--------------------------------------------------------
[DATE ] 2004/03/28
[RACE ] 高松宮記念
[COURSE ] chukyo
[CONDITION] Turf
[DISTANCE ] 1,200
--------------------------------------------------------
[RANK1 ] 3: サニングデール (1.07.9)
[RANK2 ] 8: デュランダル (クビ)
[RANK3 ] 18: キーンランドスワン (1 1/4)
--------------------------------------------------------
[TANSHO ] 3 . 430
[FUKU1 ] 3 . 150
[FUKU2 ] 8 . 180
[FUKU3 ] 18 . 490
[WAKUREN ] 2-4 . 380
[UMAREN ] 3-8 . 740
[UMATAN ] 3-8 . 1500
[3RENFUKU ] 3-8-18 . 5490
--------------------------------------------------------
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|キ|サ|リ|テ|フ|フ|ウ|モ|カ|ワ|デ|シ|サ|ア|シ|サ|ギ|ホ|
|||||キ|ン|ィ|ル|イ|ン|フ|ン|ュ|||ク|タ|ル|ニ|ャ|||
|ン|ガ|ア|シ|||ブ|ン|パ|ェ|ダ|ラ|イ|ラ|ゴ|キ|ン|ラ|マ|
|ラ|ノ|イ|ノ|ル|ラ|ク|ル|ボ|フ|ン|ズ|タ|タ|||グ|ン|ン|
|ン|ヴ|タ|キ|ド|ス|リ|ナ|ス|ル|ダ|ト|イ|イ|ラ|デ|ト|ア|
|ド|ェ|イ|セ|ス|ト|ュ|ス|ト|デ|ル|ウ|リ|シ|グ|||ア|ピ|
|ス|ル|カ|キ|パ| ||| |ニ|イ| |シ|ン|ョ|||ル|ロ|||
|ワ| |ン| ||| |ガ| |ア|ズ| |ョ| |ウ|ン| |||ル|
|ン| | | |ト| ||| |ン| | |ウ| | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
たけ | | | | | | |△| | | |○| | |▲| |◎| | | 馬単裏表
パンタベル |▲| | | | | | | | | |◎| | | | |○| | | 馬単
じゃまわき |◎| | | | | | | | | | | | | | |○| | | 馬連
しーちゃん | | | | | | | | | | |◎| | | |▲| |○| | 馬連
たかはし | | | | | | | | | | |◎| |▲| | | |○| | 馬連
岩ちゃん |△| | |△| | | | |△| |△|○|◎| | |▲|△| | 3連複
Sky | | | |△| | |○| |△| |◎|△| | | | |▲| | 馬連
やえちゃん | | | | | | | | |▲| |○| | |◎| |△| | | 馬連
nori | | | | | | | | | | |◎|○| | | |▲|△| | 3連複
さくとも | | | | | | | | | | | |▲| |◎| | |○| | 馬連
oka | | | |◎| | | | | | |▲|○| | | | | | | 馬連
黒ちゃん |△|△|△|△|△|△|◎|△|△|△|○|△|△|△|△|▲|△|△| 馬連
うっき |△| | |△| | | | | | |○| | | | |◎|▲| | 馬単
まる | | | | | | | | | | |▲|◎| | | |○| | | 馬連
兵ちゃん |△| | |◎| | | | |▲|△| |△| | | |○|△| | 馬連
無想転生 |△|△|△|△|△|△|△|△|△|△|△|△|△|△|△|▲|◎|○| 馬連
ナンチ |▲|△| |△| | |△| |○| |△|△|△| | |△|◎| | 馬連
浦ちゃん | | | |△| | | | |△| |▲|◎| | | |○| | | 馬連
くろまり |○| | | | | | | |◎| |▲| | |△| |△| | | 馬連
くうやん | | | | | | | | | | | |◎|○| | | | | | 馬単裏表
