★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【レース成績】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年6月26日(日) 4回阪神4日11R 第52回 宝塚記念(GI)
サラ系3歳以上 2200m 芝・右 (国際)(指定) オープン 定量
本 賞 金 : 13200 、 5300 、 3300 、 2000 、 1320 万円
付加賞金 : 352.8 、 100.8 、 50.4 万円 発走 15:40
天候:晴 芝:良
1 2 アーネストリー 牡6 58.0 佐藤哲三 2:10.1 レコード 35.1 534 -2 佐々木晶三 6
2 8 ブエナビスタ 牝5 56.0 岩田康誠 2:10.3 1 1/2 34.5 472 +12 松田博資 1
3 4 エイシンフラッシュ 牡4 58.0 安藤勝己 2:10.3 ハナ 34.7 494 +4 藤原英昭 3
4 9 ローズキングダム 牡4 58.0 C.ウィリアムズ 2:10.4 1/2 35.1 466 +2 橋口弘次郎 5
5 3 ルーラーシップ 牡4 58.0 横山典弘 2:11.0 3 1/2 35.3 498 +2 角居勝彦 2
6 7 ハートビートソング 牡4 58.0 秋山真一郎 2:11.1 3/4 36.0 500 0 平田修 10
7 11 ダノンヨーヨー 牡5 58.0 北村友一 2:11.1 アタマ 35.6 514 +2 音無秀孝 11
8 15 トレイルブレイザー 牡4 58.0 小牧太 2:11.2 クビ 35.2 488 -2 池江泰寿 16
9 13 トーセンジョーダン 牡5 58.0 N.ピンナ 2:11.2 ハナ 35.2 482 -2 池江泰寿 9
10 10 ドリームジャーニー 牡7 58.0 池添謙一 2:11.5 1 3/4 35.4 424 -18 池江泰寿 7
11 16 ビートブラック 牡4 58.0 武豊 2:11.6 1/2 35.9 516 +8 中村均 12
12 12 シンゲン 牡8 58.0 藤田伸二 2:11.7 3/4 36.1 488 -12 戸田博文 13
13 14 トゥザグローリー 牡4 58.0 福永祐一 2:11.8 クビ 36.2 526 +2 池江泰寿 4
14 1 ナムラクレセント 牡6 58.0 和田竜二 2:12.7 5 37.8 500 -2 福島信晴 8
15 5 フォゲッタブル 牡5 58.0 川田将雅 2:12.9 1 1/4 36.7 490 +8 池江泰寿 14
16 6 アサクサキングス 牡7 58.0 浜中俊 2:14.4 9 39.0 504 -22 大久保龍志 15
払戻金
単勝 2 1,360円 6番人気
馬連 2-8 1,660円 6番人気
馬単 2-8 4,740円 18番人気
複勝 2 240円 4番人気
8 120円 1番人気
4 160円 3番人気
ワイド 2-8 450円 4番人気
2-4 690円 8番人気
4-8 290円 2番人気
3連複 2-4-8 2,020円 4番人気
3連単 2-8-4 17,480円 50番人気
枠連 1-4 970円 5番人気
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【ボーナス単複】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
--------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|16|15|14|13|12|11|10|9 |8 |7 |6 |5 |4 |3 |2 |1 |
--------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|ビ|ト|ト|ト|シ|ダ|ド|ロ|ブ|ハ|ア|フ|エ|ル|ア|ナ|
|||レ|ゥ|||ン|ノ|リ|||エ|||サ|ォ|イ|||||ム|
|ト|イ|ザ|セ|ゲ|ン|||ズ|ナ|ト|ク|ゲ|シ|ラ|ネ|ラ|
|ブ|ル|グ|ン|ン|ヨ|ム|キ|ビ|ビ|サ|ッ|ン|||ス|ク|
|ラ|ブ|ロ|ジ| |||ジ|ン|ス|||キ|タ|フ|シ|ト|レ|
|ッ|レ|||ョ| |ヨ|ャ|グ|タ|ト|ン|ブ|ラ|ッ|リ|セ|
|ク|イ|リ||| |||||ダ| |ソ|グ|ル|ッ|プ|||ン|
| |ザ|||ダ| | |ニ|ム| |ン|ス| |シ| | |ト|
| ||| |ン| | ||| | |グ| | |ュ| | | |
--------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
すくらっぱー | | |○| | | | | |◎| | | | | | |▲|
Sky | | | | | | |◎|○| | | | | | | |▲|
じゃまわき | | |◎| | | | |▲|○| | | | | | | |
のび太 | | |▲| | | | | |◎| | | | |○| | |
ポポポポ〜ン | | | | | | | | |○| | | |▲| |◎| |
まる | | | | | | | | |◎| | | |○|▲| | |
平八 | | | |◎| | | | |○| | | | | |▲| |
兵ちゃん | | | | | | | |○| | | | |◎| | |▲|
たかはし | | | | | | | | |○| | | |◎|▲| | |
岩ちゃん | | | | | | | | |▲| | | | |○|◎| |
KK | | |▲| | | | |○| | | | |◎| | | |
ナンチ | | | | | | | | | |◎| | |○|▲| | |
かんふー | | | | | | | | | | | | |▲|◎|○| |
くんちゃん | | | | | | |▲| |○| | | |◎| | | |
浦ちゃん | | |▲| | | | | | | | | |○|◎| | |
ラファエル | | | | | |○| |▲|◎| | | | | | | |
黒ちゃん | | | | | | | | |○| | | |◎| |▲| |
ケン・ソゴル | | | |◎| | | | |○|▲| | | | | | |
のんくん | | | | | | | |▲|◎| | | | | |○| |
ごとっぴ | | | | | | |▲| |○| | | |◎| | | |
田舎の予想屋 | | | | | | | |○| | | | |◎|▲| | |
ためしてガッテン | | |▲| | | | |○| | | | | | |◎| |
パドック屋 | | | | | | | | | | | | |▲|◎| |○|
たけ | | | | | | | |○|◎| | | | | | |▲|
KARL | | |○| | | | | | | | | |▲| | |◎|
しょざわくん | | | | | | | | |○| | | |◎|▲| | |
--------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|16|15|14|13|12|11|10|9 |8 |7 |6 |5 |4 |3 |2 |1 |
--------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|ビ|ト|ト|ト|シ|ダ|ド|ロ|ブ|ハ|ア|フ|エ|ル|ア|ナ|
|||レ|ゥ|||ン|ノ|リ|||エ|||サ|ォ|イ|||||ム|
|ト|イ|ザ|セ|ゲ|ン|||ズ|ナ|ト|ク|ゲ|シ|ラ|ネ|ラ|
|ブ|ル|グ|ン|ン|ヨ|ム|キ|ビ|ビ|サ|ッ|ン|||ス|ク|
|ラ|ブ|ロ|ジ| |||ジ|ン|ス|||キ|タ|フ|シ|ト|レ|
|ッ|レ|||ョ| |ヨ|ャ|グ|タ|ト|ン|ブ|ラ|ッ|リ|セ|
|ク|イ|リ||| |||||ダ| |ソ|グ|ル|ッ|プ|||ン|
| |ザ|||ダ| | |ニ|ム| |ン|ス| |シ| | |ト|
| ||| |ン| | ||| | |グ| | |ュ| | | |
--------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【総合順位】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
総合順位 参加者 前回順位 総合ポイント 宝塚記念 BONUS
1 ポポポポ〜ン 26 1554760 1505060 34000
2 のんくん 2 1181750 84800 4800
3 黒ちゃん 6 1167600 836500 5600
4 しょざわくん 3 1067300 -23400 4400
5 ごとっぴ 11 288200 92000 4400
6 ためしてガッテン 9 282800 * 32000
7 浦ちゃん 16 218700 102000 1600
8 やす吉 13 176600 * *
9 兵ちゃん 15 109150 -54000 3200
10 ケン・ソゴル 10 78700 -150000 1200
11 Sky 1 68010 -2000000 0
12 hiro 24 45350 * *
13 岩ちゃん 21 33400 -72000 32600
14 KARL 12 32520 -160000 800
15 たかはし 14 28550 -150000 4400
16 田舎の予想屋 5 19320 -330000 3200
17 パドック屋 18 6000 -100000 800
18 かんふー 7 5300 -280000 3200
19 くんちゃん - 4400 -100000 4400
20 まる 17 4050 -108300 4000
21 平八 4 3700 -356000 2400
22 KK 22 3300 -51600 3200
23 すくらっぱー 25 2850 -20000 2400
24 のび太 19 2450 -90800 2400
25 たけ 8 2400 -251400 2400
25 ラファエル 23 2400 -51500 2400
27 ナンチ 20 1700 -89000 1600
28 じゃまわき 27 1250 -8600 1200
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【総評】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【レース回顧】佐藤哲の真骨頂!積極策で6歳悲願のGT初制覇!
