- このページは、特にテーマは設けておりません。何でもOK、ぜひお寄せください!
@情報提供
●「リノ」について(1):感動しました!(11/21)●〜【Satoshiさん】
ホームページみさせてもらいました。感動で涙が出ました、何で涙が出たかと言うと、リノですよリノ。私自身、最初は川越か狭山の藤沢プラザでうっていました。その後、北坂戸のエリゼ(現在はマルチャンだと思います)から、最後はジャンボで終わりですね。(ジャンボはマネージャーと一枚がけをした、しないで喧嘩になり、見事に出入り禁止となりましたけれど) 懐かしいですね。
ホームページを拝見したところ現在でも設置しているところがあるそうですね、仕事があるのでしょっちゅうは行けませんが、月一ぐらいは行きたいと思いますので、よろしかったら、教えてくださいよろしくお願いします。リノらしい出かたと、いう記事も気に入りました。私の考えでは、スロットとは、やはりリノなんですよ。(メールお待ちしています)
PS: 本日休みなので、久しぶりにスロットを打ちました。パチンコ倶楽部でクランキーコンテストを12時から9時ぐらいまでうって3000枚やっとでした。それでも私の台が、一番良かったようです。やはり最近の台は、こんなもんなんですね。(雑誌で見たリプレイ外しなるものをチャレンジしてきました。でもリノなら3000枚出すのに、一時間掛らないですよね。
モというわけで、店名についてと仲間の実戦結果をお送りしました。
●「リノ」について(2):実戦結果(11/21)●〜【私の仲間:ジャイさん】
ジャイです。リノってきました。(10/25)
5時頃店についたので思っていたよりすいていました。
リノ,クランキーコンドル,ゲッターマウスのうち客付きのいいのは、クランキーコンドルでした。
一番出ていたのはリノでしたが、1箱半が一人と1箱が2,3人程度で思っていたより出ていませんでした。 リノ以外の機種はめだって出ていませんでした。
とりあえず、4千円使ってみましたが全然だめでした。
2台目に5千円使ってみましたがこれまた全然だめでした。
今日は競馬飲み会があったのでやめようかと思っていましたがまだ時間があったのでとりあえず3台目にチャレンジしました。
そしたら、なんと、音が出ない台でした。
今日はだめだと思いあと2,3千円使って帰ろうと思っていたらなんと、千円で4連ちゃん ビッグ1回分使って5連ちゃん またまたビッグ1回分使って
3連ちゃんでした。
もう少し打ちたかったのですが飲み会に間に合わないのでビッグ半分使って終わりにしました。 もしかしたら、もっと出ていたかもしれません。
結局、3470枚で6万9千円になりました。 かなり熱かったです。
まわりを見ると、不思議とつっこんだ後の台で人が替わった時に千円,2千円でビッグを引いている台がありました。
それでは、又。
モ添付したジャイさんの実戦結果でした。そして・・
●「リノ」について(3):リノってきました!(11/21)●〜【Satoshiさん】
先日はメールありがとうございました。
早速今日リノってきました。
12時頃店につき台の稼動は5割ぐらいで、一箱てんこもりが二台ぐらいで特別出ている様子ではありませんでした。リノ以外の機種は全くといっていいほど、出ていませんでした。これはジャイさんが行った日と変わらないと思います。
とりあえず座りまわりの様子を観察しながら打ってみようと思い、一台ゲットすると左側の台がビッグ終了、二投目で見事に子役が入り連チャンしましたので、やった完璧裏ものだと思いあもわず力が入りました。私は運良く2千円でビッグを引きメモリー内で自力連チャン、一回全部のまれ追加4千円でビッグを引き今回は4連チャン、50ゲームぐらいで3連チャンし感動しました。
とりあえず時間はたっぷりとあったので、2回分ぐらいはのませてもいいやと、おもい打っていると100ゲームでオバケが入り、2回分が入る寸前にビッグ、そこからは、ふきまくりました。(本当にリノらしい出方です)
時間も7時過ぎになり、お約束の2回分をのませ、その間におばけも2回きましたので波が落ちてきたと判断しあがりました。
結局、トータルで5000枚ちょっと、両替で10万6千円で、ちょうど10万円のプラスでした。ジャイさんといっしょで、メチャクチャ熱かったです。