のんくん | | | | | |△| | |◎| |▲| | | | |○|△| | 馬連
ごとっぴ | | | |△| | |△| |△| |○|▲| | | |◎|△| | 馬連
ニーニちゃん |○| | | | | | | | | |◎| | | | | | | | 馬連
かんふー | | | |△| | | | | | |◎|▲| | |△|○| | | 3連複
ふじげん |△|△| | | | | | |△| |▲|◎|△|△| |○| | | 馬連
タカ |△| | | | | | | | | | |◎| |△| |▲|○| | 3連複
のび太 | | | |○| | | | |◎| | | | |▲| |△| | | 馬連
直感屋 | | | |△| | | | | | |▲|○| |△| |△|◎| | 馬連
しょざわくん | | | |△| | |△| |◎| |○| | | |▲|△| | | 馬連
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|キ|サ|リ|テ|フ|フ|ウ|モ|カ|ワ|デ|シ|サ|ア|シ|サ|ギ|ホ|
|||||キ|ン|ィ|ル|イ|ン|フ|ン|ュ|||ク|タ|ル|ニ|ャ|||
|ン|ガ|ア|シ|||ブ|ン|パ|ェ|ダ|ラ|イ|ラ|ゴ|キ|ン|ラ|マ|
|ラ|ノ|イ|ノ|ル|ラ|ク|ル|ボ|フ|ン|ズ|タ|タ|||グ|ン|ン|
|ン|ヴ|タ|キ|ド|ス|リ|ナ|ス|ル|ダ|ト|イ|イ|ラ|デ|ト|ア|
|ド|ェ|イ|セ|ス|ト|ュ|ス|ト|デ|ル|ウ|リ|シ|グ|||ア|ピ|
|ス|ル|カ|キ|パ| ||| |ニ|イ| |シ|ン|ョ|||ル|ロ|||
|ワ| |ン| ||| |ガ| |ア|ズ| |ョ| |ウ|ン| |||ル|
|ン| | | |ト| ||| |ン| | |ウ| | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
-------------------------+-------+-------|
| 総 合 | 今 回 |
-------------------------+-------+-------|
うっき | 33800| 33800|
たけ | 19000| 19000|
ごとっぴ | 18200| 18200|
まる | 8690| 8690|
ニーニちゃん | 6700| 6700|
浦ちゃん | 6480| 6480|
のんくん | 6480| 6480|
じゃまわき | 6400| 6400|
ふじげん | 5880| 5880|
黒ちゃん | 3940| 3940|
パンタベル | 3660| 3660|
くろまり | 1920| 1920|
nori | 1690| 1690|
しーちゃん | 1440| 1440|
たかはし | 1440| 1440|
かんふー | 1280| 1280|
oka | 540| 540|
やえちゃん | 520| 520|
Sky | 480| 480|
しょざわくん | 120| 120|
くうやん | 0| 0|
さくとも | 0| 0|
タカ | -100| -100|
のび太 | -200| -200|
兵ちゃん | -200| -200|
直感屋 | -240| -240|
ナンチ | -420| -420|
岩ちゃん | -700| -700|
無想転生 | -2700| -2700|
-------------------------+-------+-------|
[総評]
スプリント王者に、復活した古豪、新勢力の挑戦と、混戦模様を呈した今年の高松宮記念は、
前走、復活した古豪・サニングデールが、大外から強襲する、
スプリント王者・デュランダルの猛追を交わして、悲願のGT制覇を果たしました。
3着には、デュランダルとともに追い込んできたキーンランドスワンが入りました。
ショウナンカンプ→ビリーヴ→デュランダルへと継承された王者の称号。
その背中を常に捕えながら、あと一歩、その影を踏み越えることが出来なかったサニングデール。
歳を重ね、昨年の後半の低迷ぶりに、「もう終わってしまったのか」と、
諦めの目で見ていた方も、決して少なくなかったと思います。
しかし、彼は決して、沈んではいませんでした。
シルクロードSで、久々の豪脚の片鱗を見せたかと思えば、
次の阪急杯で、見事な復活劇。
そしてとうとう、勢いそのままに、頂点にまで登りつめました。