【総合結果】真の主役は俺だ!3連単2点でポポポポーン!!!
5歳女王vs.最強4歳世代の対決に注目の集まった初夏のグランプリ、今年の宝塚記念は、
6歳・アーネストリーが、4コーナーからのスパートで一気にトップに立ち、
後続の猛追を抑え、悲願の初GT制覇を飾りました。
2着には最後に外から追い込んだブエナビスタが、
エイシンフラッシュを僅かに捕えて入りました。
女王ブエナビスタにきらめくスター集団を揃えた4歳世代。
注目の対決を制したのは、一叩きされた6歳馬・アーネストリーでした。
レースはナムラクレセントが引っ張る淀みない流れ。
これをぴたりと追走するアーネストリー。
注目勢は中団でじっくりと脚を溜める緊張感ある展開。
勝負は4コーナーの終わりでした。
力尽きたナムラクレセントを早々に交わして先頭で直線へ。
後続の末脚など関係無し、自分の競馬をするだけ。
それは佐藤哲の競馬哲学。
内から追い詰めるエイシンフラッシュ、外から追い込むブエナビスタを振り切り、
アーネストリーに初の栄冠をもたらした佐藤哲のその走りに、
タップダンスシチーを重ね合わせたファンは少なくなかったでしょう。
女王でも4歳でもない6歳馬の勝利。組み合わせの妙とはいえ、難しい結果とも言えたかもしれません。
そんななか、プラス収支を叩き出した方が5名おられました。
こんなドラマを誰が想像したでしょうか・・・。
■■■ プライドが許さない ■■■
今回のトップポイントは、3連単2点勝負で見事に174.8倍を仕留めた、ポポポポ〜ンさんです。
# 奇跡の価値は
# 投稿日 2011年6月25日(土)11時42分 投稿者 ポポポポ〜ン 削除
#
#◎アーネストリー
#○ブエナビスタ
#▲エイシンフラッシュ
#
#3連単
#2→8→4 8700円
#2→4→8 7000円
#
#残金0円
まさか最後にこんな結末が待っていようとは・・・。
初めてみる名前、その時々のご時世に合わせたネーミングであることが、
彼の存在の証明でもある。
数々の伝説を刻んできた輝かしい歴史にまた、新たな1ページが刻まれる。
1頭軸マルチで超高配当を創出してきた手腕を、2点に集約し、
一縷の望みを託したその願いは、無限の≪奇跡の価値≫を生みだした・・・。
3連単174.8倍、大的中です!。
史上最高のハイレベルな戦いとなった今回。
しょざわくんがオークスでその口火を切り、のんくんが一瞬見た夢を一夜で霧散させ、
更にSkyさんがとどめを刺すような突き抜けを演出する。
ミリオンからダブルミリオンへとヒートアップする大会での戦いに加えて、
先週は岩ちゃんによるWIN5的中というとんでもない前夜祭まで。
古参のメンバーたちが異様な盛り上がりを見せるなか、
一人、蚊帳の外にあった彼。
心の内を言動では決して示すことのないその捻くれた性格が、
逆に、悶々とする誇り高きプライドに火をつける。
誰よりも負けず嫌い。
当てればいいという次元ではない。どうやって勝つか。その勝ち方に意味がある。
多点買い当たり前の人間にとって絞り込み予想がどれだけ精神的ストレスになるか。
どれだけの勇気と決断が必要か。
これをあっさりやってのけるからこそ伝説は生みだすことができる。
生粋のギャンブラーたる彼の生き様すら感じる、素晴らしいものでした。
もうほんとにー、目立ちたがり屋なんだからー。
本人、絶対、喜んでる(笑)。
しかし、最後に笑ったのが、Skyさんでものんくんでもなく、なんでオメーなんだよー。
またKろちゃんが惚れ直しちゃうだろう(笑)。
ここ一番で見せる勝負強さには本当に脱帽。やったね!。
■■■ どこで間違えた? ■■■
続いては、馬連&馬単の2点勝負で、馬連を仕留めた、黒ちゃんです。
# 宝塚記念予想
# 投稿日 2011年6月26日(日)15時16分 投稿者 黒ちゃん 削除
#
#ボーナス
#◎エイシンフラッシュ
#○ブエナビスタ
#▲アーネストリー
#
#前回残高 325,500円
#買い目
#
#AG 馬連 70,000円
#C→G 馬単 255,500円
#
#最終暫定(確定?)残高
#0円
#
#今回は・二本立て!
#
#普通のアレ!『去年来た馬は今年もくるんじゃねえか?』と、
#
#初登場!必殺!『馬単上位人気馬順番ちょっと狂わせ』
#で、どんなもんじゃい!
#
#10回走って7回どっちか当たんだろ!
#
#二頭突き抜けた後は・・目をつぶろう。
#
#宜しくお願いしますね!
#
#御挨拶はまた後ほど。
一体、この男の本大会におけるこの尋常でない勝負強さは何なんだ・・・。
▲○◎のパーフェクトチョイスに、馬連1点勝負大的中!。
馬単1点勝負との合わせ技で賭け金比重の掛け違いは少なからずあったかもしれませんが、
レースを紐説くその研ぎ澄まされた感性をいかんなく発揮した、
素晴らしいものであることは、誰もが認めるところでしょう。
黒ちゃんの感性から生み出される多彩な戦略。
今回、産声を上げたのは、昨年の上位勢による決着を狙った馬連勝負と、
上位人気馬の順番をちょっと狂わせ馬単勝負という二本立て。
決して目新しいものかというと、決してそういうわけではない。
黒ちゃんの凄さは、その時々で選び出した戦略が現実とリンクすること。
そして、そのリンクする時にしっかり勝負していること。
だからこそ、破壊力は想像を超え、絶大なインパクトをライバルたちに与えているのです。
・・・と、普段ならこのコメントで十分、納得してもらえると思うのですが、
今回は、今回ばかりは、そう捉えられないのでは?、と思いながら今こう書いている矛盾。
全てが真実でありながら、全てが偽りのようでもある。
こんな不思議な感覚で総評を書くのは初めてだと思います。
相手が黒ちゃんだからこそ生まれるこの感覚。
最終結果を知ってしまったからこそ生まれるコメントへの違和感・・・。
普段なら2点勝負での全額投資での的中は文句のつけようのないもの。
それでいて、トップに立てなかった事実。
ご本人がいやというほどその悔しさを噛みしめているでしょうから、
これ以上触れなくても、、、と思うのですが、、、。
黒ちゃんにとって、どうしても譲れない思いが一つだけあったと思います。
そこにはブエナビスタが大きく関わっています。
2009年秋・秋華賞・・・ブエナビスタ3着付けでの3連単的中
『三連単上位人気馬ちょっと順番狂わせ』
2011年春・Vマイル・・・ブエナビスタ2着付けでの3連単的中
『三連単上位人気馬順番ちょっと狂わせ、プラス、抜けた部分の保険付三連単単純にBOX買いじゃねえぞ』
ブエナビスタを1着から外した組み合わせ馬券。通称『順番ちょっと狂わせ』馬券。
これまで全て結果に結び付けてきた最強の馬券術。
それが今回の『馬単上位人気馬順番ちょっと狂わせ』馬券の登場に繋がったことは、
容易に想像がつきました。
まだ復調途上だったヴィクトリアマイルでの≪保険≫馬券をもう少し減らしていたら・・・
今回、馬連勝負にもう少し比重をかけていたら・・・
結果的に≪勝ち切れなかった≫あたりが結局、≪完全復活≫まであと一歩だったのかもしれません。
ただ、V字回復に突入していることは間違いないところ。
下降傾向だったバイオリズムも上昇気配のなかでの今回の的中。
株チャート指標でいえば、ゴールデンクロス誕生。
次回こそ、黒ちゃんの完全復活なる!(予言)
だからおめでとうとは今日は言わない。次の機会に取っておくよ。
■■■ 久々に復活! ■■■
続いては、3連複5頭BOXで仕留めた、浦ちゃんです。
# 宝塚記念
# 投稿日 2011年6月26日(日)14時05分 投稿者 浦ちゃん 削除
#
#◎ルーラーシップ
#○エイシンフラシュ
#▲トゥザグローリー
#
#三連複
#2.3.4.8.14
#各10000円
浦ちゃん、長い、ほんとに長いトンネルでしたね・・・。
着実に自己を成長させ、昨春、ついに悲願の初優勝を果たした浦ちゃんに、
突如襲いかかったスランプ。
今季のスタートとなった桜花賞でワイドを的中させ、順風な船出をしたかに見えましたが、