出始めてから、冷静になってまわりの様子を観察すると昼間は学生、プロ?(2千円ぐらい打って、次の台に移る)夕方以降はサラリーマンが多いのは、どこもいっしょです。おそらく夕方は稼動が100パーセントに近いので、私が見た感じサラリーマンがつっこんだ台を翌日狙っているようです。(実際リノを打っているサラリーマンは、給料日前なのに結構お金を使っている)
あとリノを打ったことがある人なら解りますが、お客のレベルはさほど高くないと感じました。リセット後に普通(ここが問題)4ゲームのチャンスにしっかり目押ししていないのでコインをとりこぼしたり、1投目2投目にチェリーを狙っていないなどがありました。
念のためにメールを他の人も見ると、思いますので注意事項を書いておきます。1枚掛け、2枚掛けは、禁止です、その場合メダルは没収出入り禁止です(川越のジャンボといっしょです。くそーちっくしょうー)
リノ上級者の人は、分別ある行動をおねがいします。わたしに残された最後の聖域だと思いますのでよろしくお願いします。これから週一ぐらい通いますので、マールボロメンソールライトを吸う大男がいたら声を掛けてください、勝っていたらジュースぐらいはおごります、あなたが勝っていたらその代わりおごってください。 それではまた。
モというわけで、(1)〜(3)を連続掲載させて頂きました。 Satoshiさんもジャイさんも大勝ちでしたね。もちろん毎回勝てる訳ではないですが、私もジャイさんもトータルではプラスとなっています。やはり連ちゃんパワー+等価交換の威力でしょう。1勝3敗でもプラスになってます。
しかしすぐに実戦に行かれて結果をお送り頂き、嬉しい限りです。
今後も行かれるとの事ですので、また結果を教えてください。
●新橋『ニュー銀座センター』での収支(11/21)●〜【ユウヤンさん(パチプロ)】
最近のニュー銀座センター(2,59円 LN制 Tサービス10〜12時、土日祝〜15時持玉OK)での成績
10/10祝 横綱伝説 38番2710回転大当り15 千円28,5回 +86500円(LN1/10)
10/11土 同じ台 2048回転大当り12 千円29,2回 +72000円
10/12日 同じ台 1606回転大当り2回 千円30,2回 ー22500円
10/19日 同じ台 1800回転大当り5回 千円28,6回 +4500円
10/25土 F忍にん絵巻313番700回転大当り1回 千円30回 ー16000円(LN3/14)
10/26日 横綱伝説 38番1800回転大当り4回 千円27回 ー5500円
11/1土 レモン牌 513番1538回転大当り11 千円31,4回 +37000円(LN1/4)
11/2日 同じ台 1356回転大当り11 千円33,2回 +46000円
11/3祝 同じ台 1645回転大当り12回 千円32回 +42500円
11/8土 トリプルキッス85番594回転大当り6 千円31回 +52600円(LN1/3)
11/9日 同じ台 1200回転大当り8回 千円31回 +71500円
11/15土 ぱちーず〜SP125番1220回転大当り4回 千円22,1回+32000円(LN1/7)
11/16日 同じ台 1638回転大当り5回 千円20,6回 +30100円
注意してほしいのは収支じゃなくてパチるのに不利とされる(土)(日)祝日という事です。3時までにLNひけないとサッサと帰ってます。打つ台が変わっていってるのは締まったからです。平日はTサービスが短いので2〜3回LNのましなトリプルキッスを打っただけでほとんど打ってません。この店にとって一番、ヤな打ち方をしていると思います。ごちそうさまでした。
(平常でいい店しってる方メール下さい。)
モ13日間で+430,500円!。凄いですね!。
やはり新橋という「サラリーマン用の設定」の店で、うまく立ち回ればこその勝率でしょうか。土日祝日のみでこの勝ち額は、一般的な店では考えられないですよね。
このように、店の特徴と自分の打てる時間をうまく調整できれば、いい結果を得られる事が増えるのでしょう。
勉強になります!。またメールください。
●地域別のお店&機種(11/16)●〜【SKさん】
SKです。前回は 長いANSWERを頂き 恐縮です。地域別のお店&機種情報です。
所沢 『クイーン』(栄えてない方の出口)TWO WAY SS 女性向きの店(サービス等)
小手指 『ブリッジ』 この店は CRをカードと現金でうてます。
玉川上水 『チェリーヒル』 リボルーション(ほとんど 出回ってないと思う)