思えば前走、先約のため、乗れなかった福永から、鞍上を託す吉田稔に、
「今日は『勝てる』状態である」ことを伝えたと言われました。
この、パートナーへの絶対の信頼が礎となり、
それが、今回の福永の、これ以上無い完璧な騎乗に繋がったものと思います。
絶対の末脚を信じる男が2着に突っ込んできたというのも、
今回のドラマの締めくくりにピッタリでは無かったでしょうか。
さて、予想結果ですが、1・2番人気の決着という順当だったこともあり、
連勝馬券的中者は、実に8名にものぼりました。
今回のトップポイントは、馬単◎−○本線的中で仕留めた、うっきさんです。
# 投稿日 2004年3月28日(日)02時36分 投稿者 うっき 削除
#
#馬単
#◎サニングデール
#○デュランダル
#▲ギャラントアロー
#△キーンランドスワン・テンシノキセキ
相変わらずこの勝負強さ・・・。うっきさん、開幕戦からいきなり見せてくれました!。
誰もが認めるところであろう、本大会No.1の馬単使いのうっきさん。
昨年のスティルインラブを代表に、その馬への絶対の自信があるからこその単式狙い。
スプリント王者を敵に廻しての、この攻め予想。
いやー、まいったなー。またこれで調子に乗っちゃうよ(爆)。
2002年秋・2位、2003年春・3位。
毎回、必ず、優勝候補に挙げられながら、あと一歩というところで、
奇跡の一撃に屈してきたうっきさん。
今回のサニングデールの悲願成就が、うっきさんにとって、何かのシグナルなのか・・・。
でも毎回、序盤でうっきさんに「今回こそは」なんてこと、書いてるような(笑)。
続いては、馬単裏表◎−○本線的中を決めた、たけさんです。
たけさんは毎度のメールでの予想でした。
#たけです、ご無沙汰しております。
#最近ホムペを覗いていなかったのでしょざわさんの安否が気になっていました(爆)
#春のGTシリーズ、予想大会が行なわれていることを期待して…
#
#◎3
#○8
#▲5
#△12
#【馬単裏表】
安否とはまた、、、人をまるで行方不明のように、、、(笑)。
それはともかくとして、見事な本線的中です。
今回もメールでの予想ということで、とにかく多忙なたけさん。
騎手予想師として、本来は、一言でも二言でも、うんちくを語りたいところでしょう。
そんな状況なだけに、昨年は思うような結果が残せなかったかもしれませんが、
しかし、実はたけさん、昨年のファイナル・有馬記念で、本大会のトップポイントを獲得。
そして今回もこの好発進。
今季はクラシック戦線も古馬戦線も、案外、混戦模様なだけに、
ひょっとすると、たけさんの、一本筋が通っている予想方式が、奏効するかもしれません。
侮れないぞ、今シーズンは・・・。
続いては、馬連◎−○本線的中で仕留めた、ごとっぴさんです。
# 投稿日 2004年3月28日(日)12時47分 投稿者 ごとっぴ 削除
#
#しょざわさん、皆さんこんにちは。
#今回はネコに負けないようにがんばります。
#さて、高松宮記念。中京巧者のサニングデールで行こうと思います。昨年と同じステップで、
#今回は枠の不利もなく力が出せるのでは。
#相手はぶっつけとは言えGI2連勝のデュランダル。GI馬の底力に期待です。
#そして短距離路線では安定した力を持つシーズトウショウを▲。
#
# ◎サニングデール
# ○デュランダル
# ▲シーズトウショウ
# △ギャラントアロー、カフェボストニアン、ウインクリューガー、テンシノキセキ
#
#馬連でお願いします。
昨年一年、単複予想にこだわり続けることで、
自身の眼力を磨き、真の自在性を身につけるべく、我慢の戦いが続いた、ごとっぴさんが、
連勝馬券解禁となった、この開幕戦で見せた、復活の本線的中!。
苦悩を知っているだけに、、、やったよ!、ごとっぴさん!。
当然、速攻でTELで話したわけですが、
そのなかで、ごとっぴさん曰く、「配当は安かったけど・・・」という言葉が、ふと出てました。
確かに、今や自在派として、より上を(高配当を)目指すがために、
出てきた言葉でしょうが、
配当はあくまで、後から付いて来るもの。本線で仕留めたことに大きな意義があると思います。
今年初め、ともに競馬場に行った時には、多少、無謀ともいえる穴狙いに走ったのも、
見受けられましたが、
今回の予想は、これまで、長く培ってきた、「真に強い馬」を見極める眼力を覚醒させた、
そんな、いい予想だったと思います。
思い入れ馬・ブラックタイドのスプリングSでの復活が、案外、いい引き金だったりして・・・。
