--------------------------------------------------------

[DATE     ] 2003/05/04

[RACE     ] 天皇賞(春)
[COURSE   ] Kyoto
[CONDITION] Turf
[DISTANCE ] 3,200

--------------------------------------------------------

[RANK1    ] 11: ヒシミラクル             (3.17.0)
[RANK2    ] 14: サンライズジェガー       (1/2)
[RANK3    ] 12: ダイタクバートラム       (クビ)

--------------------------------------------------------

[TANSHO   ] 11       .    1610
[FUKU1    ] 11       .     400
[FUKU2    ] 14       .     390
[FUKU3    ] 12       .     120
[WAKUREN  ] 6-7      .    1370
[UMAREN   ] 11-14    .   16490
[UMATAN   ] 11-14    .   31770
[3RENFUKU ] 11-12-14 .   12300

--------------------------------------------------------

------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
                        |18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
                        |シ|ア|タ|マ|サ|エ|ダ|ヒ|ト|マ|ト|ダ|イ|ト|ツ|イ|ア|フ|
                        |||ク|ガ|イ|ン|リ|イ|シ|ッ|イ|シ|ン|エ|||ル|ン|ル|ァ|
                        |ス|テ|ノ|ネ|ラ|モ|タ|ミ|プ|ネ|ザ|ツ|ロ|ホ|マ|グ|ア|ス|
                        |ル|ィ|マ|ル|イ|シ|ク|ラ|コ|ル|ブ|フ|||ウ|ル|ラ|ラ|ト|
                        |オ|ブ|イ|プ|ズ|ャ|バ|ク|マ|ア|イ|レ|ボ|シ|ボ|ン|ン|タ|
                        |||バ|バ|レ|ジ|ル|||ル|ン|ン|  |||イ|デ|||デ|  |テ|
                        |ル|イ|ッ|||ェ|マ|ト|  |ダ|ブ|  |ム|ス|ン|イ|ィ|  |ヤ|
                        |  |オ|ハ|リ|ガ|ン|ラ|  |||ル|  |  |  |  |  |||  |マ|
                        |  |  |  |||||  |ム|  |  |  |  |  |  |  |  |レ|  |  |
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
ノア                    |  |  |  |  |  |  |△|  |  |  |  |  |  |▲|○|  |  |◎| 馬連
パンタベル              |  |  |  |▲|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |○|  |  |◎| 馬連
oka                     |  |  |  |  |  |  |◎|  |  |  |  |  |  |△|○|△|  |▲| 馬連
Sky                     |○|  |  |  |◎|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 馬連
黒ちゃん                |  |  |▲|  |  |  |◎|  |  |  |  |  |  |  |  |○|  |  | 馬連
しーちゃん              |  |○|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |◎|  |  |  |  | 馬連
のんくん                |  |  |  |  |  |  |▲|○|  |  |  |  |◎|  |  |  |  |  | 馬単裏表
タカ                    |  |  |▲|  |  |  |◎|  |  |  |  |  |  |  |○|  |  |△| 馬連
nori                    |  |  |  |  |△|  |▲|◎|  |  |  |  |  |△|△|○|  |△| 3連複
さくとも                |  |  |  |  |  |  |▲|◎|  |  |  |  |  |  |  |△|○|△| 馬単裏表
やえちゃん              |  |  |  |  |  |  |○|△|  |◎|  |  |  |▲|△|  |  |△| 馬連
まる                    |  |  |  |  |  |  |▲|  |  |  |  |△|  |○|◎|  |  |  | 馬連
うっき                  |  |  |  |△|  |  |▲|  |  |  |  |△|  |◎|  |△|  |○| 馬連
KARL                |  |  |○|  |  |  |◎|  |  |▲|  |  |  |  |  |  |  |  | 馬単裏表
岩ちゃん                |△|  |  |◎|○|△|▲|  |  |  |  |△|  |  |△|  |  |△| 馬連
ナンチ                  |  |  |△|  |△|  |▲|△|  |  |  |△|△|△|○|◎|  |△| 馬連
すえちゃん              |  |  |  |  |○|  |  |△|  |  |  |  |  |△|◎|▲|  |  | 馬連
たかはし                |  |  |  |  |  |  |◎|  |  |  |  |  |  |▲|△|  |  |○| 馬連
兵ちゃん                |  |  |  |△|  |  |◎|  |  |△|  |○|  |  |▲|  |  |△| 馬連
たかオー                |  |  |  |△|  |  |  |◎|  |  |  |▲|  |△|○|△|  |  | 馬連
堅太くん                |△|△|△|  |△|△|△|▲|  |  |△|△|  |○|△|  |  |◎| 馬連
ごとっぴ                |  |  |  |  |◎|  |  |  |  |  |  |△|  |▲|  |○|  |  | 馬連
ニーニちゃん            |○|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |◎|  |  |  |  | 馬連
ふじげん                |  |  |  |  |△|  |○|  |  |  |  |▲|  |  |◎|△|  |  | 馬連
浦ちゃん                |  |  |  |  |  |  |▲|  |  |△|  |△|  |  |◎|  |  |○| 馬連
たけ                    |  |  |○|  |  |  |◎|  |  |  |  |  |  |  |▲|  |  |  | 馬単裏表
RIKA                    |  |△|△|△|○|  |  |△|  |▲|  |◎|  |  |  |  |  |  | 馬連
ケン・ソゴル            |  |  |○|  |  |  |  |  |  |▲|  |  |  |  |  |◎|  |  | 馬連
しょざわくん            |  |○|  |  |△|  |◎|△|  |  |  |△|  |▲|△|  |  |△| 3連複
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
                        |18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
                        |シ|ア|タ|マ|サ|エ|ダ|ヒ|ト|マ|ト|ダ|イ|ト|ツ|イ|ア|フ|
                        |||ク|ガ|イ|ン|リ|イ|シ|ッ|イ|シ|ン|エ|||ル|ン|ル|ァ|
                        |ス|テ|ノ|ネ|ラ|モ|タ|ミ|プ|ネ|ザ|ツ|ロ|ホ|マ|グ|ア|ス|
                        |ル|ィ|マ|ル|イ|シ|ク|ラ|コ|ル|ブ|フ|||ウ|ル|ラ|ラ|ト|
                        |オ|ブ|イ|プ|ズ|ャ|バ|ク|マ|ア|イ|レ|ボ|シ|ボ|ン|ン|タ|
                        |||バ|バ|レ|ジ|ル|||ル|ン|ン|  |||イ|デ|||デ|  |テ|
                        |ル|イ|ッ|||ェ|マ|ト|  |ダ|ブ|  |ム|ス|ン|イ|ィ|  |ヤ|
                        |  |オ|ハ|リ|ガ|ン|ラ|  |||ル|  |  |  |  |  |||  |マ|
                        |  |  |  |||||  |ム|  |  |  |  |  |  |  |  |レ|  |  |
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+