三芳町 『埼玉スポーツセンター』 モーモーX(?)CRアステカ カジノ伝説
上福岡 『カメ』 Fキャッスル 『パーラーサッカーボール』 フリーゲーム Fファイター
珍古台は CRを置いてない店にあるので そういう店を書いときましょう。
東村山の『ミクニ』 国道16号宮寺交差点先『シゲサン』
国道16号狭山市ニチイの交差点を橋に向かって曲がる『NEW太陽』
東村山は 東京なので換金の高い店あります。『ダイナム』3.5円無制限 『マイニチ』3円ほぼ無制限 『リラ』3円
最近 打つ店も機種もありません。どの店の新装もお約束の機種ばかりだし。そういえば 数日前約5年ぶりくらいにメドレーを打ちました。ミサイルに比べ 玉抜きも数段早く 出玉も約4700発くらい。
来週あたり また行きそうだ。
モ多くの店舗情報、ありがとうございます。
なかなか珍しめの台の情報で、行ってみたくなります。
狭山の『NEW太陽』は通るたびに気になってました!。
ところで、東村山など東京をテリトリーとできるといいですよね。やはり換金率が自由ですのでいろんなパターンで勝負できますから。
また宜しくお願いします!。
●スロットの交換率について(11/16)●〜【Naokiさん】
最近コインの交換率が6枚の店が埼玉でもちらほら見かけるようになりましたね。僕としては色んな交換率があると立ち回りやすくなるのでうれしいことです。
今知っている限りの6枚交換の店は大宮市内だけですが、大宮駅前の『ラッキー』と、治水橋の近くの2店『風車のある街』と『泉(IZUMI)』です。
機種は(最近3店とも行ってないけど)
『ラッキー』は ウルトラセブン、77,ニュービック、7スポット、ニューパル、コンドルで、(14日の新装でポコリンが入った)
『風車』はピンパン、アドベンチャーで
『泉』はニューパル、クランキーコンテスト、ポコリン、ドラキュラです。
『ラッキー』は17日から5日間スロット全台最高設定と言っているので、行ってみたいと思います。
情報が大宮ばかりですいません。
それから、『クリッパー』はちょっと前まで朝一と夕方に設定を見せてくれたと思うんですが、まだそのサービスを今も続けているんですか?
続けているとしたら、設定状況が知りたいです。知っている人がいたら教えて下さい。お願いします。
モ上の【SKさん】のところで東京はいいなと書きましたが、埼玉もいい方向に向かってきてますね!。どんどん増えて欲しいと思います(川越の店もぜひ!)。
『ラッキー』が17日から5日間スロット全台最高設定とは、凄いサービスですね!。南銀座通りの中でしょうか?。
あと『クリッパー』の状況、ご存じの方ぜひメールください。先月くらいにある方から頂いたメールによると、「ポイントためてお好きな設定サービス」を受けた際、変更時に見えた元の設定は5だったそうです(クランキー)。なかなか良心的かもしれません。
どうもありがとうございました。
●ニュー太陽イシダ店(11/14)●〜【Hironoriさん】
最近若いスタッフがふえてサービスも良くなってきた
先日イベントで3時間バトルと言うのをやっていた
大工の源さんのスタート釘を大開きにして3時間のバトルはおもしろかった。
モ『ニュー太陽イシダ店』、久しぶりの情報です。
面白いサービス等始めているようですね!。「県内初導入」の「ケロケロジャンプ」でガッカリさせられて以来行ってなかったですが、また覗いてみます。
ありがとうございました。
●稀少台情報(11/14)●〜【Ryoさん】
2回目のメールになりますね。
国分寺市のパチンコ「オゼック」に「アラジン」があります。
結構設定が高いみたいで、一回のアラチャンで2000や3000枚当たり前のようにでています。是非こちらに立ち寄ったときに打ってみてください。
モ懐かしいですね「アラジン」!。ノーマルであの爆発力は今では考えられません。
稀に見かけますが、そうそう出している店は少ないですよね。
また宜しくお願いします。
●設置店情報求む!(11/14)●〜【ラスタJのトリコ’97さん】
はじめまして。
以前、上野某店にあった「ラスタJ」(マツヤ商会)が好きで時折出かけては、
スロッていました。しかし客付きがあまり良くない(等価1回交換)のと、場所柄かほどなくして外されてしまいました。
それ以後は、その姿にお目にかかる事も、あの最高なビッグボーナス中のサウンドを耳にすることも出来ません。
都内、千葉県で設置店をご存知であれば情報をいただけますか?