その後はまさかの不振に。途中お休みも挟んだあたりに、仕事が忙しかったのか、
それとも本当に不振にあえいでいたのか、真相はわかりませんが、
最後のこの宝塚でようやく復活の光。3連複20.2倍を仕留めてくれました。
まるで初心に戻ったかのような実力勢を正当に評価したボックス予想。
久々にあのフレーズ、出しますか(笑)。
道に迷った時は原点回帰。≪燻し銀≫浦ちゃん、久々の復活です!。
選び抜いた5頭BOX。ブエナビスタに最強4歳世代から3頭。
残る枠は1つ。
ローズキングダムもいたでしょう、ドリームジャーニーもいたでしょう。
しかしここで最後に選んだのは6歳・アーネストリー。
ここでこのチョイスが出来たことは、必ず次に繋がることでしょう。
残念ながら今大会はエンジンを掛けるのが遅すぎた格好になってしまいましたが、
これまで何度となく≪壁≫をぶち破ってきた浦ちゃんですから、
また一回り強くなって、戻ってくることでしょう。
■■■ 収穫は大きいぞ ■■■
続いては、枠連&3連複勝負で、3連複を仕留めた、ごとっぴさんです。
# 宝塚記念
# 投稿日 2011年6月26日(日)15時30分 投稿者 ごとっぴ 削除
#
#◎エイシンフラッシュ
#○ブエナビスタ
#▲ドリームジャーニー
#
#枠連2枠総流し
#3連複4−8−2,10,16
#各10,000、合計110,000にてお願いします。
今季のごとっぴさんは大きな収穫があった実りあるものになったでしょう。
それを確実なものにしたのが今回の3連複的中だったと思います。
≪枠連マイスター≫として、基軸となる戦略が確立している今、
≪枠連≫という一見、地味な馬券を活かしつつ、更なる高みを目指したオリジナルの予想。
3連複20倍を3点で仕留められれば文句ないでしょう。
枠連法則が弾き出した答えが2枠。
但し今回はルーラーシップにエイシンフラッシュと強力4歳が同居。
ここからエイシンフラッシュをピックアップできたのが1つ目のポイント。
絶対的安定感あるブエナビスタをもう1頭の軸にセレクトしたのは堅実な面。
そして最大の難題、最後の流し。3頭にまで絞り込み、
且つ、それなりの配当が見込める馬。
ルーラーシップを叩き斬っての3点絞りは、ごとっぴさんにとっては痛快だったでしょう。
枠連総流しは全戦通してのトータルバランスでのプラス計上を目指し、
これにオリジナル予想が破壊力を更に増していければ、
おのずと結果はついてくる。
新たな≪課題≫を自らに与え、それを看破していくことに快感を覚える。
成長への新たなステップ。向上心を楽しむことができるごとっぴさんが羨ましい。
今回、破壊力抜群だった上位勢はともかく、
ごとっぴさんにとって、満足のいく有終の美が飾れたのではないでしょうか。
■■■ これで良かったはず・・・ ■■■
続いては、3連単1頭軸マルチで仕留めた、のんくんです。
# 宝塚記念
# 投稿日 2011年6月26日(日)15時28分 投稿者 のんくん 削除
#
#只今、仕事から帰宅。とりあえず間に合ってよかった。
#いや、間に合わなかったらシャレにならなかったね。(爆)
#
#Skyさんがすごい予想をしているようでびっくり。
#これぞ男・・・的中なら手も足もでないぐらいのハイスコア。
#Sくんは、「100万温存作戦」ですか。
#さて、私は・・・。
#
#3連単 軸1頭ながしマルチ
#軸馬:08
#相手:01,02,03,04,09,14
#各1,000円(計90,000円)
#
#私も「100万温存作戦」で・・・(笑)
#というか、これだけの馬がそろうと、予想も迷って強気で攻められない。
#無難な予想かもしれませんが、今までの実績を考えてブエナを軸にしてみます。
#
#ボーナス
#◎8 ○2 ▲9
#
#さてどうなるか・・・結果が楽しみです。
最大のライバルSkyさんが神をも恐れぬ大博打を展開したなか、
見事に3連単を仕留めた瞬間、「優勝もらった!」と叫んでいたのではないでしょうか。
まさかこんな結末が待っていようとは・・・。
既に100万を超えるポイントを獲得し、暫定2位につけていたのんくん。
トップSkyさんの大会史上最大級のギャンブルに打って出るなか、
のんくんが選んだ姿勢はリスクを最小限に押さえつつも組み合わせ次第で大きな利益を生み出す、
ブエナビスタからの3連単1頭軸マルチで勝負に出ました。
当たれば勝ち、外れれば負け。Skyさんがまさに自身との戦いだけに集中してくれたことで、
逆に追いかけるのんくんにとってはターゲットを後方からの追い上げ勢に絞り込める。
現状キープを最低目標に、あわよくば上乗せを。
絶対的信頼感あるブエナビスタの末脚が2着更には3着あたりにとどまれば・・・。
そんな思惑の中、
6番人気アーネストリーの勝利は、ほぼ理想に近い的中だったでしょう。
悲願はもう目の前にあった・・・。
最終結果についてはこの後で再びコメントすることになりますが、
のんくんのこの素晴らしい充実ぶり。
≪みちのくの万馬券ハンター≫、第二の黄金期に入ったかもしれません。
■■■ 表の活躍と相まって ■■■
そして最後に登場は、ためしてガッテンさんです。
# 宝塚記念
# 投稿日 2011年6月26日(日)15時33分 投稿者 ためしてガッテン 削除
#
#ほんと、間に合ってよかった。(笑)
#
#こちらは、皆さんの全額投入ドボンで、棚ぼたで3位を目指して。
#
#ボーナスのみ
#◎2 ○9 ▲14
ここ最近は『表の顔』と一緒にご紹介してきましたが、
今回は数少ない◎アーネストリーでのボーナス単勝的中ということで、
単独で取り上げさせていただきました。
今季のようなハイスコアバトルではさすがに上位進出は難しいでしょうが、
いつかこのチャレンジが実を結ぶ日が来ることを願います。
・・・いや、願っちゃいけないんだな(笑)。
プラス収支の皆さん、おめでとうございました。
■■■ だからこそ岩ちゃん ■■■
さてここからいつものように『惜しかった方』をご紹介していきましょう。
今回はプラス収支者もみんな熱いものがあり、普段よりかなりコメントに時間を掛けてきましたが、
この『惜しかった方』もまた≪激アツ≫です。まいったなー(笑)。
さあいきましょう。まず紹介したいのは、3連単勝負に出た、岩ちゃんです。
# いよいよファイナル(*^_^*)
# 投稿日 2011年6月26日(日)09時33分 投稿者 岩ちゃん 削除
#
#◎アーネストリー
#○ルーラーシップ
#▲ブエナビスタ
#
#三連単BOX
#ABG(6点)×10000=60000
#
#三連単2頭軸マルチ
#ABー@C(12点)×1000=12000
#
#計72000(残800)
◎アーネストリー、▲ブエナビスタ・・・。
○をルーラーシップにすべきかエイシンフラッシュにすべきか・・・。
残念ながら≪今週は≫勝利の女神の微笑を見ることはできなかったようです。
先週、衝撃的なWIN5的中(29万馬券)を2の5乗=32点の組み合わせで見せてくれた関西の御大。
その余韻覚めやらぬなかで迎えたグランプリ。
◎アーネストリー指名はまさにその勢いを示すものでした。
◎○▲の3連単BOXに加えて、アーネストリーとルーラーシップの2頭軸に、
ナムラクレセントとエイシンフラッシュを相手に選んだ3連単。
敢えてブエナビスタを外して勝負に出るのが岩ちゃん。
この大胆な戦略をだははと笑い飛ばしながら繰り出しつつ、内に隠す心眼はクールそのもの。
WIN5と大会優勝という2週連続の歓喜とダブルタイトルの栄誉まであと少し。
何でこれだけ組み合わせを絞って外す?(笑)。
答えはただ一つ、それが岩ちゃんだから。
標的はもう一つ先にあったというだけ。170倍では物足りないのよ(悪者:笑)。
■■■ なぜない? ■■■
続いては、こちらは3連複勝負でどうしてあの組み合わせが無い?のかんふーさんです。
# 宝塚記念
# 投稿日 2011年6月26日(日)13時33分 投稿者 かんふー 削除
#
#いよいよ最終レースですね
#
#初志貫徹で!