-------------------------+-------+-------|
                         | 総 合 | 今 回 |
-------------------------+-------+-------|
 まる                    | 193860|     80|
 うっき                  |  35080|   -720|
 浦ちゃん                |  33360|   -320|
 たかオー                |  28170|  22920|
 さくとも                |  26100|  23800|
 nori                    |  25400|  23000|
 oka                     |  20720|    640|
 ケン・ソゴル            |  10600|      0|
 Sky                     |  10600|   7800|
 ノア                    |   9390|   -400|
 やえちゃん              |   7620|   -240|
 のんくん                |   7420|   4720|
 ごとっぴ                |   6100|   4280|
 黒ちゃん                |   3870|   1920|
 すえちゃん              |   3520|   2320|
 岩ちゃん                |   2940|   1600|
 パンタベル              |   2550|      0|
 たけ                    |   2340|   1920|
 のび太                  |   2140| ----- |
 KARL                |   1740|   1920|
 兵ちゃん                |   1600|    240|
 たかはし                |   1550|   1040|
 しーちゃん              |   1500|      0|
 ニーニちゃん            |   1500|      0|
 タカ                    |   1040|   1040|
 RIKA                    |    -80|   1520|
 ふじげん                |   -580|    160|
 しょざわくん            |  -1920|   -560|
 堅太くん                |  -4100|  -2000|
 ナンチ                  |  -6820|  -2320|
-------------------------+-------+-------|

[総評]

実力伯仲で混戦と見られた今年の天皇賞(春)は、
昨年の菊花賞馬・ヒシミラクルが直線外から抜け出して快勝。
GT馬の意地を見せました。
2着には馬場の真ん中から抜けてきた一番人気・ダイタクバートラムを、
外から差し込んできたサンライズジェガーが交わして入りました。