よろしくお願いいたします。
モ設置店ご存じの方、メールください!。
ちなみに、川越近郊の東松山市国道254沿いの『キリンラック』という店にはあります。空いていてちょっとだけ打ちましたが「ビッグボーナス中のサウンド」を耳にすることはできませんでした!。(遠すぎますね)
またメールを送ってください。
●未確認新台情報です(11/13)●〜【TABOさん】
TABOです。こんばんは。
未確認新台情報が入ってきましたのでお知らせします。今回はパチスロ情報も満載です。
まずは、パチンコ情報から。
平和の「CRピー○牌」まもなくの様です。大一は「パ○パオサーカス」、奥村は「CRモ○コボート」、タイヨーエレックは「CR海底○国」、竹屋は「CRチェッ○ーフラッグ2」、銀座(!)からは「寿○大王」が出る模様です。また、最近話題のパチコンですが、瑞穂から「CRジェ○シス」と「CR○ガ」、ユニバーサルから「コ○ナッツギャル2」が出るようです。「パ○パオ〜」は権利物、「CR海底○国」は液晶11モニター、「○司大王」はおもしろいらしいんですがまだ売らないようです。パチコンの方ですが、「CRジャ○シス」と「CR○ガ」は、数年前の物と同じ?もしそうだったら、またチューリップパニック攻略出来たらいいですね。
「コ○ナッツ〜」はドラム式のようです。
ところで、パチコンの話題が出たついでにではないんですが、このあいだお知らせした時に「CR乙姫4」の釘は誰が叩くのかという心配をしましたが、どうやらぜんぜん問題ない模様。というのは、盤面が特殊な物で出来ていて、釘を叩く必要は全くないそうです(特許らしい)。ということは、パチンコの顔をしたパチスロと言うことになりますね。少なくとも私は打ちません。それに釘師の方々の死活問題にも発展する可能性も・・・
気を取り直して、今度はパチスロ情報です。結構数あります。ただし、私は最近パチスロから遠ざかっているので、もしかしたら既に市場に出回っている物も含まれるかもしれませんが、そこのところは勘弁して下さい。初めにメーカー名、次にタイプ、最後に台のモチーフを書いてあります。
ユニバーサル「ミスタードゥ・A・ピエロ」、瑞穂「シベリアーナ・不明・エスキモー」、山佐2機種「ドンキホーテR・A・不明」、「ターボ1000・AC・不明」、サミー3機種「ブラッドブラッキー・不明・不明」、「マツリ・A・祭り」、「テキーラ・A・サボテン」、ネット3機種「ドッグファイト・A・戦闘機」、「モンキークラブ・A・サル」、「ダブルウルフ・不明・不明」、
オリンピア2機種「ダイアナストリート・A・不明」、「キャロルクラブ・不明・不明」、高砂電気「ジャブジャブ大作戦・不明・不明」、パイオニア2機種「アバロン・不明・不明」、「シオサイ・不明・不明」、IGTジャパン「ダブルダイヤモンド・不明・不明」、タイヨー「モンロー・不明・不明」、バルテック「レインディア・A・不明」、T−WAVE「一攫千金・不明・不明」、そして最後にマツヤ商会5機種「ピンクホエール・不明・鯨」、「タイムポケット・不明・不明」、「パタッキー・A・コウモリ」、「原人セブン・不明・不明」、「ウキウキモンキーM・不明・サル」です。
パチスロ業界うらやましいですね。結構おもしろそうな台があります。ちなみに、未確認情報なためガセネタも含まれていると思いますので(特にパチスロ関係)よろしくお願いします。
ちょっと長くなりましたが以上です。それでは。
モ多くの情報、いつもありがとうございます!。
パチコン「CR◯ガ」「CRジェ◯シス」出ますか!。そして特殊な盤面で釘を叩かないくていいという事は「叩けない」という事なのでしょうかね?。そうなると本当にスロットですね。ちょっとやばい気もします。
そして本物のスロット情報、凄いですね。人気復活とともに盛り上がっていますね!。
また情報教えてください。
●稀少台情報(11/9)●〜【もとはるさん】
チェリーバー、オリエンタル、コンチネンタル・・・伊勢原「フジ」等価交換
アニマル・・・秦野市「店名忘れました」40台ぐらいあります
ビッグパルサー・・・横浜市戸塚区
ザンガス2・・・浦和市「店名忘れました」
キングオブカリブ・・・横浜市戸塚区(もうなくなってるかも)
あともう少し稀少台見つけた事あるのですが、どこで見つけたものかわからないので、確認でき次第メール送ります。
もとはる
モこれまた多くの稀少台の情報、ありがとうございます。「ビッグパルサー」も懐かしいですね。「キングオブカリブ」ってほんと見かけませんしね!。
また宜しくお願いします。
●はじめまして(11/9)●〜【Ryoさん】
いつも楽しくみさせてもらっています。もっと楽しめるかな?とおもってメールを送ります。
【1】あなたがよく行く店(3店以内)
1、中央線荻窪駅北口「ダイヤモンド」
2、新宿駅「グリンピース」
3、中央線八王子駅「コズミック」
【2】あなたが最近打っている機種(3機種以内)
1、スーパーバニーガール
2、クランキーコンテスト
3、ペンタゴン
【3】あなたが行かなくなった店(3店以内)とその理由
1、新宿駅「ジャンボ」(換金率が上がってから、でなくなった)
2、京王府中駅「パーラー宮西」(スロット8.24はやりすぎ)
【4】最近大勝ち、大負け、又は許せない(?)事があった店
大勝ち
パチンコと、スロットの玉数と枚数をまちがえて景品をもらってしまった。
大負け
クランテに12万つっこんでレギュラー1回(設定5)
都心界隈で、ペガサスラビットを探しています。
(ちなみにニューペガサスと412は見つけました。)
なにか情報ありませんか?
