--------------------------------------------------------
[DATE ] 2002/06/02
[RACE ] 安田記念
[COURSE ] Tokyo
[CONDITION] Turf
[DISTANCE ] 1,600
--------------------------------------------------------
[RANK1 ] 18: アドマイヤコジーン (1.33.3)
[RANK2 ] 17: ダンツフレーム (クビ)
[RANK3 ] 2: ミレニアムバイオ (1 1/2)
--------------------------------------------------------
[TANSHO ] 18 . 1580
[FUKU1 ] 18 . 490
[FUKU2 ] 17 . 210
[FUKU3 ] 2 . 290
[WAKUREN ] 8-8 . 3590
[UMAREN ] 17-18 . 5800
--------------------------------------------------------
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|ア|ダ|ト|ダ|リ|エ|ゼ|グ|デ|ゴ|ミ|ト|イ|ジ|ア|マ|ミ|レ|
|ド|ン|レ|イ|キ|イ|ン|ラ|ィ|ッ|ヤ|ロ|||ュ|メ|グ|レ|ッ|
|マ|ツ|ジ|タ|ア|シ|ノ|ス|ヴ|ド|ギ|ッ|グ|||リ|ナ|ニ|ド|
|イ|フ|ャ|ク|イ|ン|エ|ワ|ァ|オ|ロ|ト|ル|ン|カ|||ア|ペ|
|ヤ|レ|||リ|タ|プ|ル|||イ|ブ|ド|ス|カ|キ|ン|テ|ム|ッ|
|コ||| |||イ|レ|シ|ル|ン|チ|リ|タ|フ|ン|ボ|ン|バ|パ|
|ジ|ム| |ヴ|カ|ス|ド|ド|ラ|ャ|ゴ|||ェ|グ|ス| |イ|||
||| | |ァ|ン|ト| | |イ|ン| | | |プ| | |オ| |
|ン| | | | |ン| | |ト|ス| | | |ロ| | | | |
| | | | | | | | | | | | | ||| | | | |
| | | | | | | | | | | | | |ン| | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
ノア | |▲| | | |◎| | | | | | | | | | |○| |
たけ | | | | | | |◎|△|△|△| |▲| |△| |△|○|△|
うっき | |△|△| | |▲| | | | | |○| | | |△|◎| |
Sky | |○|◎| | | | | | | | | | | | | | | |
黒ちゃん | | | | | |○|◎| | | | | | | | | | | |
ステ研 | |△| |○| |△| |▲|◎|△| | | | | | |△| |
浦ちゃん | |▲| | | |◎| | | | | | | | | | |○| |
やえちゃん |△|▲| | | | |○| |◎| | | | | |△| |△| |
oka |◎|△| | | |○|△|△|△| | |△| |△| | |▲| |
nori | |◎|○| | |△| |▲| | | | | | | | | | |
ごとっぴ | |◎| | | |○|▲|△| | | | | |△| | | | |
ニーニちゃん | | | | | |○|◎| | | | | | | | | | | |
たかはし | | | | | |◎| |○| | | | | |▲| | | | |
まる |▲|○| |◎| |△| | | | | | | | | | | | |
タカ | | | | | |◎|○|▲| | | | |△| | | | | |
兵ちゃん | |▲| |△| |○| | | | | |△| |△| | |◎| |
あきら | |△| | | |◎|△|▲|○| | | | | | |△| | |
岩ちゃん |△|▲| | |○| | |△|◎|△| |△| | | | |△| |
たかオー | |◎| | | | | |▲| | | | | | | | | |○|