本命不在で混戦と思われながらも、オッズは意外にもダイタクバートラムに傾く。
如何に多くの者が武豊を信頼して、投票したかが窺い知れました。
そんな世の中に反抗する、菊花賞馬のヒシミラクルの勝利。
大賞典、大阪杯という異例のローテーションを組みながら、
ここ目標に着実に仕上げてきた陣営の勝利。
「してやったり」という表現がぴったりではないでしょうか。
2着に入ったサンライズジェガーも、大賞典で受けた大きな不利の汚名返上。
昨秋のアルゼンチン共和国杯の走りが本物であったことを証明しました。
この距離では譲れない・・・リアルシャダイの血の強さとも言えるでしょうか。
それにしても、「これは買えたよなー」と思われた方、結構、いるでしょうね・・・。

さて、予想結果の方ですが、前述のように、誰もが買えそうで、それでいて買えない。
まさにそんな結果を如実に示すかのように、的中者はゼロでした。
しかし、本当に惜しい方は非常に多かっただけに、どんどん紹介していきましょう。

今回のポイントとしては、2番手ですが、インパクトという意味では、
どうしてもこの方を最初に取り上げなければならないと思います。それは、、noriさんです。

 # 投稿日 2003年5月3日(土)21時23分 投稿者 nori 削除
 #【3連複】
 #◎Jヒシミラクル
 #〇Bイングランディーレ
 #▲Kダイタクバートラム
 #△@ファストタテヤマ
 #△Cツルマルボーイ
 #△Dトーホウシデン
 #△Mサンライズジェガー

『◎△的中!』、そうです。馬連でも馬単でも、的中なのです。しかし・・・。
ルール改正後、一貫して、3連複にこだわり続けるnoriさんの、本当に惜しい予想。
しかも、3着・ダイタクバートラムが、▲なのです。
そう、◎▲△予想なのです・・・何ということなのでしょう・・・。
大会のルールでは、△1個だけの場合は、BOX予想と見なし、◎▲△も的中としているのですが、
△が複数個ある場合は、◎○からの流しだけになるのです。
○と▲が入れ替わっていたら・・・、馬連、馬単予想だったら・・・。
恐らく自分の口からはいやらしくて言いにくいでしょうから、
私が代りにこの『たら・れば』を言いましょう。
本当に惜しい、本当に惜しい・・・。
思い起こせば昨年の暮れ、妙に私と◎が被ってしまうという悪夢があったわけですが、
それを見事に修正、ようやく、noriさん本来の『自在派』としての姿が復活したわけです。
Skyさん主催の予想大会の方でも、今だに回収率100%UPをキープするその実力。
再び、本大会でも旋風を巻き起こしてくれるかもしれません。
敢えて、お見事と言わせて下さい。

続いて紹介したいのは、今回のトップポイント、馬単裏表◎▲1着3着であった、さくともさんです。

 # 投稿日 2003年5月3日(土)21時28分 投稿者 さくとも 削除
 #明日から1ヶ月ぶりの2連休。ゆっくり競馬でも見ます。
 #馬単表裏でお願いします。
 #◎ヒシミラクル
 #○アルアラン
 #▲ダイタクバートラム
 #△イングランディーレ
 #△ファストタテヤマ

「何故アルアランが買えて・・・」などというツッコミは心にしまい込んで(笑)、
見事なヒシミラクルへの◎。素晴らしいの一言です。
皐月賞でも◎○完璧での3連複一点勝負に涙したさくともさん。
とにかく、結果こそあと一歩届かないものの、レースの読みという意味では、
冴えに冴え渡っていると言えるのではないでしょうか。
久々の連休を、薔薇色で迎えているのか、はたまた、悔恨に涙しているのか、
実際の馬券がどうだったのかはわかりませんが、
とにかく、ようやく、策士・さくともさんの実力を、
本大会でも見せてくれるのではないかという予感がします。
やっぱ、さくともさんはこうでなくっちゃ!。

続いては、上位2名同様、ヒシミラクルに◎を打たれた、たかオーさんです。

 # 投稿日 2003年5月4日(日)09時34分 投稿者 たかオー 削除
 #◎ヒシミラクル
 #○ツルマルボーイ
 #▲ダンツフレーム
 #△トーホーシデン
 #△イングランディーレ
 #△マイネルプレーリー
 #う〜ん、消去法でやっていくとみんな消えちゃうし、良い点みていくとみんな勝っちゃうし・・・
 #こんな時は格で勝負といきます。
 #◎は京都3000のG1勝ち・サッカーボーイ産駒ということで抜粋。

