--------------------------------------------------------
[DATE ] 2004/06/06
[RACE ] 安田記念
[COURSE ] Tokyo
[CONDITION] Turf
[DISTANCE ] 1,600
--------------------------------------------------------
[RANK1 ] 14: ツルマルボーイ (1.32.6)
[RANK2 ] 9: テレグノシス (クビ)
[RANK3 ] 16: バランスオブゲーム (1 1/4)
--------------------------------------------------------
[TANSHO ] 14 . 1130
[FUKU1 ] 14 . 360
[FUKU2 ] 9 . 280
[FUKU3 ] 16 . 290
[WAKUREN ] 5-7 . 1770
[UMAREN ] 9-14 . 3120
[UMATAN ] 14-9 . 6470
[3RENFUKU ] 9-14-16 . 10630
--------------------------------------------------------
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|セ|マ|バ|ダ|ツ|メ|ユ|ジ|メ|テ|イ|ロ|ア|ウ|ミ|オ|マ|フ|
|ル|イ|ラ|ン|ル|ジ|||ョ|イ|レ|||||イ|イ|デ|||イ|ァ|
|フ|ネ|ン|ツ|マ|ロ|ト|ウ|シ|グ|グ|エ|ラ|ン|オ|ゴ|ソ|イ|
|フ|ル|ス|ジ|ル|マ|ピ|テ|ョ|ノ|ル|ン|ン|ラ|ン|ン|||ン|
|リ|モ|オ|ャ|ボ|イ|ア|ン|ウ|シ|カ|グ|ド|デ|ビ|サ|ル|モ|
|ッ|ル|ブ|ッ|||ヤ| |ブ|ボ|ス|フ|リ|フ|ィ|ッ|ン|サ|||
|ト|ゲ|ゲ|ジ|イ||| |レ||| |ェ|ン|ァ|ウ|ト|デ|ウ|シ|
| |ン||| | | | |||ラ| | | |ッ|ス| |||ン|ョ|
| | |ム| | | | |ヴ||| | | |シ| | | |ド|ン|
| | | | | | | | | | | | |ョ| | | | | |
| | | | | | | | | | | | |ン| | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
パンタベル | | | | | | | | | |△| |▲| |○| | | |◎| 馬連
さくとも |△| |△|○|△| |△| | |△|◎|▲|△|△| | |△|△| 3連複
じゃまわき | | | | | | | | | | |◎|○| | | | | | | 馬連
直感屋 | |▲| | |△| | | | | |△|◎| |○| | | |△| 馬連
oka | | |○| | | | | | |▲| |◎| | | | | | | 馬単
うっき | | | | |▲| | |△| |○| | | |△| | |△|◎| 馬単
ノア | | | | |△|△| | |△|◎| |▲| | | | | |○| 馬連
ステ研 | | |◎| | | | | | |△|▲|△| |△| | |△|○| 馬単
笠山田弘 | | | | | | | | | | |△|△|▲|◎|△|△| |○| 馬連
タカ | |▲| | | | | | | | | | |△|△| | |◎|○| 3連複
無想転生 |△|△|△|△|△|△|△|△|◎|△|▲|△|△|△|△|△|○|△| 馬連
KARL | | | | | | | | | |◎| |▲| |○| | | | | 3連複
浦ちゃん | | |○| | | | | | |△| |◎| |▲| | | | | 馬連
ふじげん | | |○| |◎| | | | | | | | | | | | | | 馬単裏表
ごとっぴ |△| | | | | |△| | |◎| |○|△|△| | | |▲| 馬連
