去年の誕生日(Jan31)がCR花満伝説のルーツと言うべきCR花満開等の、また今年の誕生日がFEVER QUEEN2などの撤去期限と重なってるせいか、感情的に嫌いになってしまいます。大画面の海底天国でもパチコンの乙姫でカラオケパチンコの華観月(現金機は打った)でも食指はのびなかった...
さて、TABO様、そして読者の皆様、今のCRがつまらないとお思いなら、
一遍、ハイリスクハイリターンの"本物のCR機"を打たれたらいかがでしょうか。
上述のCRナイトファンタジーも一遍サブデジタルに7が出ると継続率6/7、もちろん青天井の天国モードに入ります。私も、あの負男先生もあの機種にたくさんつぎこんだっけ...あと、CRそれ浜も一遍打ってみるとよいと思います。この機種も一旦777が出ると旧基準CRデジパチ顔負けの確変連チャンモードに入ります。
でも、98年からは、(新基準)CRの時代も去り、遊べる現金機の時代が来ると
思います。パチンコ業界も捨てたもんじゃないと思います。
拙文で申し訳ありませんが、これからもメールをお書きいたします。
(2/13:追伸) みなさまこんばんは
申し訳ありませんが,本日発売の「パチンコ一番」によりますと,CR花札の左側の電チューはただのベースアップの役割りしか果たさず,そこに入れてもデジタルは回転しないそうです。
SANKYOもなかなかやるなぁと感心しました。しかし,(メインデジタルの時短機能がないならば)電チューねらいで少し玉持ちをよくすることも可能だと思います。
P.S.→おわびがわりと言っては何ですが、RAGA銀座は本当に珍台の宝庫です。
権利物・タートルリーグ2(大一)と羽根モノ・ワークマン(三共)を発見しました。
モ情報ありがとうございました。掲載が非常に遅れてしまい申し訳ないです!。
CR花札のデジタル回らない電チューはやられたって感じですね。
あと、つまらない新基準CRを打つ位なら爆裂CRを打つ方がいいかもしれません。大勝負になりますが、ワクワク感が違いますからね。
しかし、「勝つパチンコ」をするなら、結局どんな機種でもボーダー超えかどうかがポイントなんでしょうね。さらにそこから、各々の生活パターンにあわせた台を打つのが良いのでしょう。
また宜しくお願いします。
~KawagoePachinkoClub~