すえちゃん | |○| | | | |△| |◎|△| | |△| | |▲| | |
KARL |◎|○| | | |△| | | | | | | | | |▲| | |
ふじげん |◎|○| |△| |△|△|△| | | |△| | | |△|▲| |
リボンの騎手 |△| |△| | |△|△|○|△|△| | |◎|△| |▲|△|△|
ナンチ |◎|△| |△| |○|△|△|△|△| |△|▲| | | |△| |
のび太 | |◎| | | |▲|○| | | | | | | | | |△| |
スコット | | | | | |◎|○|△| | | | | | | | | |▲|
ケン・ソゴル | |○| |▲| | | | | | | | | |◎| | | | |
のんくん | | | |○| | |◎| | | | | |△| | |▲| | |
RIKA | | | | | | |◎| | |○| | | | | |▲| | |
しょざわくん | |△| |△| |△|△|△|▲| | |◎| |△| |○| | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|ア|ダ|ト|ダ|リ|エ|ゼ|グ|デ|ゴ|ミ|ト|イ|ジ|ア|マ|ミ|レ|
|ド|ン|レ|イ|キ|イ|ン|ラ|ィ|ッ|ヤ|ロ|||ュ|メ|グ|レ|ッ|
|マ|ツ|ジ|タ|ア|シ|ノ|ス|ヴ|ド|ギ|ッ|グ|||リ|ナ|ニ|ド|
|イ|フ|ャ|ク|イ|ン|エ|ワ|ァ|オ|ロ|ト|ル|ン|カ|||ア|ペ|
|ヤ|レ|||リ|タ|プ|ル|||イ|ブ|ド|ス|カ|キ|ン|テ|ム|ッ|
|コ||| |||イ|レ|シ|ル|ン|チ|リ|タ|フ|ン|ボ|ン|バ|パ|
|ジ|ム| |ヴ|カ|ス|ド|ド|ラ|ャ|ゴ|||ェ|グ|ス| |イ|||
||| | |ァ|ン|ト| | |イ|ン| | | |プ| | |オ| |
|ン| | | | |ン| | |ト|ス| | | |ロ| | | | |
| | | | | | | | | | | | | ||| | | | |
| | | | | | | | | | | | | |ン| | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
-------------------------+-------+-------|
| 総 合 | 今 回 |
-------------------------+-------+-------|
ふじげん | 330780| 128840|
あきら | 301110| -400|
oka | 214800| 41000|
KARL | 141610| 129260|
nori | 91120| 1260|
黒ちゃん | 77580| 0|
まる | 67370| 48220|
ノア | 56700| 2080|
たかはし | 53880| 0|
のび太 | 41630| 1260|
ニーニちゃん | 36120| 0|
りゅう | 34660| ----- |
兵ちゃん | 34630| 1760|
ナンチ | 33240| 40020|
スコット | 19740| 0|
Sky | 14100| 2100|
ごとっぴ | 12630| 1060|
のんくん | 10810| 0|
たかオー | 10000| 1680|
ケン・ソゴル | 9720| 1050|
浦ちゃん | 9260| 2080|
うっき | 7240| 1340|
たけ | 5120| 160|
パンダ白浜 | 4500| ----- |
やえちゃん | 4140| 20|
RIKA | 3680| 0|
タカ | 2200| 0|
はしだまる。 | 1150| ----- |
すえちゃん | 720| 440|
どず | -200| ----- |
岩ちゃん | -3260| -380|
しょざわくん | -3560| -1000|
ステ研 | -5600| -600|
リボンの騎手 | -9920| -1600|
-------------------------+-------+-------|
[総評]
香港から凱旋帰国した海外GT馬をはじめ、華やかな一戦となった今年の安田記念は、