ニーニちゃん | | | | |◎| | | | |▲| | | |○| | | | | 馬連
くうやん | | | | | | | | | | | |◎| | | | |○| | 馬連
ナンチ | |△|△| |△| | | |△|◎| |○|▲|△| | |△|△| 馬連
のんくん |△| |▲| |△| |◎| |○| | | | | | | | | | 馬単裏表
兵ちゃん | | |▲| |◎| | | | |△| |○|△|△| | |△|△| 馬連
かんふー | | |○| |△| | | | | | |◎|▲| | | | | | 馬連
やす吉 | |△| |▲|△| | | |△| | |◎| | | | | |○| 馬連
たかはし |△| | | | | | | |△|△| |▲|○|△| | |△|◎| 馬連
黒ちゃん |△|△|△|△|△|△|△|△|△|△|△|○|△|◎|△|△|△|▲| 3連複
nori | | | | | | | | | | | |△|○|▲| | | |◎| 3連複
たけ |△| | | | | | | | |▲| | |△|◎| | |△|○| 馬連
まる | | |○| |▲| | | | | | |◎| | | | | | | 馬単
くろまり |△|△|△| | | | | | |▲| |○| |◎| | | | | 馬連
すえちゃん | | | |◎|△| | |△| |○| | | | | | |▲| | 3連複
しょざわくん | |△| | | | | | | |△|△|○| |▲| | |△|◎| 馬連
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|セ|マ|バ|ダ|ツ|メ|ユ|ジ|メ|テ|イ|ロ|ア|ウ|ミ|オ|マ|フ|
|ル|イ|ラ|ン|ル|ジ|||ョ|イ|レ|||||イ|イ|デ|||イ|ァ|
|フ|ネ|ン|ツ|マ|ロ|ト|ウ|シ|グ|グ|エ|ラ|ン|オ|ゴ|ソ|イ|
|フ|ル|ス|ジ|ル|マ|ピ|テ|ョ|ノ|ル|ン|ン|ラ|ン|ン|||ン|
|リ|モ|オ|ャ|ボ|イ|ア|ン|ウ|シ|カ|グ|ド|デ|ビ|サ|ル|モ|
|ッ|ル|ブ|ッ|||ヤ| |ブ|ボ|ス|フ|リ|フ|ィ|ッ|ン|サ|||
|ト|ゲ|ゲ|ジ|イ||| |レ||| |ェ|ン|ァ|ウ|ト|デ|ウ|シ|
| |ン||| | | | |||ラ| | | |ッ|ス| |||ン|ョ|
| | |ム| | | | |ヴ||| | | |シ| | | |ド|ン|
| | | | | | | | | | | | |ョ| | | | | |
| | | | | | | | | | | | |ン| | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
-------------------------+-------+-------|
| 総 合 | 今 回 |
-------------------------+-------+-------|
さくとも | 597160| -1800|
黒ちゃん | 170160| -3000|
直感屋 | 130820| -600|
うっき | 105270| 1240|
ナンチ | 82320| 19000|
ニーニちゃん | 75260| 59560|
兵ちゃん | 65940| 27240|
やえちゃん | 58800| ----- |
まる | 39480| 2530|
ふじげん | 34880| 17800|
じゃまわき | 30300| 0|
浦ちゃん | 30020| 960|
ごとっぴ | 27260| 880|
ノア | 26240| 19800|
たかはし | 22960| -1000|
くうやん | 18300| 0|
のんくん | 17060| 180|
パンタベル | 16990| -200|
たけ | 15180| -40|
oka | 14870| 2290|
しょざわくん | 11820| -800|
ゆ〜きゅー | 9520| ----- |
のび太 | 8090| ----- |
やす吉 | 8040| -600|
nori | 7200| -200|