「う〜ん、消去法でやっていくとみんな消えちゃうし、良い点みていくとみんな勝っちゃうし・・・」
このフレーズ、かなり好きです(笑)。
まさにその通り!。本当に悩ませるレースでした。
そういう時だからこそ、案外、答えは簡単で・・・。
「◎は京都3000のG1勝ち・サッカーボーイ産駒ということで抜粋」
一見、簡単だからこそ、意外と難しい・・・うんちく派・たかオーさんだからこそ、
このコメントはある意味、深い。見事な◎でした。
これで、「相手はスタミナのリアルシャダイ産駒で・・・」、なんて言って、
決められていたら、間違いなく『伝説』でした(爆)。
これもやっぱり、敢えて、お見事!。

あと、ポイント的には少し足りませんが、ちょっと肩入れしまして、もうお一人ばかり紹介を。
それは、サンライズジェガーに◎を叩き込んだ、ごとっぴさんです。
実は土曜に二人で飲んでまして・・・(笑)。

 # 投稿日 2003年5月4日(日)09時59分 投稿者 ごとっぴ 削除
 #◎サンライズジェガー
 #○イングランディーレ
 #▲トーホウシデン
 #△ダンツフレーム
 #絶対的な本命馬が不在とも言える、春の天皇賞ですが、久しぶりに長距離
 #血統の出番ではないかと見ています。
 #人気にはなっているものの、GIで今一歩足りないサンデーの孫の代の馬たち
 #で決まるとは考えにくい。(あっさり決まるかも..)
 #そこで本命はサンライズジェガー。(父:リアルシャダイ)
 #前走は不利もあったため、着順こそ悪いがこの距離で確実に足を延ばしてくると期待。

前走の不利に加え、レースの特性を読み、『長距離血統』の出番と踏んでのサンライズジェガーへの◎。
更に、SS孫産駒たちのGTでのパンチ力不足という見解。
いずれも素晴らしいものだったと思います。
実は個人的に、かなり以前(桜花賞前)から「春天はサンライズジェガーだ!」という考えを、
聞いていただけに、より、インパクトが強いものになっていることもあります。
思えばその当時、「桜花賞はスティルインラブ」と言いながら、
アドマイヤグルーヴの参戦により、評価を変えてしまったことへの悔しさ。
その悔しさを払拭する、見事な◎だったと思います。
と、へたれな私はそう書いてしまうわけでありますが、きっと、ごとっぴさんはそうは思ってないでしょう。
純粋に、強いと思うからこその桜花賞でのアドマイヤへの◎。
だから、結果はあのような形であったにしろ、より、自分の予想に自信を持ったとも言える・・・。
ネット上ではあまりわからないでしょうが、うっきさんに匹敵するプライドの塊です(笑)。
あー、この二人がぶつかったら、喧嘩になるんじゃないかなー(爆)。
・・・昨日も意見がぶつかって、正直、かなり私、『キレ』てたよ(更爆)・・・。
そんなごとっぴさんなだけに、4時すぎにすぐTELが来たほど、今回の抜けを、
めちゃめちゃ悔しがっていたので、取り上げさせて頂きました。
いい見解だったよ!。

さて、もうお一人、『ネタ』として、取り上げましょうか(笑)。

 #なんと・・・
 # 投稿日 2003年5月2日(金)23時13分 投稿者 のんくん 削除
 #
 #また、神からのお告げがありました。
 #私の枕元に現れたあやしき神様からの尊いお話?(笑)
 #
 #神:「6番、11番、12番を買うと良いことあるよ」
 #私:「うっそ〜、ほんと?」
 #神:「私、神様あるよ、信じる者は救われるあるよ」
 #私:「あんた、本当はアラブ系の詐欺師でしょう?」
 #神:「ノーノー、私、本当の神あるよ」
 #   〜夢はまだまだ続く〜
 #
 #ターバンを巻いたあやしき神様と名乗る方が夢の中で言っていた「6番、10番、11番」
 #と言うことで、そのまま天皇賞でかっちゃいます。(笑)
 #
 #◎6番の馬
 #○11番の馬
 #▲12番の馬
 #
 #いつもと同じ馬単表裏で、いざ勝負。
 #まあ、きっとまた茶番劇でしょうけどねえ・・・。(笑)

「あんたは競馬研究の池田勇孝か!」という◎へのツッコミは置いといて、
○▲が1着3着という、当たってたら笑えない茶番劇(笑)。
ちなみに前回の『夢』というはこんな感じで・・・。