高松宮記念2着のアドマイヤコジーンが、早めに抜け出して快勝。
後藤、涙のGT初制覇となりました。
2着には、外から追い込んだダンツフレームが、
最内強襲のミレニアムバイオを振り切り、入りました。
ゴール板でのガッツポーズ、ウイニングランでの涙・・・。
いつタイトルを獲ってもおかしくない実力を身につけながら、
なかなか結果に結び付けられなかった後藤の、悲願の初制覇。
過去の過ち、派手なパフォーマンスと、何かとお騒がせな男であるわけですが、
あの涙は、偽りの無いものであったでしょう。
また、2歳時にGT奪取後、骨折により大きなブランク、そして、スランプがありながら、
再び頂点にまで登りつめたアドマイヤコジーンと、その陣営にも拍手を贈りたいです。
さて、中波乱となったこのレース、実に5名もの方が馬連を的中されました。
今回のトップポイントは、4点勝負で、◎○本線的中を仕留めた、KARLさんでした。
実力は折り紙付でありながら、なかなか本大会ではその実力を発揮できずにおりましたが、
ここにきて、大爆発ですね!。
#さて、安田記念です。セネガルの様に王者の脚をすくって、一泡吹かせて欲しい。
#そんな中、狙うのはアドマイヤコジーン。先行して、粘り強い脚で辛抱できれば、
#2つ目の栄冠が彼の元にやってくるはずだ。
# ◎:アドマイヤコジーン
# ○:ダンツフレーム
まさにおっしゃる通り!。早めに抜け出して、粘り強かった!。
まさに完璧な予想じゃないですか!。
好不調の時期がはっきりしているKARLさん。
しばらく低迷時期があったと思うのですが、今春の関西遠征できっかけを掴み、
先週、久々に納得のいく結果を出したかと思えば、
今度はGT本線的中!。完全に好調の波に乗りましたね!。
まだまだ上昇カーブを描きそうなだけに、今後も楽しみです。
続いては、同じく◎○本線的中を決めた、ふじげんさんです。
△の数の差で、トップポイントこそKARLさんに譲ったものの、
何と▲にも3着ミレニアムバイオを押さえているということで、いわば3連単での的中なのです。
もう今シーズンのふじげんさんの勢いは止められない・・・。
高松宮記念を確実に本線で仕留めたかと思えば、次の桜花賞では万馬券的中、
そして今度は、この中波乱を、またもや本線的中・・・。
この自在性には、脱帽せざるを得ません。
まだ、今大会が終わったわけではありませんが、
間違いなく、今大会のMVPと言っても過言ではないと思います。
続いては、▲○のタテ目的中を決めた、まるさんです。
#◎ダイタクリーヴァ
#○ダンツフレーム
#▲アドマイヤコジーン
#△エイシンプレストン
#追いかけて追いかけて◎ダイタクで。鞍上もこの人気なら開き直って乗れるはず。
#同じく皐月賞2着馬○ダンツを相手本線に。戦ってきた相手をモノサシに。
#▲△は3歳(2歳?)GI馬2頭で。
まるさんは、絞ってドカンと突っ込む性格に加えて、
今回は「追いかけて追いかけて」の◎だけに、実際の馬券としてタテ目を買っておられるか、
非常に注目されるところではありますが、
とにかく、見事な狙いであったことには変わりありません。
・・・ちゃんと買ってた?(笑)・・・
過去にエルコンのJCなど、「印象深い」的中を幾度か見せてくれたまるさんでしたが、
同僚・黒ちゃんの参戦後、今一つ、良績らしきものを残すことができなかっただけに、
久々にこうして、「ハッピーな形」で、まるさんについて、触れられることを、
私自身、嬉しく思います。
さあ、まるさん、とうとう、黒ちゃんの背後にピタリとくっつきましたね。
まるさんにとって、本大会優勝のほかに、「黒ちゃんに勝つ」という、
別な目的もあるだけに、宝塚記念は熱くなりそうですね!。
続いては、◎−△(▲3着)で仕留めた、okaさんです。
桜花賞での万馬券に続き、またもや高配当的中!。
okaさんも、確実に「自在性」に磨きがかかってきましたね。
しかも今回はある意味「背水の陣」・・・人間、追い込まれると強いですね!。
# 土曜日
# 投稿日 2002年6月1日(土)14時09分 投稿者 oka 削除
#今週負ければ,ついに強制放牧です(笑)
# 日曜日
# 投稿日 2002年6月2日(日)00時01分 投稿者 oka 削除
#しょざわさん こんばんは. 勝負の日が来ました(笑)