しーちゃん | 6940| ----- |
KARL | 6920| 2800|
かんふー | 5660| 960|
笠山田弘 | 4060| -800|
くろまり | 2020| -40|
タカ | 600| -400|
Sky | 480| ----- |
りりー | 0| ----- |
ステ研 | -1120| 940|
すえちゃん | -2380| 720|
岩ちゃん | -5720| ----- |
無想転生 | -20260| -3000|
-------------------------+-------+-------|
[総評]
昨年のマイル王・デュランダルの回避により、大混戦となった、今年の安田記念は、
ツルマルボーイが、強烈な末脚で豪快に差し切り、悲願のGT初制覇を飾りました。
2着には、馬場の真ん中を抜けてきたテレグノシスが入り、
早めに抜け出したバランスオブゲームは3着に終わりました。
マイル路線への転向。
昨年の秋天を始め、これまで、実に3度のGT2着がありながら、
あと一歩、頂点に届かなかった、悲運の名馬。
どんなにその実力を認められていようとも、冠を持つ馬と持たない馬では、
その後の運命がまるで違う・・・。
まさに、このマイルへの参戦は、残り少ない戴冠への、陣営の挑戦だったのではと思います。
レース前、橋口調教師の「デュランダルとの差し比べがしたかった」と述べたように、
恐らく、この馬への揺るぎ無い自信がそこにはあったのでしょう。
レース後、「(ダンスインザ)ダークにも、(ツルマル)ガールにも伝えたいです」と語った調教師の、
馬への愛着心に、ちょっと、うるっとさせられました。
橋口調教師が手がける馬には、本当に個性派が多い。
ツルマルガールもまた、皆から愛される馬でした・・・。
それにしても、今季のアンカツの勢いは止められませんね。
しかし、いくら天候が変わったとはいえ、
土曜に効果絶大であったグリーンベルトが、この日は一転、追い込み天下になってしまうとは。
これだから競馬は難しいです。
さて、今回は上位人気が潰れての中波乱となりましたが、
4名の方が、連勝馬券を的中されました。
今回のトップポイントは、馬連3頭BOX勝負の◎▲で仕留めた、ニーニちゃんです。
# 投稿日 2004年6月6日(日)11時25分 投稿者 ニーニちゃん 削除
#
#◎ツルマルボーイ
#○ウインラディウス
#▲テレグノシス
#
#馬連でお願いします。
またまた炸裂しました、ニーニちゃんの『黄金の右腕』!。
飼い猫の分際で(爆)。
既にご存知の通り、ニーニちゃんは、本大会に参加されているごとっぴさんの飼い猫。
広げられた新聞をじっくり考察し、「ニャー!」と一鳴き、
そして、その右腕をおもむろに狙い馬の上へ・・・。
これで、昨春、名誉ある本大会の『冠』をかっさらっていったのです。
思えば、その昨春、一撃必殺の大逆転優勝を決めた、あの宝塚記念も、
今日と同じツルマルボーイ(当時は▲)。
これを『相性が良い』と言わずして、何と言うのでしょうか。
最初の『連覇』は『小猫ちゃん』・・・、嫌な予感がまた一歩、現実に近づいてきました。
恐ろしい・・・。
続いては、馬連◎△(▲3着)で仕留めた、兵ちゃんです。
# 投稿日 2004年6月6日(日)13時21分 投稿者 兵ちゃん 削除
#
#本命は大外から一気に追い込むツルマルボーイ
#対抗は逃げ粘りでローエングリーン
#穴は毎日王冠の再現でバランスオブゲーム
#複勝は東京得意の田中勝が騎乗のバランスオブゲームを買います
#
#◎ツルマルボーイ
#○ローエングリーン
#▲バランスオブゲーム
#△ファインモーション、マイソールサウンド、ウインラディウス、アイランドファッション
# テレグノシス
#馬連でお願いします、しょざわさん集計宜しくお願いします。
皐月賞での馬連的中など、今季好調の兵ちゃん。ここも見事に仕留めました。
しかも今回は、『大会予想』と『複勝予想』のダブルヒットじゃないですか!。
『複勝馬券』の策士らしく、毎回、面白味ある複勝の穴馬を見つけ出し、狙い撃つ兵ちゃん。
「東京得意の田中勝が騎乗の・・」という根拠に、何故かちょっと吹き出してしまったのですが(笑)、