 #エリ女
 # 投稿日 2002年11月5日(火)19時23分 投稿者 のんくん 削除
 #おいおい今度は一番乗り!!
 #しかも、まだ火曜日なのにねえ〜。
 #実は、ここ2日間、同じ夢を見まして。
 #3番と6番のゼッケンの馬がゴールする夢。
 #たぶん、6番が1着、3番が2着、1番(いや2番だったか)が3着だったような・・・。
 #ということで、馬名、枠順もわかりませんが・・・
 #◎6番 ????
 #○3番 ????
 #▲1番 ????
 #今回も、素晴らしい『茶番劇』を演じたいと思います。(笑)

そうとう、悪魔の数字『6』がお好きなようで(爆)。
実は前回も▲◎2着3着という際どいものだっただけに、そのお告げ、実は『ワイド』なのでは?(爆)。
ちなみに、何やら『続き』があるような言い回しをされているようですが、
前回も、このニアピンに気をよくしたのか、『夢の続き』なるものを展開させたものの、
ドツボに嵌まったことだけはお伝えてしておきます。
楽して儲かる話はありません。のんくん、そろそろお目覚めを(爆)。

あー、もう一人、『お告げ』繋がりという訳では全然ないのですが、
この方が泣いている(実は笑ってる?)かもしれませんので、ご紹介を。

 # 投稿日 2003年5月4日(日)08時56分 投稿者 すえちゃん 削除
 #のん君の神様のお告げとやらが気になる・・・・
 #私は、サインの神様のお告げを信じて・・・・
 #何せ、先週の日曜日にはこの馬番が決まってましたから(笑)
 #4番、11番、14番。
 #◎ツルマルボーイ
 #○サンライズジェガー
 #▲イングランディーレ
 #△ヒシミラクル、トーホウシデン

「4番、11番、14番」・・・決まったのは「11−14」、、何てことでしょう!・・・。
すえちゃんのことですから、抜かりなくボックスを買われていることを祈りつつも、
あまりの惜しさに、ここで取り上げないわけにはいきません。
のんくんのお告げが気になるとしたら、ここは『11』でした・・・。
みちのく連携での万馬券的中・・・ここにも一つ、『伝説』を築き損ねた惜しいものがありました。

この他でも、馬連○△1着2着のRIKAさんや、
「今は昔、彼方の世界より蘇る血の宿命。長距離得意の鞍上迎えてここ一本勝負。」という、
かなり好きなフレーズとともにサンライズジェガーに◎を叩き込んだSkyさんなど、
本当に今回は惜しい方ばかり。
皆さん、まとめて、かっこよかったです!。

さて、総合順位争いですが、的中者ゼロということで、上位は安泰。
まるさんがトップを、2番手にはうっきさん、3番手には浦ちゃんがキープしておりますが、
その直後に、今回◎を的中させた、たかオーさん、さくともさん、noriさんが肉薄。
2番手グループは混沌としてきました。
中盤戦に向けて、ますますボルテージは上がってきました。

一方、『定位置争い』は完全に『2強』の時代へ・・・。
何故なんだ・・・と問わずにはいられませんが、
とにかく、NンチさんとK太くんの2名が、他馬を置き去りにしての激しいツバ競り合い。
「決して心地よさに安住しているわけではなく・・・」という、
Nンチさんのコメントがまた泣けてくるわけで(爆)。
この2名、いずかは必ず、突然、そこから抜け出してくると思われるだけに、
残された1名を思うと、今から涙が止まらないわけで、
だからといって、その前方に一人、留まっているというわけでもなく、
いずれにしろ、やはり涙が(爆)。
両名の激突にいつ終止符が打たれるのか、注目していきたいと思います。

ちなみに、一点勝負師・『猫ちゃん』vs.『赤ちゃん』は揃って、
トーホウシデンから8枠相手という、揃ってのドボン。お互い、譲りません。
ちなみに、『成人』の方のボーダーラインはこちらになりますので、ご注意を。

さて次回は、05/11・NHKマイルCです。
難解なレースが続きますが、ここも群雄割拠で混戦必至。
ひょっとして、何が有力馬かもわからない?。
新生・府中で展開されるマイルの競演。
大きなターニングポイントになるかもしれませんよ。

それでは次回も、皆さんの楽しい予想をお待ちしております。

(お願い)
ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、
こちらまで御連絡下さい。