良かったね!。
この他では、何と5名もの方が、馬連○▲のタテ目的中!。
3頭BOXに絞って決めたのは、まるさん。
2002年春の2位を最高に、毎回、優勝争いに加わる実力者であることは、誰もが認めるところ。
ちょっと途中で壊れそうになることもありますが?(笑)。
まるさんも、うっきさんに負けず劣らず、『優勝』に一際、執着心を見せるお方。
今季はHレベルの混戦レースが多そうなだけに、まるさんのキレキレの予想が炸裂する可能性、
少なくないですよ。そういうタイプですから、まるさん。
大枚、はたいた時には、ご一報を(爆)。
△2頭にとどめてのタテ目的中だったのは、浦ちゃん。
既に『序盤のペースメーカー』として、前半戦を引っ張る堅実派・浦ちゃんは、
今回も見事に無難な船出。
何もそこまで『燻し銀』でなくてもいいのに、、と思うぐらい、渋すぎる船出(笑)。
#今年は逃げ切りたいです・・・!『夢』
浦ちゃんがこの『夢』を、どのように描き、実現させていくのか、、、楽しみです。
3連複、磨きをかけてきたかな、、。
ふじげんさんも、きっちりタテ目ながら、的中。
最近の大会では、低迷しておりますが、
2001年秋・2位、2002年春・優勝と、本大会でも1・2を争う実績の持ち主。
ノーマークは禁物です。
あとお二人、的中された方がいるわけですが・・・どちらも『イメージチェンジ』してきたことに注目です!。
まず、浦ちゃんと同じく、△2頭にとどめて的中してきたのが、のんくんです。
#今回は違った私を見せましょう。(謎)
#まずは挨拶代わりに。
いやはや、軽い『冷やかし』スタートかと思いきや、いきなり有言実行!?。
半分冗談のようなこの展開に、爆笑しているのは、私だけでしょうか・・・(笑)。
これからのんくんが、どこまでこの流れを持続していけるのか、
間違ってトップに立ったりなんかしたら、それこそ究極の『エンタ』でしょうが・・・。
いやいや、失礼しました。
のんくん、真の実力(隠していた本性),見せてもらいます!。
最後にもうお一人、いきなりえらいことをやらかした(笑)、黒ちゃんです。
# 投稿日 2004年3月28日(日)02時21分 投稿者 黒ちゃん 削除
#
#◎ウインクリューガー 前走の意味は・・なんでしょう。
#○デュランダル なにも関係なく突き抜けられても・
#▲サニングデール 前走見ちゃった・
#△残り全部(すみません)
#
#こういう◎からのワイド馬券をよく買いますよ(もちろん総流し)
まさかここでこんなトリッキーな戦法に出るとは、予想だにしませんでした。
大会直前、『ワイド』導入を強く希望した黒ちゃんの、
『これが俺の予想スタイルだ!』と言わんばかりの、超攻撃的予想。
しかも、タテ目で当ててるってところがまた、すごい。
果たして黒ちゃんが、今後、どういった戦法で来るのか、ほんとに楽しみです。
まさか次も総流しなんてことは・・・。
的中された皆さん、おめでとうございました!。
さてさて、今回はかなり『惜しい!』という方がおりますので、
開幕戦ということもあり、出来るだけ、触れていくことにしましょう。
まずは何と言ってもこの予想。パンタベルさんです。
パンタベルさんはメール予想です。
#そちらのはね
#馬単です
#8から18と3です
#
#今、みんなで飲んでます。
#めちゃくちゃです。
以前から何度かお伝えしている通り、パンタベルさんは、我が師匠であります。
・・・と言っても、学生時代、競馬を教えてもらった、バイト先の店長さんですが・・・
いつも「独身貴族はいいよなぁ〜。金、使えるだけ使えて」などと言われ続けているわけですが、
そんな金欠師匠が放った一撃。
2着から1着、3着への馬単流し・・・。もしも3連複予想だったら、1点的中という、
そら恐ろしい、究極のニアミス予想。
今年に入り、どん底状態だったのが、ここに来て、持ち直したと思ったら、この切れ味。
さすがです!。
・・・ちなみに昼間から飲んでいるのは、別に『飲んだくれ』ではありません・・・
・・・ちゃんとした理由があることは承知してます。念のため、ご報告まで・・・
続いてご紹介したいのは、『一番乗り馬券師』の継承者(!?)、じゃまわきさんです。
# 投稿日 2004年3月26日(金)17時58分 投稿者 じゃまわき 削除
#
#早速ですが、馬連一点勝負でお願いします。
#◎(18)キーンランドスワン
#○(3)サニングデール
#
#配当的な妙味は薄かもしれませんが、不利だと言われる大外枠は
#◎にとっては吉ではないかと!