・・・今やカツハルをGTで狙うのは勇気が要りますから・・・
実際、見事に的中。いやー、やりますな。
しかし、今季、特に好調なのですから、敢えて、言いたい。
予想を見ていただければお分かりの通り、複勝狙いが、必ず◎とは限らない兵ちゃんの複勝予想。
それは勿論、『勝つと思う馬』と『3着以内に来る馬』という考え方の違いなのですから、
この印は至極、当然と言えば当然。
しかし、もうちょっと考えれば、この異なる2頭の組み合わせでの3連複狙いに出れば・・・。
『たられば』はいけないとは思いつつ、『勝つと思う』◎と『3着以内に入ると思う』▲からならば、
今回、3連複万馬券大的中となったわけです。
まあ、次回の大会からは(ひょっとすると)ワイド導入もありうるだけに、
今後、兵ちゃんの本大会での予想が、更に深みを増してくれることを、ちょっと期待したい。
そんなことを考えたくもなる、見事な的中でした。
続いては、馬連△◎で仕留めた、ノアさんです。
# 投稿日 2004年6月6日(日)02時15分 投稿者 ノア 削除
#
#しょざわくん、こんばんは。
#相変わらず、仕事に苦しめられていますが、予想も苦しい。
#
# ◎ 5 9 テレグノシス
# ○ 1 1 ファインモーション
# ▲ 4 7 ローエングリン
# △ 7 13 メジロマイヤー
# △ 7 14 ツルマルボーイ
# △ 5 10 メイショウボーラー
#
# ◎ 遠征の後はさっぱりでしたが。府中マイルなら
# ○ 微妙。でも休み明けならいいかな
# ▲ 可も無く不可もなくで。
# △ メジロ:悪くは無い。単にバクシンオーの子だからかも
# △ ツルマル:いくら、府中マイルが中距離馬活躍と言っても[0004]では
# △ メイショウ:ここまで来ると厳しいと思うが。
#
#PATの残金も少なくなり、入金の時間も無いので当たってくれないと厳しい・・・。
これまではメールでの予想が多かったのですが、今季は掲示板への書き込み予想。
しかも、仕事で忙しいなかでも、根拠もしっかりと載せてくれてますよね。
いやー、PAT残高を使い切る、まさに崖っぷちでの起死回生!。
私もそんなこと、あります、あります。
不思議ですよね、もうちょいで残高が無くなるって時に限って、盛り返す。
ありゃ、何でしょうね(笑)。
それにしてもこの予想の根拠。よくよく見ると、かなり笑えるんですけど。
◎以外のこの『消極的』『弱気』な予想根拠。
まるでぶった切る理由のようにも見えるのですが・・・(笑)。
このノアさんの『自虐的』予想・・・或る意味、新しい(爆)。
とにかく、やりましたね!。
そして的中者最後は、馬連△◎で仕留めた、ナンチさんです。
# 投稿日 2004年6月6日(日)11時51分 投稿者 ナンチ 削除
#
#◎ テレグノシス
#○ ローエングリン
#▲ アイランドファッション
#△ ツルマルボーイ、バランスオブゲーム、メイショウボーラー、ファインモーション、
# マイソールサウンド、ウインラディウス、マイネルモルゲン
#
#二日酔いにて言葉少なく・・・馬連で
いやいやいやいや・・・ナンチさん、NHKマイルC、オークスに続き、またもや的中!。
これまでの『一発屋』から、強烈な一撃を含めた『堅め撃ち屋』に、マジで大変貌しましたね!。
オークスでの『情熱予報』あれば、今回のような、二日酔いでの『フラフラ予報』でも、
コンスタントに的中させる、ナンチさんの安定性には、思わず脱帽。
恐れ入りました。
的中された皆さん、おめでとうございました。
ここからはいつものように、的中こそならなかったものの、非常に惜しい方を、
いくつか、ご紹介していきましょう。
まずは何と言っても、馬単裏表一点勝負◎○が1着3着であった、ふじげんさんです。
# 投稿日 2004年6月6日(日)11時17分 投稿者 ふじげん 削除
#
#雨は午後から降らないことを期待する。
#
#◎:ツルマルボーイ
#○:バランスオブゲーム
#
#馬単裏表でお願いします。
恐らく、この◎○の馬単オッズは100倍前後。
あの凄かった頃のふじげんさん復活!、音速の末脚大炸裂!、、まであとちょっと・・・。
いやーーーーーー、ふじげんさん、まじで、惜しい!。