#◎ルーラーシップ
#○アーネストリー
#▲エイシンフラッシュ
#
#買い目
#3連複 2−3−8 100,000円
# 3−4−8 100,000円
# 2−3−4 50,000円
#
#ワイド 13−2・3・4 各10,000円
#以上です
#
#今大会中は諸方面にわたりお世話になりました
#とても楽しい期間となりました
○アーネストリー、▲エイシンフラッシュ。
あとは女傑ブエナビスタを加えるだけ・・・。
2-3-8と3-4-8と2-3-4があって何故2-4-8がない?(笑)。
3点に絞り込んだ究極の予想に託した金額は実に10万。
3連複20倍ということは・・・。
今季、かんふーさん自身最多となるであろう総評登場の最後を、
最高の形で締めくくることもできた。
≪あっち系≫効果がどこまで今大会での大躍進に繋がったのかは神のみぞ知るところですが、
かんふーさんにとっても、そして私にとっても、
質量ともに充実すぎる大会期間を過ごせたことは間違いないところでした。
でもここで決められないところも実はかんふーさんらしいと思ったとしたら怒っちゃう?(笑)。
■■■ 冷や汗 ■■■
続いては、最終戦にして今季初参加となった、くんちゃんです。
# 宝塚祈念の予想で御座います。
# 投稿日 2011年6月26日(日)13時48分 投稿者 くんちゃん 削除
#
#しょざわ様、大変な御無沙汰を御許し下さいませ。いや御許し下さいませなどとはとても言えませぬ。
#日々人生修行研鑽の日々を送っておりますゆえなかなか競馬に情熱を傾けることが出来ませぬことを御理解下さりませ。
#しかし年にたった二度のグランプリレース、また、宝塚祈念のみファンファーレが違うとのこと初めて御聞き致しまして、
#非常に興味を持たせて頂きましたゆえ、しょざわ様に御挨拶をと感じて馳せ参じた次第でありんす。
#
#◎Cエイシンフラッシュ
#○Gブエナビスタ
#▲Iドリームジャーニー
#
#CGIの三連複を100,000円でお願い致しまする。
#それでは御多忙中とは存知まするが御集計御総評お待ちいたしておりまするぅ
「おいおい、当てちゃうんじゃないだろうなー」「最後に出てきてやめてよぉ〜」
と思ったのは私だけではないはず(笑)。
◎エイシンフラッシュに○ブエナビスタからの3連複勝負。
おいおい、当たりそうじゃねぇか。
そして運命の▲。
ここにドリームジャーニーを持ってくる発想力があるということは、
アーネストリーという目も十分あったでしょう。
もう、しゃれにならんのー。
≪日々人生修行研鑽の日々≫って普通に学校じゃろ(爆)。
全く、心臓に悪い≪ニアピン≫、ありがとうございました。
■■■ 冗談ではありません ■■■
続いては、何故か?、平八さんです。
# 宝塚記念
# 投稿日 2011年6月26日(日)02時53分 投稿者 平八 削除
#
#明日は志事からの、戻りが間に合うかどうか?
#
#◎:13.トーセンジョーダン
#○:08.ブエナビスタ
#▲:02.アーネストリー
#
#馬単
#8-13 → 200,000円
#13-8 → 100,000円
#
#三連単
#8-2-13 → 10,000円
#8-13-2 → 5,000円
#8-2-3 → 35,000円
#13-8-2 → 2,000円
#13-8-3 → 2,000円
#13-2-3 → 2,000円
#
#余り → 寄付
#
#トーセンジョーダンくんに架けてみますね。
#ジョーダンの様な決着を夢見て寝ます。
#
#今春大会、あのような大災害があったにも関わらず...
#ありがとうございます。(^^)
◎トーセンジョーダン?。『惜しかった方』で取り上げるなんて何かの≪冗談≫でしょう。
いやいやいやいや。
○ブエナビスタに▲アーネストリー。普段ならここから十分行ってるでしょう。
最終戦だからこその大博打。
実馬券は取っちゃったなどという≪冗談≫は通じませぬぞ(笑)。
しかし、≪余り → 寄付≫という心遣いに胸打たれたこともあり、取り上げさせていただきました。
ちなみに、
『志事』とは
*************
自分の志のために行うこと。
これは、給料をもらうためだけのために行う「仕事」とは違います。
まず、自分の「志」が何なのかをしっかり自問自答していくことです。
お金にならなくても、引き受けられるものがあれば、それが「志事」です。
そして、提供するものやサービスの先に見えてくるものを考えていくと、
サラリーマンでも「志事」になってきます。
(「All About プロファイル」より引用)
*************
素晴らしいことです。
■■■ ルーラーではなくローズ ■■■
最後はこのお二人です。
# 宝塚記念
# 投稿日 2011年6月26日(日)07時51分 投稿者 兵ちゃん 削除
#
#しょざわさん、皆さん、こんにちは、G1大会よろしくお願いします
#エイシンフラッシュはアンカツに乗ってほしいと思っていました
#前走で人気が落ちたローズキングダムと今が絶好調のナムラクレセントが相手です
#◎エイシンフラッシュ
#○ローズキングダム
#▲ナムラクレセント
#3頭BOXワイドで各30000円で、エイシンフラッシュの複勝を60000円です
#しょざわさん、集計お願いします。
面目躍如の複勝的中で有終の美を飾った兵ちゃん。
敢えて人気勢をばっさりぶった切ってのワイド勝負は、
兵ちゃんらしからぬ気迫を感じました。
アーネストリーが前で粘り込むなか、内から並んで追い込むエイシンフラッシュにローズキングダム。
夢は十分見られたと思います。
# 宝塚記念
# 投稿日 2011年6月26日(日)11時06分 投稿者 KK 削除
#
#4 エイシンフラッシュ
#9 ローズキングダム
#14 トゥザグローリー
#馬単 4−9−14 各8600円
同じく人気勢をばっさりぶった切って渾身の馬単勝負に出たKKさんも、
エイシンフラッシュ−ローズキングダムの組み合わせ。
なんか嬉しくて、取り上げたくなりました。
■■■ 今回は ■■■
ちなみに、この『惜しかった方』に取り上げられることに何故か人生を賭けてしまった常連の彼は、
◎ブエナビスタに○エイシンフラッシュという、十分、その有資格者ではありましたが、
馬券が普段の馬単から大勝負の3連単での仕掛けだったことで、
敢えて、無視してやりました(笑)。
はっはっは・・・ドS。
■■■ 超ハイレベルバトルの行方 ■■■
大変、長らくお待たせしました。
大会史上稀に見る熱い戦いとなった今大会、『最終順位』の発表です!。
優勝は、1554760pts.を獲得した、ポポポポ〜ンさんでした。
最終戦を前にして既に200万越えが1名、100万越えが2名という超ハイレベルのなか、
もはや蚊帳の外と思われていたポポポポ〜ンさんのまさかまさかの3連単2点勝負的中。
Skyさんの自滅の後押しも手伝い、見事に大逆転優勝を飾りました。
安田記念終了時の順位がブービー(26位)。
ここからの逆転劇はまさに電光石火の末脚一閃!。穴党の夢を見事に体現したものとなりました。
何やらご本人は、たとえSkyさんが≪200万温存策≫に出たとしても、
1点勝負で勝てたなどとのたまっておりますが、
誰もが心の中では≪たなぼた≫と思っていることは、ご本人の名誉のためにも、
胸の内にとどめておきましょう。
・・・失礼しました。私なりの精一杯の祝辞です(笑)。
そして、忘れてならないことがもう一つ。
そうです、ついにあの神話が崩れ去ったのです。
これまで、大会の申し子・黒ちゃん以外、誰も為し得なかった2度目の優勝を、
ついに成し遂げたのです!。
「えっ?、ポポポポ〜ンさんなんて名前、歴代優勝者にいないじゃん」
その通り。さて、一体、どれがポポポポ〜ンさんでしょう?。
(1)パドック屋さん
(2)ニーニちゃん
(3)黄レンジャイさん
ヒントは一番ダサい奴です(爆)。何でこんな名前だったんだっけ?(笑)。
ちょっとチャカしすぎましたが、誰よりも負けず嫌いな男が、
異様に盛り上がる最終戦で、ごっそりその注目をさらっていく。
元祖カリスマたる由縁。
まだ私がひっそりこのHPを立ち上げた頃には、既に桁外れのメジャーな存在だった彼。
初めてオフミで会うことになった時の私の緊張感たるや・・・懐かしい。
ここに集う古参の主要メンバー全てにとって憧れの存在だった男。
・・・今はどうってことないけどね(笑)。
やってくれたね、ほんと!。おめでとう!。
悔しい悔しい第2位は、1181750pts.を獲得した、のんくんでした。
長年の悲願である初優勝。今季こそついに達成かと思われましたが・・・。
何とこれで春大会2年連続の2位です。
昨年は16位からこの宝塚で3連単を仕留め、逆転優勝なったかと思ったところを、
3連複でそれを越える的中を見せた浦ちゃんに、初優勝の栄冠を奪われた悔しさ。
まさか今年も同じようなドラマが待ち受けていたとは。
しかし、置かれている状況はこの1年でこんなに変わってしまうなんて、
昨年の今頃はとても想像もできなかったことでしょう。
春の大会を目前にした3月11日に発生した東日本大震災。
地震、津波、そして原発・・・。