モメール頂き、ありがとうございます。これからもどんどん参加してください!。
【1】:「グリンピース」「コズミック」等、よく出すと言われている店ですね。結構勝ってますか?。八王子「フジサワプラザ」はどうですか?。
【2】:スロットメインなんですね!。「スーバニ」のズレ目はたまらないですよね(今日たまたま「ファイナルバニー」を打ち、千円でズレ目!、オバケ3連後待望のビッグをゲットしました! )。
【4】:大勝ち、大負けともに驚きですが、12万でレギュラー1回とはちょっと尋常ではありませんね!。
「ペガサスラビット」設置店ご存じの方、ぜひ教えてください。
またのメールお待ちしています。
●稀少台情報(11/9)●〜【エスパーさん】
エスパーです
機種:アニマル
場所:赤羽駅南口
店名:不明
アニマルと言えば、高田馬場や池袋が有名ですが、ここのアニマルはあまり知られていないみたいです。交換率は等価交換で、客付は5割位。ひょっとしたらオイシイかも。どなたか行ってみて下さい。
モ「アニマル」で5割位の客付きとは初めて聞きました!。行ったらちゃんと打てそうですね。
どうもありがとうございました。
●埼玉等価交換(11/8)●〜【もとはるさん】
こんにちは。
埼玉県には、条例で7枚Or8枚交換しかないと思っていたのですが、先日等価交換の店を発見しました。場所は蕨です。店名は、確か、メガトンとオリエンタル2店並んでいます。
メガトンにはタコスロ、ゲッターマウス、ペンタゴン、コブラ、アラジンマスターダイバーズだったような気がします。台の移動は自由なので結構いいです。
オリエンタルには、クランキーコンドル、ホーンテッドパーティー、ピンクパンサー、クランキーコンテスト、CCエンジェル、ゲッターマウス2。あと2機種ほどあったと思いますが忘れてしまいました。データロボでクランコのデータを見たのですが、結構出てます。30回以上出ている台が2台ほど、20回以上出ている台は半分ほどです。オール1、2というわけでもなさそうです。
あと違う店なんですが、ゲッターマウスの裏モノという噂があります。天井無しの吸い込み方式らしいです。僕もよく行くのですが、1000回以上のはまりが1日に3、4台。4000回転でビッグ3回とかもありました(^^;;かと思えばクレジット内ビッグ8連チャンとか・・ちょっと常識では考えられないような出方&はまりをします。昨日は友達といったのですが、朝から1000そのあとも600回転以上が続き4万7千つっこみ終わってみれば、2万勝ち・・僕は最高800で、600が3回ぐらいで、5万3千勝ちでした。
パチンコは30、40箱ざらで、パチンコはそうなんでしょうが、ゲッターは??怪しいと思いませんか?