Skyさんの『脱・一番乗り』『脱・一点勝負』により、猫ちゃん、赤ちゃんとともに、
希少となった、一点勝負馬券師。
そのじょまわきさんが見せた渾身の一撃。
キャーー!、1着3着だよーー!。惜しい、惜しすぎる、、、。
しかしこのじゃまわきさん。
実は、Skyさんのところの予想大会(こちらは馬連◎○▲△限定予想)では、
何と、▲にデュランダルを指名。つまり、3連複なら大本線的中なのです!。
恐らく御本人、結構、悔しがっているでしょう。
何故なら、、御本人の実際の馬券の狙いは『3連複』だったのですから・・・。
本大会のBBSではわからないかもしれないですが、
御本人のHPのところには、毎回、しっかりとした根拠が書かれております。
そして、今回の高松宮記念の予想根拠、、これがかなりいい!。
◎キーンランドスワンへの見解はお見事の一言。
そして、個人的にお気になのは、
ギャラントアローへの『勝ちきれないけど沈まない』の見解。
マニアの方、ちょっと覗いてみてはいかがでしょうか。
http://www.geocities.jp/jamawakis/
続いては、こちらも馬連一点勝負!、◎○2着3着だった、ニーニちゃんです。
# 投稿日 2004年3月28日(日)12時48分 投稿者 ニーニちゃん 削除
#
#◎デュランダル
#○キーンランドスワン
#
#馬連でお願いします。
あの衝撃の大逆転優勝から一年、、人間どもを嘲笑うその黄金の右手。
また、あの悪夢が再現されるかと思いました(汗)。
もうご存知ですよね、、猫です、猫。猫ですよーー、負けてる場合じゃ、無いですよーー。
飼い主曰く、何気に今年も弥生賞を一点で仕留めているとのこと。
侮れない、侮れない、、読めないから、逆に恐すぎる、、。
まさか、史上初の大会2勝めを持って行かれるなんてことは、、みんな、頑張って下さいよ!。
最後にもうお一人、紹介させて下さい。それは、noriさんです。
# 投稿日 2004年3月27日(土)22時36分 投稿者 nori 削除
#
#ども!いつもお世話になっております。
#どうも最近競馬に熱が入っていなくて、馬券を買ってもどこか”なぁなぁ”な
#予想になってしまっていました。
#こういう時にはやはりこの大会で気合を入れ直すのが一番!と思い、この日を
#心待ちにしていました。
#てな訳で、気合の3連複Box勝負で。
#
#【高松宮記念・3連複Box】
#◎Gデュランダル
#○Fシーイズトウショウ
#▲Bサニングデール
#△Aギャラントアロー
恐らくゴール前、これは叫んでいたでしょう。
直線、半ばまで、ギャラントアローだけが1頭、抜け出し、
そこへ外からサニングとデュラがぶっ飛んでくる展開。
まさに願ったりと展開だったでしょう。
ほんとあとちょっと、あとちょっとで、3連複大的中だったのに・・・。
最近、競馬熱が少し下がりぎみだったご様子。
確かに、Skyさんの予想大会にも、あまり姿を見せないな、と思っていましたから。
しかし、今回のニアミス予想、、かなり熱くなったんじゃないですか。
今シーズンはどの路線も激戦模様なだけに、3連複は結構、美味しい配当がゴロゴロ出そうですね。
見せ場ですよ!。
あっ、もうお一人、、かんふーさんも惜しい・・・。