# 東京11R:能力的には,プレストン断然だが,適性に問題あり.
#◎Qアドマイヤコジーン
プレストンの適正(距離?コース?)に不安点を見出しての攻め予想は、ほんと、お見事です。
例年ならば、確実にトップに立っていてもおかしくないほどのパフォーマンスを、
見せてくれていると思うのですが・・・今大会はレベル、高すぎですよね。
でも、これでまた、しばらく競馬が楽しめそうですね(笑)。
なんか、こちらもほっとしました。
そしてもうお一人、◎−△で仕留めた、ナンチさんです。
今シーズンは「自爆」した関東勢の一人として、最後方争いを盛り上げていたナンチさんでしたが(笑)、
今度こそ、正真正銘、「爆発」しました!。
# 安田記念情熱予報
# 投稿日 2002年6月2日(日)13時18分 投稿者 ナンチ 削除
#怒涛の大逆転を目指して・・・それはトップへかそれとも・・・
#◎ アドマイヤコジーン
「情熱予報」ってのがまた、泣かせてくれます・・・。
今シーズンは、公私で、何やら、いろいろとあった(ある)ようで、
なかなか競馬に集中できない状況が、続いていると思うのですが、
ここで、とうとうやってくれました。
ひょっとして、これは「W杯効果」なんてこと、無いでしょうね。
「W杯」に気を取られてしまい、程よい感じで、肩の力が抜けた予報ができたとか・・・。
いずれにしろ、ナンチさんの復活も、なんか、嬉しいな・・・。
ただし、一言だけ、
#ちなみにW杯は・・・◎ トルコ
これはさすがに「狙いすぎ」です(爆)。
的中された皆さん、本当に、おめでとうございました。
その他では、
ノアさん、うっきさん、浦ちゃん、兵ちゃん、のび太さん、
が、2着3着と、あと一歩というところでした。惜しかった・・・。
それともう一言だけ・・・。
#安田記念
# 投稿日 2002年6月2日(日)15時26分 投稿者 RIKA 削除
#◎ゼンノエルシド
#どうせ当たらないんだから3点でいいです。。。
RIKAさん、何となくその気持ち、分かります。
私も何か、GT、当たる気が全然、しないですよ。
(ただし、予想の段階では、自信満々ですよ、私の場合)
だって私、今、何連敗中かなんて、もう、わかりませんよ。
(確か前回当たったのは、昨年のフェブラリーSのノボトゥルーじゃないかな・・・)
どうせ、当たらないんなら、最後まで、ガンガン、行っちゃいましょうよ。
最後方争いも、これでなかなか、「熱い」ですよ(笑)。
・・・余計、ブルーになっちゃったら、ごめんなさい・・・
さて、大注目の総合順位争いですが、
前回のオークスでの万馬券本線的中で一躍トップに立ったあきらさんを、
何と、たった1週で、ふじげんさんがその座を奪い返しました。
ほとんど逆転は不可能かと思われていただけに、
これはもう、ふじげんさんの執念としか言うほかありません。
前回大会、岩ちゃんとの激しい優勝争いに、僅かの差で敗れたふじげんさん。
果たしてリベンジなるか!。
しかし、トップの座を明け渡したあきらさんとの差は、3万pts.弱。
更に、今回の的中で、確実にポイントを稼いできたokaさん、
更には、一気に4位まで浮上してきたKARLさんにも、
一発ハマれば、大逆転の可能性を十分秘めていると思います。
まるさん、ナンチさんも一気に順位を上げており、
最後の一戦に向けて、またもや、激しい「駆け引き」が展開されそうです。
さあ、お待たせしました、マニアに大受け(!?)の最後方争いですが、
とうとうあの方が、「大台」に向けて驀進しています。
果たして、こちらの「大記録(珍記録?)」も達成されるのか・・・。
まさか最後に1点勝負だとか、そんな「いやらしい」こと、しないだろうね(釘)。
さて次回は、いよいよファイナルバトル、06/23・宝塚記念です。
長距離戦に比べれば、明らかに実力が接近している中距離戦だけに、
例年のような「平穏」な結果に収まるという保証は無いでしょう。
3歳馬の参戦もありそうなだけに、いつもより「楽しめる」レースとなるかもしれません。
もちろん、最後はポイント5倍のボーナスレースです。
一発でひっくり返る可能性もあるだけに、皆さんの「駆け引き」にも注目したいです。
果たして、ふじげんさんのリベンジは果たされるのか・・・。
それでは次回も、皆さんの楽しい予想をお待ちしております。
(お願い)
ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、
こちらまで御連絡下さい。
|