もとはる
モ埼玉で等価の店がやはりあったんですね!。ずっと「あるらしい」とは聞いてましたが、これでハッキリしました。これが条例を押し切ってやっている異例な店なのか、最近の流れなのか分かりませんが、今後広まって欲しいですね。
あと「ゲッターマウス」ですが、これは裏のようですね!。これも県内でしょうか?。今度店名も教えてください!。
どうもありがとうございました。。
●「モンキッキ」の打ち方について等(11/3)●〜【ユウヤンさん】
10/31(金)新宿ジャンボ モンキッキ626番
2,5円無制限 入って2〜3日目 千円26回 小当たり18内大当たり6回 +21000円
モンキッキは打ち方で人と差をつけられるし、打っててとてもくだらなくて、おもしろいです。ジャマイカとかケンリ物にきいた右打ちがかなりききます。右の谷の右の列の一番上の釘を狙うと回転体にポコポコのり:あまり回〜にタマがいくと、ホー助みたいにタマがあるのに上からタマがぶつかるのでストロークで調節:右のジャンプ釘も左より根元が高いし、回転数が5つぐらいあがります。
あとは小当たりの時です。小当たりになったら、通常ストロークにします。そして左の人指し指でハンドルの位置をおさえます。次に右の谷に打ちしばらくして、電チューが開くちょっと前に、いっきに人指し指までハンドルをもどします。つまり1,8秒と短いので電チューの両側から入れます。こうすると、2コぐらいは多くはいります。
その結果同じ台でも人より多く回せ、小当たりも人より多く大当たりのできるからボーダーも人より低くなります。
ブラボーガール2、1/169ノーマルキ1600コ7通5ライン6&10&13平和の再販ボーダー一回交換43無制限28
モ「モンキッキ」もかなり稀少台ですよね!。私も昨年伊東市で見つけ、打ち方でかなり差がでると思いました。その時は半日粘って10箱程積めました。
しかし、指でベストポジションを押さえておくというのは素晴しいですね!。今後右打ちの効く機種では試してみます。
「ブラボーガール2」は高確率少出玉台ですね。ちょっと打ちましたが、「弾丸物語」みたいでいまいちでした。
またのメールお待ちしています。
●川越駅前事情(11/3)●〜【SKさん】
当方 狭山市在住SKと申します。普段は 狭山市より南のパチンコ屋に行くのですが 車の調子が悪かったため 電車で川越・所沢等の下見をしてまいりました。
川越の駅前のパチンコ屋についての報告
ダイナム:換金率2.2円 無制限 まずまずかと思ったら換金率が低かった
ムネオカ:当ホ−ムペ−ジではまずまずの評価であるが 僕は ダメだと思う。CRニュ−ロ−ドスタ−が設定1だそうです。
藤沢プラザ:客多すぎる。見に行った日は 平日の午後3時で98%くらいの台が稼働してました。
僕はCRはあまりうたないので興味無いです。
リオ:寂れてる 3.5.7無制限がベ−ス ミラクルフォ−スSPが置いてあった
ド−ム21:UFO伝説 ショウロンポウともLN3:2でひどい釘でした
ニュ−フジ:あまり客いないが大穴の予感 店の営業苦しそう
いこい:換金率2.32円 無制限 LN制両方 AM10:00から2時間は 持ち玉遊技OK 客付きまずまず 換金率が......
ニュ−クラウン:客多いが 店小さい 一般電役に期待
第一プラザ:現金機に関しては パットしない
設置機種等 詳しく書くこともできますが今回はこの辺で 尚打って無い店
の換金率は判りません
あなたが どこの地区のどの店でどんな台を打ってるのか 知りたいですね
モ川越駅周辺、サンロード内のほぼ全店について情報頂き、大変有難いです!。このような情報、ご意見をたくさん頂戴したいと思っております。
「普段は狭山市より南〜」との事で、あまり川越には来られないようですが、SKさんの感想は的を得ていると思います。『ムネオカ』は、「非常に空いており、勝てる台を探せる事が多かった」ので私は好意的に書いていますが、なんとなく入ってただ打つだけでは勝てる店ではないです。さらに、全く勝てる台が無い場合もありますので、そういう意味では「ダメな店」かもしれません。実際、そういう日が何日か続き、私もほとんど行かなくなりましたし。
『フジサワプラザ』は、この辺りではいちはやく「全台無制限CR機メイン」という、大勝負型の形態をとった店です。あの繁盛ぶりは何だろう?と思いますが、客の質、大チェーン店としての出し方がその原因だと思います。客は数万円の投資を当然と思いたいがい長時間打つ。時々大勝ちできるので負ける時があるのも当然、と考える。
しかし、あの店で常勝するには、朝一に並び、前日の釘から想定して素早く台を押さえる必要があります。当然、釘も瞬時に読み取れなければなりません。もしプロがここでやってこうと思ったら、毎日ならぶ一般の常連と熾烈な戦いになるでしょう。常連も昨日良かった台は瞬時に押さえますからね。