そんななかでも、最初から最後まで普段と変わらぬ明るさで参加してくれたのんくん。
あの震災から3カ月。
非常に残念なことですが、当事者ではない者にとっては徐々にその心の記憶が薄れていく頃。
実際、それを忘れさせてくれるぐらいに、本当に普段通りに接してくれたのんくん、
そして、Skyさんの心遣いが、大会が終わる今になって、あらためて、胸うちました。
これでまたしばらく間があくと思うと、何だか寂しくなります。
でも、また岩ちゃんがWIN5当ててくれれば、コメントでにぎわうだろうし、
いざとなれば単発大会をやればいいんだし。
≪みちのくの万馬券ハンター≫は、また次こそという目標が出来たわけだし。
ここは明るく前向きに。素晴らしい戦いをありがとう!そして、おめでとうございます!。
こちらも悔しい第3位は、1167600pts.を獲得した、黒ちゃんでした。
もはや3位表彰台も定位置も同じ。黒ちゃんにとって価値があるのは頂点に立つことのみ。
そういう生き方、そういう戦い方をしてきた黒ちゃん。
宝塚で見せたスナイパーらしい狙いすましたその銃弾は、確実に標的を射止めたはずでしたが・・・。
それにしてもこの男、一体、どこまでかっこいいんだ。
口先だけの≪オオカミ少年≫の時代も決して短くはないのですが、
それでも、ライバルを挑発する大胆不敵な発言に対して、ここまで有言実行できるのも、
黒ちゃんをおいてほかにはいない。
ほんと、才能です。
しかしどうしても、そんな黒ちゃんが今回、どこでその計算が狂ったんでしょうか。
仕留めた時は勝利する時。
今回のその標的は馬券ではない、大会の優勝だったはず。
110万ちょいで優勝できるなどという甘い算段をしているはずはない。
まさに不覚だったとしかいいようがないでしょう。
昨年とはまた違った、大きな≪忘れ物≫をしてしまったようです。
次回、彼はこう思っているに違いない。誰にも真似できない形で圧倒的に勝利すると。
完全復活なった黒ちゃんがどんな戦いを見せてくれるのか。
今からもう、楽しみです。・・・ということで、単発でリズム狂わしたろ(笑)。
表彰台の皆さん、おめでとうございました。
さて、ここでもう一つ、≪史上初の珍事≫が生まれたことを忘れてもらっては困ります。
そうです。史上初!100万越えたのに表彰台落ち。第4位・1067300pts.のしょざわくんです。
・・・ありえない(笑)。
上位4名がミリオン越え。本大会のステイタスがまた一段と高まったと、
主催者として嬉しく思います。
一方、今季の大会を振り返るなかで、絶対に忘れてはいけない方がいます。
この宝塚で生まれた数々のドラマはここからはじまった・・・。
そうです。最終戦を前に、ダブルミリオンを既に達成し、断然トップだった、Skyさんです。
日本ダービーでの馬連的中で積み上げた資金を安田記念のリアルインパクト複勝に激アツ≪転がし≫。
あっという間に200万の大台を越え、歴代優勝者のなかでもトップクラスのポイントを既に獲得。
残すは最終戦のみ。ここで守りに入ったとして、誰も非難はしなかったでしょう。
しかし彼はその攻めの姿勢を最後まで貫いた。
それは、彼もまた昨年から一変してしまった今の置かれている環境に対して、
頑張っていく、戦っていくことを示してくれていたかのよう。
大会史上最大のマイナス200万ポイントを叩き出したことは、
恐らく永遠に抜かれることのない勇気の証、大いなる勲章になるでしょう。
もしこれを抜くことがあるとすれば、それは他ならぬSkyさんしかいない。
賞金があるわけでもメディアに出るわけでもない、
ネットの端っこで、30人足らずのメンバーでひっそり行っている、
実利実損の伴わない大会で、いくら破綻しようが痛くも痒くもない。
でも、どのメジャー大会よりもみんな本気だ。
並々ならぬ決意でこの大勝負に出たからこそ、これだけのドラマ、これだけの感動が生まれた。
だから、私は心からSkyさんのこの勇気に拍手を送りたいと思います。
だから、、、ありがとう。
総合順位 参加者 前回順位 総合ポイント 宝塚記念 BONUS
1 ポポポポ〜ン 26 1554760 1505060 34000
2 のんくん 2 1181750 84800 4800
3 黒ちゃん 6 1167600 836500 5600
4 しょざわくん 3 1067300 -23400 4400
5 ごとっぴ 11 288200 92000 4400
・・・・
・・・・
11 Sky 1 68010 -2000000 0
・・・・
■■■ トリはあなたに ■■■
そして最後の企画『定位置争い』は果たしてどうなったでしょうか。
この『定位置争い』は最終戦前までがピークで、
全額投資の嵐となる最終戦は戦い終わった後の夢の址でありますが・・・。
今季は珍しく、≪自己破産≫が一人も無し。
しかもチャリンチャリンの3ケタという方も無し。
これまた珍しい決着になりました。
さて、そんななかで『定位置』を獲得したのは・・・さすがや(笑)。
総合順位 参加者 前回順位 総合ポイント 宝塚記念 BONUS
・・・・
24 のび太 19 2450 -90800 2400
25 たけ 8 2400 -251400 2400
25 ラファエル 23 2400 -51500 2400
27 ナンチ 20 1700 -89000 1600
28 じゃまわき 27 1250 -8600 1200
■■■■■■
長きに渡り行われた本大会も、無事、終了することが出来ました。
しかも、終盤になって怒涛の的中ラッシュで日替わりでの主役交代。
例年以上に盛り上がりを見せられたことは、主催者として本当に嬉しい限りでした。
この大会は、いろんな意味で、忘れられない大会になったと思います。
何せ優勝者のお名前が、今のご時世を示すものである以上、
いやがうえにも思い出すことになるでしょう。
今年起きたあの悲しい出来事を忘れてはならない。
そんななかでも、被災地から、明るく元気に大会に参加してくれた方の思いを忘れてはいけない。
ひょっとしたら、彼は勝つべくして勝った、勝つ運命であったのかもしれません。
後世にその名を残すために・・・。
今季は、多くの方がこの場所に≪忘れ物≫をされたようです。
こうしてまた、競馬が出来ることに感謝しながら、
また次回、この場所で、皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
(お願い)
ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、
こちらまで御連絡下さい。
・・・きっとありますので、遠慮なく・・・
大変お待たせしました。それでは『全員触れ』、いきます。
優勝 ポポポポ〜ンさん 1554760pts.
まさか最後にあんたが優勝しちゃうなんて、本当に想像もしていなかったですよ。
宝塚の予想も、正直ノーマーク。あんな大勝負を掛けていたことに当たってから気づいたぐらい。
しかし、その後の掲示板への登場やらメールのやり取りやら、
なんか喜んでる様子が見て取れて、なんかこっちも嬉しいね。元気な○ャーさんが帰ってきた!。
第2位 のんくん 1181750pts.
レース直後、「あー、のんくんにやられたー」とほんとに思いました。ついに持ってかれたと。
同じ温存作戦で3連単1頭軸マルチ。私さえ押さえこめばという戦略。光栄でした。
まさかここで○ャーさんはないですよね(笑)。これで2年連続2位表彰台。
大会中何度か訪れる3連単的中の精度。破壊力と安定感のバランスとしては今ののんくんは最強かも。
第3位 黒ちゃん 1167600pts.
優勝しか目指していない黒ちゃんとしては的中させながらそれを実現できなかったこの悔しさは、
我々が想像もできないぐらいに大きいんでしょうね。でも、最後の最後にこういう予想が出来て、
それを仕留めることが出来る、黒ちゃんのそのギャンブラーとしての資質は、
本当に誰もが羨むもの。数少ないスター性を持った才能を、これからも発揮し続けて下さい。
第4位 しょざわくん 1067300pts.
史上初のミリオン突破で表彰台脱落者の称号、ありがとうございます。
大会史上最高ポイントの称号とともに、これから随所に自慢していきます(笑)。
第5位 ごとっぴさん 288200pts.
上位とはポイントこそ大きく引き離されての5位でしたが、総評にも書いた通り、今季のごとっぴさんは、
本当に実り大きかったと思いますよ。枠連以外に3連複や3連単を適度に織り込ませた内容は、
見ている私も楽しかったし、本人も楽しかったのではないでしょうか。
私も今WIN5をやっていますが、どうせやるならやっぱり夢も少し見ていたいですね。やり甲斐に繋がりますもん。
第6位 ためしてガッテンさん 282800pts.
今季は例年以上に≪表の顔≫とリンクした予想になってしまいましたが、それだけ≪表の顔≫が自信あったと。
ためしてさんの真骨頂は≪表の顔≫が不調な時にこそ生きてくること。
必ずや来るであろうその日に、大会を引っ張ってくれる存在になってくれることを期待します。
第7位 浦ちゃん 218700pts.