# 投稿日 2004年3月28日(日)13時08分 投稿者 かんふー 削除
#
#◎デュランダル
#○サニングデール
#▲シーイズトウショウ
#△テンシノキセキ
#△シルキーラグーン
#
#◎は出走馬中、実質唯一のG1馬。上がり33秒フラットで豪快に差し切る。が、一応連軸ということで)
#以下混線も、
#○は2戦連続上がり33秒台は復調の証か。得意コースで昨年の雪辱もあり。
#▲はスプリントでの戦跡及びラップ内容の安定性を評価。ワイド圏条件の勝ち鞍5勝はクリアしないも
#関連性高いCBC・阪急杯で印アップ。
#△テンシノキセキは枠番不利など諸々の条件で切りたいが、有力があまりに真ん中より内に入りすぎなので押さえ。
# シルキーラグーンは重賞実績皆無もスプリントで底みせず、前走OPで5勝目クリア。
# ショウナンカンプを意識してみました。
#
#3連複でお願いします。
一瞬、的中か?と思ったのですが、、、3連複でしたか、、、。
それでも、◎、○への見解は文句無し!。
『またコメント少ない』って怒られそうですが(笑)、
今回はとにかく惜しかった方が多すぎただけに、これでギャラントあたりを押さえていたら、
もっと熱いコメント載せられたかもしれませんが・・・。
#ギャラントアロー切ったのが吉とでるか凶とでるか。熱発・展開が気になって・・・
結果的には、叩き切ったのは大正解!。
惜しかった皆さん、敢えて、お見事でした!。
さて、最初の総合結果の方ですが、
まずは、悲願の優勝に向けて、うっきさんが頭一つリード。
これを、たけさん、ごとっぴさんが追いかける展開。
燻し銀・浦ちゃんが、まさに燻し銀な順位で、輝きを放っている上に、
昨年の覇者・ニーニちゃんがいきなりいるというのも、要注意でしょう。
まあ、始まったばかりですから、もう少し、様子を見ましょう。
一方、『定位置争い』は、早くも強力ラインアップ。
初登場でいきなり総流し&ドボンという、ド派手な演出をかました、M想転生さんが、
早くも抜け出した形。
そこへ、IちゃんにNンチさんという、陰と陽が紙一重の実力者が揃い踏み。
Iちゃんは2001年秋の優勝者。Nンチさんは前回準優勝。
どちらもスロースタートのカミソリタイプ。
まだまだ、先行勢の出方を窺うといったところでしょうか。
それにしても、今季は、のんくん、Skyさんの『本気宣言』を筆頭に、
黒ちゃんの超攻撃的予想に、
参戦2回目のくろまりさんの『○ティグリーチャム』ばりの『優勝まっしぐら宣言』など、
今まで以上に『気合』を全面に押し出してきた方が多いです。
勿論、謎の初参戦の方も、おりますし、
・・・そのなかに『奴』はいるのでしょうか・・・
これは熱いバトルになりそうですね!。
そんななか、ディフェンディング・チャンピオンは、一体、どうした?・・・。
さて次回は、04/11・桜花賞です。
近年稀に見る、屈指の好メンバーが揃った今年のクラシック牝馬戦線・第一弾。
思い入れがあってもなくても、これほどわくわくさせる桜の戦いというのも久々かも。
果たして一冠はどの乙女に・・・。
それでは次回も、皆さんの楽しい予想をお待ちしております。
(お願い)
ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、
こちらまで御連絡下さい。
|