要は、私も「混みすぎだ」と言いたいのです。毎日朝一から行けなければ常勝できる店では無い、と。私も前はよく行ってましたが、最近ではほとんど行ってません。
私が普段どんな所で打ってるかというと、「打つ時間の50%は川越市内と近郊、50%はその他」といった感じです。川越地区で打つ時は、基本的に新装後一週間以内の店に良く行きます。それでいい台が無い時や新装もしばらく無かった時などは、空いている店で勝てる台がある店を探します。このページを作ってから特に、一軒(ジグマ的に)決めて打つスタイルはしてません。
川越地区以外の時はほとんど一見に近いので、その場で釘を見ていい台があれば打ちますし、新機種、稀少台はたいがい打ってしまいます。こういう時、ボーダーを超えて無い場合は遊びと割り切って数千円を投資します。
機種としては、一日打てる時は投資のかさむ爆裂機を、そうでない時は確率の良い現金機を打つようにしています。ほんとに時間がない時は一回交換の権利物や、ミサイルなどを打ちます。CR機は無制限以外ではまず打ちません。
・・という感じで長々と書きましたが、川越地区(埼玉?)ではやはり「じっくり粘る」のが必勝パターンだと思います。新宿や都内郊外市のような過激な営業をする店はほとんど見当たりませんから。そして、そういう過激な店よりじっくり打てる店の方が私は好きです。
貴重な情報、ご意見、どうもありがとうございました。よろしければ、またメールを送ってください。
●スロット新機種、稀少台情報(11/2)●〜【Hideoさん】
こんにちはhideoです。
新機種情報が入ったので報告します。
P誌編集者からの情報ですがサミー工業のホール設置前機種「まつり」という機種の情報が入りました。リプレイハズシがかなり有効で、BIG1撃500枚も可能です。手順などはまだ教えてくれませんでしたが、とりあえず設置されたら、ビッグ中は、左リールはチェリーを狙うことということです。
またニューワンダーセブンの設置店も入りました。
場所は神奈川県鎌倉市大船駅東口近辺の富士会館というホールです。ちょっと遠いですが参考のために報告いたしました。
それではまた情報が入り次第報告いたします。
モ情報ありがとうございます。
Hideoさんのページもとても好評のようで、内容も充実してきましたね!。
ところで今回の「まつり」は、500枚とは凄いですね!。「ニューワンダーセブン」もぜひ見てみたいです。
また頑張ってページ作ってくださいね!。
●情報募集(11/2)●〜【Cublicさん】
埼玉県内でスロットの裏物がある店を知らないでしょうか。
モ稀少台情報ページに多少掲載されていますが、ご存じの方メールください。
また、特に裏物という訳ではありませんが(?)、上の【Hideoさん】のページ:『全国のパチスロ設置機種情報』をよく見て頂くとヒントがあります!?。
ぜひご覧ください!。
●新台情報です(11/2)●〜【TABOさん】
TABOです。こんばんは。
新台情報が2件入ってきましたのでお知らせします。
1台目。三共から「CRフィーバーメガクイーンGP」が出ます。賞球は6&15、出玉は2,300個、確率は1/359です。絵柄は、1・3・5・7・C・E・T・Zで大当たり40通りのうち、3・5・7およびダブルリーチで大当たりすると(20通り)次回までの確変です。真ん中と右のドラム同時停止のリーチが連続すると、当たりやすくなっているようです。この機種どうなんですかね?
私個人としては、フィーバー○イーンとほとんど同じで新鮮さが全く感じられないんですけど。最近のドラムを使用した台はみんなどれも似たり寄ったりのような気が・・・でも、そこそこ売れる?
2台目です。以前にちょっとだけお知らせした三星の「アンニンドウフ」です。絵柄は14通り、確率は1/190、賞球は6&13で出玉は2,400個です。これまた、「小籠包」と全く同じような気が・・・なんだかなぁ・・・
追加で未確認情報です。○和が検定に合格したらしいです。「ピーチ牌」ですかね?「レ○ン牌」と同じじゃないといいんですけど
・・・今回は以上です。それでは。
モいつも情報ありがとうございます。
「メガクイーン」は保留玉時短とか、フライングアタッカー廃止とか、何か改善されていれば打つ気にもなるんですが・・。
「アンニンドウフ」も変更点あるんですかね?。確かに、「なんだかなぁ・・」って感じです。
また宜しくお願いします!。
●おまけ付きセブン機『ロータリーセブン』の設置店発見!!(10/29)●〜【大一商会さん】
大阪難波駅下車徒歩約6,7分 千日前商店街”難波ホウラク”にて1島のみ
連チャン全盛期にて多くのファンを凌駕した1種のひとつロータリーセブン、
はっきりいってこれは珍台というよりプレミアム台?!