いやー、最後に的中させてくれて本当に良かった。このままじゃほとんど総評で、
まともに触れられないんじゃないかと、本当に心配しました。
今季はとにかく目立ちたがり屋なメンバーが珍しく揃いも揃って目立つ的中を見せたため、
ちょっと引いてしまったぐらいでしょうが(笑)、最後に≪燻し銀≫のフレーズ復活は私的に痛快でした。
第8位 やす吉さん 176600pts.
一夜かぎりのまさかの復活劇。びっくりしましたよ。でもなんか嬉しいですね。フル参戦ではなくとも、
たまにはここを想い出して、ちょっと顔出してみる。そんなことが、今後も続いてくれたら、
それだけで嬉しいな。
第9位 兵ちゃん 109150pts.
後半に入ってようやく本来の調子が出てきた感じでしたが、前半戦の出遅れが響きましたね。
兵ちゃんは馬券戦術上、毎回、どうしても高い精度を求められるわけで、
しかも連続で的中させてようやく評価されると言う、実は過酷な状況に置かれています。
≪一発屋≫にはない緊張感と使命感の持続。私はこうした戦いもずっと見守り続けますから。
第10位 ケン・ソゴルさん 78700pts.
馬連3頭BOX勝負のスタイルを貫くケン・ソゴルさんにとっては、日本ダービーの的中で、
既に今季の負けは無くなったはず。あともう1本2本、仕留めてくると、また違った結果が残せたでしょう。
しかし、ほんとに欲のない戦いぶりは、欲望丸出しのライバルが多い中ではすがすがしいですな。
でももうちょい、欲出せぇい!(笑)。さあ暑くなってきましたね。そろそろあの時期では?。
第11位 Skyさん 68010pts.
今季だけに限らず、ここ最近はほんとにずっと、大会を盛り上げる大きな役割を担ってくれている。
Skyさんの戦いぶりには頭の下がる思いです。最終戦の戦いは恐らく賛否両論あるでしょう。
でも、ダントツトップに立ちながら、そのポジションを失うかもしれないような賭けに出る勇気は、
そう真似できるものではありません。本当に素晴らしい戦いぶりでした。
私にとって唯一の誇りである史上最高ポイント、最大の危機、本当に動揺しました(笑)。
第12位 hiroさん 45350pts.
hiroさんはほんと「どうしちゃったの?」と心配になるほど、今季は大スランプでしたね。
デビュー戦での衝撃的な戦いのイメージがずっと残っているだけに・・・。
ご自身が一番この結果に何故?と疑問を持っていたでしょう。雨の日本ダービー、
どうしてもあのロジユニヴァースの記憶がよぎりました。やまない雨はない・・・復活待ってます!。
第13位 岩ちゃん 33400pts.
最後の宝塚をはじめ、随所できらりと光る予想を見せてくれた岩ちゃんですが、ストイックに絞り込む
3連単勝負だけに、今季は残念ながら、最終結論とちょっと上手く噛み合わなかった感じですかね。
でも、今回は大会はどうでもいいです。何てったって岩ちゃんは、
この大会期間中に決めて見せた≪WIN5的中≫。もうこれに尽きます。あー、また悔しくなってきた(笑)。
第14位 KARLさん 32520pts.
後半戦はかなり厳しい戦いになってしまいましたが、前半戦の活躍は忘れていないですよ。
あのパーフェクト的中となった天皇賞(春)を筆頭に、序盤戦の精度の高い◎は見事でしたね。
KARLさんも、そろそろ優勝したいところですよね。今季はほんとチャンスあったと思います。
いやーしかし、KARLさんとオフミしたのもだいぶ昔ですよね。私の顔、覚えてますか?(笑)。
第15位 たかはしさん 28550pts.
桜花賞・皐月賞と連勝。最高のスタートダッシュを決めたまでは良かったんですが、
その後はちょっと厳しかったですね。たかはしさんにしては珍しいほど。
今回は≪省電力モード≫というわけではなかったんですが、、、かなり不本意でしょう。
たかはしさんもこれから戦いぶりを考えなきゃいけない時期かもしれませんよ。予想の鋭さを活かさないと。
第16位 田舎の予想屋さん 19320pts.
今季はとりあえず1つ大きいのが引っ掛かりましたね。春天でのエイシンフラッシュ3連単1頭軸マルチ。
田舎の予想屋さんは軸選定で決して無理をせず、可能性の高い堅軸馬を選定しているだけに、
配当うんぬんに関係なく、この戦法を継続していくことで、もっと飛躍するのではと思います。
問題は資金も継続できるかですけどね(笑)。もう仕事で戻ることはないかもしれないので、また会いたいですな。
第17位 パドック屋さん 6000pts.
今回はかなりパドック屋はさぼったんで、特に弁解もございません。
第18位 かんふーさん 5300pts.
この後で出てくるニアピンさんとともに、今季最も総評で取り上げた方の一人ですわな。
でもそれ以上にやたら会話したし、一気に親密になった気がします。
今後もこの良好な関係を続けていきたいですね。さてさて、あっち系のトークは絶好調、総評にも
数多く登場したわけですが、次なるステージは更に爆発力ある的中を見せることですかね。期待してまっせ!。
第19位 くんちゃん 4400pts.
いやいや、最後に登場してのあの≪ニアピン≫。やってくれますねー、魅せてくれますねー、
冗談じゃないですねー(爆)。
しかしあの歯痒い超絶丁寧なコメント。エスカレートしすぎて逆に失礼(笑)。
・・・いやいや冗談です。今後もたまの参加、楽しみにしてますので。
第20位 まるさん 4050pts.
今季のアンタはどうかしてる!。絶対どうかしてる!。でも、いや、だからこそ凄かった!。
何があなたをそこまで≪ニアピン≫に走らせたのか。そして、何故そこまで≪ニアピン≫を出し続けられたのか。
的中よりもある意味、難しいとさえ言えるこの課題に、何の意味も無く果敢に挑戦し、成し遂げた偉業。
それでこそ『1着3着』の生みの親(笑)。・・・もうこの意味、わからない方、いるんでしょうね(寂しい)。
第21位 平八さん 3700pts.
平八さんにとってはこれまでにない充実した大会になったでしょうね。序盤戦の快進撃。
宮記念でいきなりのトップスタートに、皐月賞、春天と連勝。しかしそれ以上に、何と言っても印象的だった、
ステ研さんとの想い出を語りながらのステイゴールド産駒での的中。心に響くコメントの数々。
平八さんの予想を見るのが楽しみだったし、心癒される思いがしました。
第22位 KKさん 3300pts.
今季もまた、私に何のヒントも与えず、謎のままで終わってしまいましたね。
途中ちょっと顔を見せなかった時には、「ついに飽きられてしまったか?」と心配もしましたが、
無事、最後まで完走してくれました。まずはそのことに感謝したいです。
後は無理やりにでもキャラ付けしなきゃいかんなー(笑)。
第23位 すくらっぱーさん 2850pts.
すくらっぱーさんの今季のベストパフォーマンス、覚えてますか?。
文句なしに、あの実予想を≪見送り≫した桜花賞ですがな(笑)。それでいいのか≪裏の顔≫(笑)。
≪表≫で太刀打ちできないなら、せめて≪裏≫では・・・打倒、ためしてガッテンさん!。
第24位 のび太さん 2450pts.
いやー、今季最初にして最後の見せ場、ヴィクトリアマイル。アパパネ頭固定の3連単狙い。
コメントも玄人好みのもので、この一撃だけでも十分、のび太さんの存在感は出せたような気がします。
そうです、もう十分。これ以上、当てられるとどんどん調子のってくるからねー、このおっさんは(笑)。
ちなみに私が最も記憶に残っているのは、春天での「相変わらずの独身生活を満喫していますでしょうか?」です(笑)。
余計な御世話じゃ。
第25位 たけさん 2400pts.
最終順位はこんなところですが、今季は全11戦のうち2戦でトップを獲得。
皐月賞での3連複、NHKマイルCでの馬連。たけさんの良さは十分活かされていたと思います。
最終戦での8位→25位というNo.1下落率は、それだけ大勝負に出たという勇気の証。胸を張っていいでしょう。
・・・大外れには変わりありませんが(笑)。前回はその攻めがあっての2位表彰台。攻めの気持ちは大事よね!。
第25位 ラファエルさん 2400pts.
ラファエルさんは今季はもう、どっかでいいとこ、ありましたっけ?(笑)。
前回優勝からのこの凋落。地獄→天国→地獄。この浮き沈みの激しさ、大穴ギャンブラーですなー。
もしかしたらと今季を振り返ってみたら、やっぱり一度も総評で触れてませんでしたね。
これはほんとに申し訳ない。何とかしなきゃいけないんですが、、、無い袖は振れません(笑)。
流れで行けば次回は勿論『天国』!。秋大会連覇という偉業が待ってますからね!。
第27位 ナンチさん 1700pts.