しかし、しかしですよ、私はしっかり、ふじげんさんのHPで確認してきました。
実際の馬券は『抜かりなく』、見事に3連複万馬券を的中された模様。
やりましたね!。
しかも、ふじげんさんが、この『橋口厩舎』のツルマルボーイで的中されたというのがまた、
ひとごとながら、センチメンタルに、私もちょっと嬉しい・・・。
スピード理論、バイオリズム理論など、緻密な理論に裏打ちされた『静的側面』と、
こよなく、とことん、好きな馬を追いかける『動的側面』、を合わせ持つふじげんさん。
『冷静』と『情熱』の間で、時には心迷い、時には悩み苦しむ。
そんな葛藤が、たとえ言葉は無くとも、その予想の印を見ただけでも感じ取れる、
ふじげんさんの、ほとばしるパッション。
今回の的中(大会予想は置いといて)は、通常の的中とは一味も二味も違う、感慨深いものでした。
競走馬に、少しでも『情』を持つ馬券師ならば、やはり、生涯に1頭は、
誰にも負けない、熱い思いを傾けたと、胸を張って言える馬を見つけたいものです。
古くは、ステ研さんのステイゴールドや、okaさんのマチカネタンホイザ。
ナンチさんのアグネスデジタルや、変わり種ではすえちゃんのリザルトシチー(笑)。
こうした「その馬を見ると、この人を思い出す」という方が、本大会参加者でも、結構おります。
そんななか、ふじげんさんと言えば・・・そう言えるのが、あの『橋口厩舎』の2頭。
小柄な体でバネが弾けたように飛んできたロサードに、そしてこのツルマルボーイなのです。
今日のお酒は格別だったのでは・・・。
ふじげんさん、おめでとう!。
この他でも、
馬単▲○1着2着、うっきさん
(◎こそ残念も、またもや見せ付けてくれる予想でしたよ)
(しかし、優勝を狙うには痛い▲○ひっくり返りですよね)
馬単▲○1着3着、まるさん
(ダービーと言いここと言い、さすが伝説の『1着3着』HP管理者ですな(笑))
(しかし、ここのところの予想っぷりは、見事ですよ)
馬単△◎2着3着、ステ研さん、
(申し訳ないのですが、或る意味、カツハルらしい結果だったような(笑))
(しかし▲イーグルカフェってのが、妙に『らしい』匂いがしました(爆))
馬単▲○2着3着、okaさん
(絞り込んでの馬単勝負。okaさん、いつも果敢に攻めてるんですけどね)
(うーん、なんかこういう惜しいの、多いですよね。でもきっといつか・・・)
本当に惜しかったです。
さて、注目の総合結果の方ですが、今回も上位勢に順位の変動はありません。
しかし、トップのさくともさんは、まだセーフティ領域におりますが、
2番手争いはどんどんその集団が膨らんできました。
何とか、黒ちゃんがその最前列にいるわけですが、
今回の的中で、ナンチさんに、ニーニちゃん、更には兵ちゃんも、この集団に取りつき、
まさに大混戦状態。
これは最後の最後、とんでもない結末が待っているかもしれませんね。
一方、既に体制決したと言って良いであろう『定位置争い』は、
マイナス2万って、意外と狙っても取れない?と思わせるほど、
ものすごい独走状態で、M想転生さんがぶっちぎり。
ここから差し切ったら、カッコいいを通り越して、恐らく大爆笑もんかと思いますが、
まさか・・・ねえ(爆)。
それにしても、今季は『本気モード』とかで、気合満点で勝負に出ているらしいNんくんですが、
どうも、『本来のお仕事』である『エンタ』を忘れられているような・・・(笑)。
それと、ひょっとして、まだ一度も触れていないのでは?と、
ちょっと前あたりから気になっている、Tカさん。
最後の最後、ぜひ、イジらせて下さい(笑)。
頑張って下さいよ!。
さあ、泣いても笑っても、次回がファイナル!、06/27・宝塚記念です。
春天で苦汁を舐めた4歳強豪陣営の巻き返しはあるのか。
まだまだ若いもんには負けん、、3角捲り上等の老雄の激走なるか。それとも・・・。
難解な一戦が続いた今季を象徴する初夏の祭典。
勿論、最後はポイント5倍のボーナスレース!。
果たして優勝の行方は・・・。
それでは次回も、皆さんの楽しい予想をお待ちしております。
(お願い)
ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、
こちらまで御連絡下さい。
|