--------------------------------------------------------
[DATE ] 2002/05/26
[RACE ] 日本ダービー
[COURSE ] Tokyo
[CONDITION] Turf
[DISTANCE ] 2,400
--------------------------------------------------------
[RANK1 ] 3: タニノギムレット (2.26.2)
[RANK2 ] 11: シンボリクリスエス (1)
[RANK3 ] 8: マチカネアカツキ (アタマ)
--------------------------------------------------------
[TANSHO ] 3 . 260
[FUKU1 ] 3 . 130
[FUKU2 ] 11 . 180
[FUKU3 ] 8 . 310
[WAKUREN ] 2-6 . 800
[UMAREN ] 3-11 . 870
--------------------------------------------------------
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|ゴ|タ|バ|バ|サ|サ|チ|シ|メ|フ|マ|モ|テ|ア|ダ|タ|ノ|ヤ|
|||イ|ン|ラ|ス|ン|ア|ン|ガ|ァ|チ|ノ|レ|ド|イ|ニ|||マ|
|ル|ガ|ブ|ン|ガ|ヴ|ズ|ボ|ス|ス|カ|ポ|グ|マ|タ|ノ|リ|ノ|
|ド|||||ス| |ァ|シ|リ|タ|ト|ネ|ラ|ノ|イ|ク|ギ|||ブ|
|ア|カ|ユ|オ| |レ|ュ|ク|||タ|ア|イ|シ|ヤ|フ|ム|ズ|リ|
|リ|フ|ベ|ブ| |||タ|リ|ダ|テ|カ|ザ|ス|ド|ラ|レ|ン|ザ|
|ュ|ェ|ン|ゲ| | |ル|ス|ム|ヤ|ツ||| |ン|ッ|ッ| |||
||| |ト||| | |ク|エ| |マ|キ| | | |グ|ト| |ド|
|ル| |ス|ム| | | |ス| | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
ノア | | | | | | | | | | |▲| |◎| | | |○| |
たけ | |△| | | | | | |▲|△|◎|○| | |△| | |△|
黒ちゃん | | | | | | | | | | |▲| | | | |○|◎| |
Sky | | | |◎| | | | | | | | | |○| | | | |
うっき |△|△|○|△|△|△|△|△|△|△|▲|◎|△|△|△|△|△|△|
まる | | | |○| | | | | | |▲| | |△| |◎| | |
oka | |△| |△|△| | |△| | |△| |△|◎| |○|▲| |
たかはし | |△| | | | |▲|○| | |△| | |△| | |◎| |
ニーニちゃん | | | | |○| | | | | | | | | | |◎| | |
ごとっぴ | |▲| | | | | |△| | |△| |△| | | |○|◎|
のび太 | |△| | |○| | | | | | |▲| | | | |◎| |
nori | | | | | | | |△| | | | |△| | |◎|○|▲|
リボンの騎手 |△| |△| |▲|△|△| |△| |○|△| | |◎| |△|△|
あきら | |△| |△| | | | | | | | |◎| |▲|○|△| |
兵ちゃん | | | | | | | |△|△|△|▲| | | | |◎|○| |
ふじげん |△|◎| | |△| |△| | |△|○|△| |△|△| |▲| |
タカ | | |▲|○| | | | |△| | | | | | |△|◎| |
岩ちゃん |◎| |△| | | | |○| | | | |△|▲| |△|△| |
すえちゃん | | | | |△| | | |○| | | |◎|▲| | |△|△|
ナンチ | |▲| |△|◎| | |△|△|△|△| | | |△|△|○| |
ステ研 | |△| |△|△| |◎|△| | |△|▲|○|△| |△|△| |
スコット | | |△| | | | | | | | | |○| | |◎|▲| |
RIKA | | | |○|△| |△| | |△|◎| | |▲| | | |△|
ケン・ソゴル | | | | | | | |◎|○|▲| | | | | | | | |
たかオー | | | |◎| | | | | | |▲| | |△| | |○| |
のんくん |▲| | | | | | | |○| |△| | | | |◎| | |
KARL | | | |▲| | | | | |○| | |◎| | | |△| |
しょざわくん | |▲| |△| | | |○| |◎|△| |△|△| |△| | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|ゴ|タ|バ|バ|サ|サ|チ|シ|メ|フ|マ|モ|テ|ア|ダ|タ|ノ|ヤ|
|||イ|ン|ラ|ス|ン|ア|ン|ガ|ァ|チ|ノ|レ|ド|イ|ニ|||マ|
|ル|ガ|ブ|ン|ガ|ヴ|ズ|ボ|ス|ス|カ|ポ|グ|マ|タ|ノ|リ|ノ|
|ド|||||ス| |ァ|シ|リ|タ|ト|ネ|ラ|ノ|イ|ク|ギ|||ブ|
|ア|カ|ユ|オ| |レ|ュ|ク|||タ|ア|イ|シ|ヤ|フ|ム|ズ|リ|
|リ|フ|ベ|ブ| |||タ|リ|ダ|テ|カ|ザ|ス|ド|ラ|レ|ン|ザ|
|ュ|ェ|ン|ゲ| | |ル|ス|ム|ヤ|ツ||| |ン|ッ|ッ| |||
||| |ト||| | |ク|エ| |マ|キ| | | |グ|ト| |ド|
|ル| |ス|ム| | | |ス| | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
-------------------------+-------+-------|
| 総 合 | 今 回 |
-------------------------+-------+-------|