ついに今季は伝家の宝刀、得意のごぼう抜きを見せることは出来ませんでしたか。
それにしても、ナンチさんのこの個性的な◎、これほんとに買ってる?(笑)。
まあでも、あの伝説となった実馬券ミリオンのNHKマイルCの例がありますからね。
他人の思いの至らないようなところにとんでもない宝物が眠っていることもある。まさにお宝ハンター。
今のこの不振を脱却するおまじない、≪情熱予報≫、をもっと前面に押し出していきましょうよ!。
第28位 じゃまわきさん 1250pts.
大変お待たせしました。今年も≪大トリ≫を飾ってくれたのはじゃまわきさんでしたね。
≪定位置争い≫での貫録の戦いぶりはまさに絶対王者にふさわしいものでした。
そんななか、今季のメインイベントはやっぱりオークスですよね。ピュアブリーゼ◎。
だからってカルマート○はないでしょう(笑)。でも、こうした超個性派予想を見ることが、
本当に減ってしまったので、本当に貴重な存在。これからも我々を楽しませて下さい。
ご参加下さった皆さん、ほんとうにありがとうございました!。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【個別集計結果】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念の狙い
投稿日 2011年6月26日(日)15時39分 投稿者 KARLさん(代筆しょざわくん) 削除
KARLです。
今日もまた休日出勤です。メールでお願いします。
<阪神11R 宝塚記念>
◎:1 ×
○:14 ×
▲:4 ○複勝1.6倍×500=800
△:3,8
馬連
1,4,14,3のBOX
10000×6=60000
3連複
1,4,14,3,8のBOX
10000×10=100000 × -160000
しょざわくん、大会運営、お疲れ様でした。
よろしくお願いいたします。
2011年6月26日 14:59
今回ポイント:-160000
ボーナス単複:800
--------------------------------------------------------------------------------
■宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)15時38分 投稿者 たけさん(代筆しょざわくん) 削除
こんにちは。たけです。
仕事中につき、メールにて失礼いたします(ラストなのに…)
■ボーナス
◎ブエナ ○複勝1.2倍×2000=2400
○ローズ ×
▲ナムラ ×
■買い目
8-9(馬連) × -251400
残金を見ておくのを忘れてしまったので、ひとまず全部いっときます(笑
レースは仕事をサボってワンセグで見ちゃいます。
2011年6月26日 14:02
今回ポイント:-251400
ボーナス単複:2400
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)15時36分 投稿者 パドック屋 削除
◎ルーラーシップ ×
○ナムラクレセント ×
▲エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×500=800
△アーネストリー、ハートビートソング、ブエナビスタ、ローズキングダム、
トゥザグローリー、トレイルブレイザー、ビートブラック
パドックで良く見えたのは2枠2頭。ルーラーシップにエイシンフラッシュ。
ブエナビスタは馬体重が示す通り、ちょっとグラマラスに見えるが・・・。
あと、気になるのは馬場状態。
準メインでカワキタフウジンが差し込めないのはちょっと想定外。
1枠の粘り腰、こわっ・・・。
3連複:3-1,4-2,7,8,9,14,15,16(14点)
3連単:1-3-4 BOX(6点)
計20点 各5000円 合計:100000円 × -100000
勿論、実馬券も導入!。
今回ポイント:-100000
ボーナス単複:800
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)15時33分 投稿者 ためしてガッテン 削除
ほんと、間に合ってよかった。(笑)
こちらは、皆さんの全額投入ドボンで、棚ぼたで3位を目指して。
ボーナスのみ
◎2 ○単勝13.6倍×2000=27200 複勝2.4倍×2000=4800
○9 ×
▲14 ×
今回ポイント:
ボーナス単複:32000
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)15時30分 投稿者 田舎の予想屋 削除
ボーナス
◎4 ○複勝1.6倍×2000=3200
○9 ×
▲3 ×
買い目
3連単
4-9-14 30000
4-9-10 40000
4-3-9 30000
4-3-10 30000
4-2-9 30000
4-2-14 30000
3-4-9 40000
3-4-10 30000
8-10-2 30000
8-10-3 30000
8-10-11 10000 × -330000
合計330000円かな
よろしく!
今回ポイント:-330000
ボーナス単複:3200
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)15時30分 投稿者 ごとっぴ 削除
◎エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×2000=3200
○ブエナビスタ ○複勝1.2倍×1000=1200
▲ドリームジャーニー ×
枠連2枠総流し
3連複4−8−2,10,16 ○3連複20.2倍×10000=202000−110000=92000
各10,000、合計110,000にてお願いします。
今回ポイント:92000
ボーナス単複:4400
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)15時28分 投稿者 のんくん 削除
只今、仕事から帰宅。とりあえず間に合ってよかった。
いや、間に合わなかったらシャレにならなかったね。(爆)
Skyさんがすごい予想をしているようでびっくり。
これぞ男・・・的中なら手も足もでないぐらいのハイスコア。
Sくんは、「100万温存作戦」ですか。
さて、私は・・・。
3連単 軸1頭ながしマルチ
軸馬:08
相手:01,02,03,04,09,14 ○3連単174.8倍×1000=174800−90000=84800
各1,000円(計90,000円)
私も「100万温存作戦」で・・・(笑)
というか、これだけの馬がそろうと、予想も迷って強気で攻められない。
無難な予想かもしれませんが、今までの実績を考えてブエナを軸にしてみます。
ボーナス
◎8 ○複勝1.2倍×2000=2400
○2 ○複勝2.4倍×1000=2400
▲9 ×
さてどうなるか・・・結果が楽しみです。
今回ポイント:84800
ボーナス単複:4800
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)15時20分 投稿者 ケン・ソゴル 削除
7−8
7−13
8−13
馬連で各50000円でお願いします。 × -150000
ボーナス
◎ 13 トーセンジョーダン ×
○ 8 ブエナビスタ ○複勝1.2倍×1000=1200
▲ 7 ハートビートソング ×
今回ポイント:-150000
ボーナス単複:1200
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念予想
投稿日 2011年6月26日(日)15時16分 投稿者 黒ちゃん 削除
ボーナス
◎エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×2000=3200
○ブエナビスタ ○複勝1.2倍×1000=1200
▲アーネストリー ○複勝2.4倍×500=1200
前回残高 325,500円
買い目
AG 馬連 70,000円 ○馬連16.6倍×70000=1162000−325500=836500
C→G 馬単 255,500円
最終暫定(確定?)残高
0円
今回は・二本立て!
普通のアレ!『去年来た馬は今年もくるんじゃねえか?』と、
初登場!必殺!『馬単上位人気馬順番ちょっと狂わせ』
で、どんなもんじゃい!
10回走って7回どっちか当たんだろ!
二頭突き抜けた後は・・目をつぶろう。
宜しくお願いしますね!
御挨拶はまた後ほど。
今回ポイント:836500
ボーナス単複:5600
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)14時09分 投稿者 ラファエル 削除
馬連8-11 全部 × -51500
◎ブエナビスタ ○複勝1.2倍×2000=2400
○ダノンヨーヨー ×
▲ローズキングダム ×
今回ポイント:-51500
ボーナス単複:2400
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)14時05分 投稿者 浦ちゃん 削除
◎ルーラーシップ ×
○エイシンフラシュ ○複勝1.6倍×1000=1600
▲トゥザグローリー ×
三連複
2.3.4.8.14
各10000円 ○3連複20.2倍×10000=202000−100000=102000
今回ポイント:102000
ボーナス単複:1600
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚祈念の予想で御座います。
投稿日 2011年6月26日(日)13時48分 投稿者 くんちゃん 削除
しょざわ様、大変な御無沙汰を御許し下さいませ。いや御許し下さいませなどとはとても言えませぬ。
日々人生修行研鑽の日々を送っておりますゆえなかなか競馬に情熱を傾けることが出来ませぬことを御理解下さりませ。
しかし年にたった二度のグランプリレース、また、宝塚祈念のみファンファーレが違うとのこと初めて御聞き致しまして、
非常に興味を持たせて頂きましたゆえ、しょざわ様に御挨拶をと感じて馳せ参じた次第でありんす。
◎Cエイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×2000=3200
○Gブエナビスタ ○複勝1.2倍×1000=1200
▲Iドリームジャーニー ×
CGIの三連複を100,000円でお願い致しまする。 × -100000
それでは御多忙中とは存知まするが御集計御総評お待ちいたしておりまするぅ
今回ポイント:-100000
ボーナス単複:4400
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)13時42分 投稿者 しょざわくん 削除
このたびは本大会にご参加下さいまして、ありがとうございます。
いよいよ最後ですね。またしばらく寂しくなります。
史上最高のハイレベルな戦いになっていますが、皆さんも最後まで諦めてないですね。
どんな結果になるのか、本当に楽しみです。
そして、どうしても一言・・・。
Skyさん、あなたの勇気に拍手を、そして、最後までドキドキさせてくれて、ありがとう。
私は当初からの宣言通り、『100万温存作戦』でいきます。
さて、のんくんは・・・。
最終結果の発表は明日のお楽しみぐらいの気持ちでお待ち下さい。
速報版については、その時の結果次第で少し引っ張るかも・・・なんて(笑)
◎ 4.エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×2000=3200
○ 8.ブエナビスタ ○複勝1.2倍×1000=1200
▲ 3.ルーラーシップ ×
△ナムラクレセント、アーネストリー、アサクサキングス、ハートビートソング、ローズキングダム、
ダノンヨーヨー、トゥザグローリー★、トレイルブレイザー★
3連複:4-8-3-14-15 BOX(10点)、4-3,8-1,2,6,7,9,11(12点)
3連単:3-4-8 BOX(6点)
計28点 各3000円 合計:84000円 ○3連複20.2倍×3000=60600−84000=-23400
今回ポイント:-23400
ボーナス単複:4400
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)13時33分 投稿者 かんふー 削除
いよいよ最終レースですね
初志貫徹で!