(誰か知りませんか?:F・フラッシュやF・クリスタルやF・マキシマムEX3等々)
モ懐かしいですね、ロータリーセブン!。そういえばこの時期の機種って、ほんと見かけませんね。そんなに昔でしたっけ?。上記F・シリーズ、F・アストロンなど、もし設置店ご存じの方いましたら、ぜひ教えてください!。
ところで【大一商会さん】は、ひょっとしてあのメーカーさんでしょうか?。またのメールお持ちしています。
●ラージの設置台(10/29)●〜【ZEROさん】
今日(※10/28)22時にラージに着くと、お客さんが1人しかいなくて入りにくかった。しかし特に回りが悪いわけでもなく、普通のお店(状況としてはムネオカと似ている)。
このお店にはCRが無く、全て現金機。換金率は2.5円と8枚。
今度きちんと調べてきますがとりあえず、
パチンコ 夢幻伝説、必殺機、アクダマンSP。
スロット ファイナルバニー。
皆さん近くの方は一度行ってみてください。店員の方々もいい人なのでこのまま消えてほしくないお店です。
モ『ラージ』ってCR無いんですか?。いい店ですね!。「状況としてはムネオカと似ている」というのが何とも分かりやすい表現ですが・・。
何故か空いてしまう店ってあるんですよね。『ラージ』の場合は立地に尽きると思いますが、『ムネオカ』は?ですね。
実家に居た頃はたまに行ってました『ラージ』。「F・アタック」なんかを打ってました。「F・クイーン」1回転目で当たり!なんて事もありましたし。
ありがとうございました。
●あの「パチコン」がCRで再登場!!(10/23)●〜【TABOさん】
TABOです。こんばんは。
新台情報が突然入って参りました。今回の機種はただものではありません。情報誌などで未確認情報とされていた、あの「パチコン」がCRになって再び登場するようです。
名称は「CR乙姫(おとひめ)4」です。メーカーはMACYです。基本スペックは次の通りです。
確率は6段階設定機能付きで、設定6・・1/304、設定5・・1/316、設定4・・1/326、設定3・・1/337、設定2・・1/346、設定1・・1/359です。賞球は6&15、大当たり図柄は1〜15の15通りでそのうち、「1,3,5,7,9,11,13」で当たると次回までの確変(5回リミッター付き)。
枠はフェアウインドモデルというもので、なんとなく某メーカーのCR○○ちゃま3に使われていた枠に似ている気が・・・。
リーチアクションは多彩で、ノーマル、全回転、竜の子、貝、竜宮城、玉手箱、人魚っ子、ロマンちゃん、羽衣リーチとかなりのものです。さらに魚群の予告アクションがあるらしく、その上その魚群の中のキャラクター(タイ、カメ、マンボウ、アジ)の並び方でリーチの信頼度が変わってくるとなれば、リーチマニアの方にはたまらない台ですね。それにしてもギン○ラそっくりですよね。
ところで、「パチコン」を知らない方に普通のパチンコと比較して簡単に説明しますと、大当たり確率が6段階!さらにパチスロの小役の高・低確率状態と同じような機能が付いていて、スタートチャッカーに玉が入らない状態が続いた場合に、チューリップがパコパコ開いてデジタルを回すことができます。ということは、設定の高い台は釘の善し悪しに関わらず良く回り、設定の低い台では多少釘が開いていても設定の高い台よりも勝ちにくいと言うことになります。この点については賛否両論あるかとは思いますが、パチンコの基本は釘にあると思っていますので、私は個人的に○○いです。何年か前にスロットメーカーの瑞穂が「ギガ」、「ジェネシス」という2台を出しましたが、さっぱりでしたし。当時はチューリップパニック攻略法で儲けましたが。今回も攻略法あるといいですね。
また、未確認情報ですがパチンコメーカーとの問題もかなりあったという話も・・・それに、営業の方は釘調整どうするんですかね・・・心配です。(余計なお世話)
いづれにせよ、12月頃から出始めるということですので早く見てみたいですね。長くなりましたが以上です。それでは。
モこれはビッグニュースですね、「パチコン」再登場!。私が最初に思った事は、「懐かしい!」です。「ギガ」「ジェネシス」と話題になりましたよね。
ドラム式のデジパチでしたので「フィーバー系」っぽいと思われてましたが、なんだか開き始めるチューリップ、ちょっと変わった盤面、絶対入らない入賞口(斜め下向き!)など、異様な感じはしてました。一番「違った」のはやはり設定付きだった事でしょう。この頃は設定付き(つまりはCR)パチンコは普及してなく、釘を読む人には嫌われてました。結局はかなり釘調整をして「よりパチンコっぽく」してる店も多かったですが・・。
しかし、今は設定にも皆慣れてますし、6段階といっても開きはCR程度ですので、違和感なく受け入れられるような気もします。ただ、チューリップオープン確率の高・低差がどれ程かが一番気になりますね。あまりに差があると回転数のチェックが困難になるので、今のパチンコの常識がひっくり返ってしまいます。そうなると是非が問われると思います。
ただ、現段階ではなんとも言えませんし、リーチ等も工夫がありそうですので、とりあえず早く打ってみたいですね。ひょっとしたら大好評!かもしれませんし。
「ただならぬ」最新情報、ありがとうございました!。
~KawagoePachinkoClub~