◎ルーラーシップ ×
○アーネストリー ○複勝2.4倍×1000=2400
▲エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×500=800
買い目
3連複 2−3−8 100,000円
3−4−8 100,000円
2−3−4 50,000円 × -250000
ワイド 13−2・3・4 各10,000円 × -30000
以上です
今大会中は諸方面にわたりお世話になりました
とても楽しい期間となりました
今回ポイント:-280000
ボーナス単複:3200
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)12時45分 投稿者 ナンチ 削除
おはようございます。
とうとうファイナルですね
宝塚記念
◎ハートビートソング ×
○エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×1000=1600
▲ルーラーシップ ×
三連複
FC−@ABGHILMNO × -89000
@8900円=89000円
見せ場あるか・・・
今回ポイント:-89000
ボーナス単複:1600
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)11時06分 投稿者 KK 削除
4 エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×2000=3200
9 ローズキングダム ×
14 トゥザグローリー ×
馬単 4−9−14 各8600円 × -51600
今回ポイント:-51600
ボーナス単複:3200
--------------------------------------------------------------------------------
いよいよファイナル(*^_^*)
投稿日 2011年6月26日(日)09時33分 投稿者 岩ちゃん 削除
◎アーネストリー ○単勝13.6倍×2000=27200 複勝2.4倍×2000=4800
○ルーラーシップ ×
▲ブエナビスタ ○複勝1.2倍×500=600
三連単BOX
ABG(6点)×10000=60000
三連単2頭軸マルチ
ABー@C(12点)×1000=12000 × -72000
計72000(残800)
今回ポイント:-72000
ボーナス単複:32600
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)08時17分 投稿者 たかはし 削除
◎エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×2000=3200
○ブエナビスタ ○複勝1.2倍×1000=1200
▲ルーラシップ ×
◎からの馬連総流し10000円でお願いします。 × -150000
今回ポイント:-150000
ボーナス単複:4400
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)07時51分 投稿者 兵ちゃん 削除
しょざわさん、皆さん、こんにちは、G1大会よろしくお願いします
エイシンフラッシュはアンカツに乗ってほしいと思っていました
前走で人気が落ちたローズキングダムと今が絶好調のナムラクレセントが相手です
◎エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×2000=3200
○ローズキングダム ×
▲ナムラクレセント ×
3頭BOXワイドで各30000円で、エイシンフラッシュの複勝を60000円です
○複勝1.6倍×60000=96000−150000=-54000
しょざわさん、集計お願いします。
今回ポイント:-54000
ボーナス単複:3200
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月26日(日)02時53分 投稿者 平八 削除
明日は志事からの、戻りが間に合うかどうか?
◎:13.トーセンジョーダン ×
○:08.ブエナビスタ ○複勝1.2倍×1000=1200
▲:02.アーネストリー ○複勝2.4倍×500=1200
馬単
8-13 → 200,000円
13-8 → 100,000円 × -300000
三連単
8-2-13 → 10,000円
8-13-2 → 5,000円
8-2-3 → 35,000円
13-8-2 → 2,000円
13-8-3 → 2,000円
13-2-3 → 2,000円 × -56000
余り → 寄付
トーセンジョーダンくんに架けてみますね。
ジョーダンの様な決着を夢見て寝ます。
今春大会、あのような大災害があったにも関わらず...
ありがとうございます。(^^)
今回ポイント:-356000
ボーナス単複:2400
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月25日(土)19時54分 投稿者 まる 削除
<単複>
◎ブエナビスタ ○複勝1.2倍×2000=2400
○エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×1000=1600
▲ルーラーシップ ×
<馬券>
8-4-3 108,300円(残金50円) × -108300
三連単で
先週の「惜しかった方」も良かった(笑)
『もしあな』の本領発揮でしたね。
今週はいつもの馬単だと届かないので三連単で。
最後もニアピンで行こう!
打倒黒ちゃん。
今回ポイント:-108300
ボーナス単複:4000
--------------------------------------------------------------------------------
奇跡の価値は
投稿日 2011年6月25日(土)11時42分 投稿者 ポポポポ〜ン 削除
◎アーネストリー ○単勝13.6倍×2000=27200 複勝2.4倍×2000=4800
○ブエナビスタ ○複勝1.2倍×1000=1200
▲エイシンフラッシュ ○複勝1.6倍×500=800
3連単
2→8→4 8700円 ○3連単174.8倍×8700=1520760−15700=1505060
2→4→8 7000円
残金0円
今回ポイント:1505060
ボーナス単複:34000
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念の予想
投稿日 2011年6月25日(土)11時15分 投稿者 のび太 削除
こんにちはしょざわくん。
◎ブエナビスタ ○複勝1.2倍×2000=2400
○ルーラーシップ ×
▲トゥザグローリー ×
3連単
◎→○→▲ 残金全部 × -090800
宜しくお願いします。
今回ポイント:-090800
ボーナス単複:2400
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月25日(土)00時27分 投稿者 じゃまわき 削除
しょざわさん、みなさん、こんばんは。
宝塚記念と言えば...これは長くなるので止めます(^^;;
さて、やるからにはやはりトップを目指してナンボです、たとえそれがショボイ一発勝負でも。。。
■ボーナス単複
◎(14)トゥザグローリー ×
○(8)ブエナビスタ ○複勝1.2倍×1000=1200
▲(9)ローズキングダム ×
■勝負馬券
3連単 ◎→○→▲ \8,500-
枠連 7−7 \100-(←宝塚記念馬券) × -8600
残高\50-
以上、今シーズンのありがとうございました。
今回ポイント:-8600
ボーナス単複:1200
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月23日(木)14時59分 投稿者 Sky 削除
しょざわさん、皆さん、こんにちは。
色んな事情を鑑みて、参加する以上はとりあえず上位で最終戦を迎えないと、と思っていました。
ノルマを果たせてほっとしている一方、もうトップを譲る気にもなれないんですけど(笑)
というわけで予想。
一昨年、2回も直前で優勝を逃したわけですが、それで学んだのは一点だけ。
勝ちに行かなきゃ勝てないという事。
■予想■
馬連(04)-(08) 500,000円
馬連(08)-(09) 500,000円
馬連(08)-(10) 500,000円
枠連(02)-(05) 250,000円
枠連(05)-(05) 250,000円
合計2,000,000円 × -2000000
残り68,010円
■ボーナス単複■
◎(10)ドリームジャーニー ×
○(09)ローズキングダム ×
▲(01)ナムラクレセント ×
多額投資を「1位を捨てる」という発想で捕えるのではなく、ここで的中できる可能性を高める為のものと考えてみました。
どんな結果もありえそうだけど、結局GI馬同士で収まるのが落ち着くと思っています。
今回ポイント:-2000000
ボーナス単複:0
--------------------------------------------------------------------------------
宝塚記念
投稿日 2011年6月18日(土)01時37分 投稿者 すくらっぱー 削除
↓私です(^^;;
宝塚記念
投稿日 2011年6月18日(土)01時32分 投稿者 すくら 削除
■ボーナス単複
◎ブエナビスタ ○複勝1.2倍×2000=2400
○トゥザグローリー ×
▲ナムラクレセント ×
■勝負馬券
3連単
◎−○−▲ ¥20,000- × -20000
3連複
トーセンジョーダン、ビートブラック、ハートビートソング ¥400-
残高¥50円
今回ポイント:-20000
ボーナス単複:2400
--------------------------------------------------------------------------------
|