あきら | 301510| 360|
ふじげん | 201940| 120|
oka | 173800| -1440|
nori | 89860| 19470|
黒ちゃん | 77580| 4740|
ノア | 54620| 2790|
たかはし | 53880| 960|
のび太 | 40370| 0|
ニーニちゃん | 36120| 11700|
りゅう | 34660| ----- |
兵ちゃん | 32870| 20730|
スコット | 19740| 7020|
まる | 19150| 8880|
KARL | 12350| 0|
Sky | 12000| 0|
ごとっぴ | 11570| -1200|
のんくん | 10810| 7020|
ケン・ソゴル | 8670| 4320|
たかオー | 8320| 1860|
浦ちゃん | 7180| ----- |
うっき | 5900| -6540|
たけ | 4960| 3780|
パンダ白浜 | 4500| ----- |
やえちゃん | 4120| ----- |
RIKA | 3680| 3780|
タカ | 2200| -600|
はしだまる。 | 1150| ----- |
すえちゃん | 280| -1200|
どず | -200| ----- |
しょざわくん | -2560| -240|
岩ちゃん | -2880| 360|
ステ研 | -5000| -4200|
ナンチ | -6780| -3600|
リボンの騎手 | -8320| -480|
-------------------------+-------+-------|
[総評]
年に一度の夢舞台・今年の日本ダービーは、
皐月賞、NHKマイルCと苦汁を舐めてきたタニノギムレットが、
その鬱憤を晴らすように、見事に大外から豪快に差し切り勝ち。
ようやく、一番人気の期待に応えました。
2着には、青葉賞の勝ち馬・シンボリクリスエスが、
同じ藤沢厩舎のマチカネアカツキを僅かに押さえて入り、
外国産馬として、初のクラシック連対を果たしました。
波乱の続いた今年のクラシック戦線でしたが、ようやく落ち着いた結果となりました。
昨年、同じローテで惜敗したクロフネのこともあり、
周囲からいろいろと言われたであろう松田国調教師。
それでも尚、「自分の信念に基づいて」タニノギムレットに、同じ道を歩ませた彼。
そんな師の思いを、熱く受け止めたであろう武豊。
正直、この結末で良かったのではないでしょうか・・・。
レース後、声を時々詰まらせながら、つとに冷静を装いながら語る調教師の姿を観て、
更に、そういった思いを強くしました。
ある競馬番組内で、「ワールドカップの年のダービーは名馬が誕生する」と言っておりましたが、
まさに、タニノギムレットは、『名馬』の名に相応しい、素晴らしい馬であると思いました。
さて、久々に堅い決着となった今回、
しかし、これまでの流れを意識してか、はたまた、ボーナスレースでの一発逆転を目論んだのか、
馬連的中者は、たったの2名でした。
今回のトップポイントは◎−△(▲3着)で的中させた兵ちゃんでした。
先週は諸事情でお休みされた兵ちゃんでしたが、
ここはきっちりGET!。
しかも、こうした、馬連でも的中させた時には、持ち味の複勝狙いも、
実に冴え渡っているわけです。
#今回は、マチカネアカツキとメガスターダムの複勝を買います
見事、3着と4着を狙い撃ち!。
配当的には、メガスターダムの方が美味しかったかもしれませんが、
この大舞台で、文句無しの的中ができたのですから、最高でしょう。
そしてもうお一人は、同じく◎−△で的中させた、noriさんです。
これまでの流れを意識して、微妙に予想に心の揺れが生じた方が多い中、
常に冷静に、自分の信念に基づいて予想されるnoriさんらしい、確実な予想だったと思います。
#しょざわさん同様本命に決めていたローマンエンパイアのリタイヤで気楽に予想するつもりが…。
#どうしてもドラマを期待してしまう…ある種病気ですな。
#◎タニノギムレット:これまでクラシックでの敗戦を何度となくリベンジして来た鞍上、やってくれると信じます。
#△シンボリクリスエス:岡部にシンボリ…懐かしい響きですな。前走ではレオダーバンを思い出させてくれました。
予想的には印を打たれなくとも、恐らく、多くの方が、
この、noriさんが◎に託したような思いを、どこかに持っていたのではないでしょうか。
そんな熱い心とは対照的に、レオダーバンを引き合いに出してのシンボリ狙いには、
『熟練馬券師』ここにあり!という感覚を持ちました。
ダービーは馬券師にとっても特別な舞台。
兵ちゃん、noriさん、本当におめでとうございました。
馬連こそ外したものの、やはり、ダービー馬をビシっと的中させることは、気持ち良いものだと思います。
そういった意味で、タニノギムレットに◎を打った、
まるさん、ニーニちゃん、スコットさん、のんくん、には、ある意味、納得の結果だったでしょう。
・・・シンボリが来たらゴメンナサイみたいな・・・
しかも、『みちのくが生んだ笑いの伝道師』のんくんの予想には、
『不謹慎ながら』吹き出さずにいられませんでした。
#◎タニノギムレット
#○メガスターダム
#▲ゴールドアリュール
#△マチカネアカツキ
1着馬から3,4,5着馬流し・・・。やはり彼には『笑いの神』が降りているに違いありません(笑)。
そして、今回の予想のなかで、やはりどうしても、ここで取り上げたい方がいます。それは・・・。
# ダービー
# 投稿日 2002年5月26日(日)07時51分 投稿者 岩ちゃん 削除
#◎ゴールドアリュール
#○シンボリクリスエス
#▲アドマイヤドン
#△バンブーユベントス、ノーリーズン、タニノギムレット、テレグノシス
#
#混戦ダービーの穴馬はダートで連勝してきたゴールドアリュールだ。
#クロフネは芝でも走ったし、マイルCSでアグネスデジタルに◎を打った時もダート馬だと思われていた。
#その時と同じような興奮を覚える。芝で勝ち切れなかったが際どい勝負をしてきた実績もある。
#何よりもこの中間古馬を子ども扱いする充実振りは競馬の頂点でさえ上り詰める器に思えてならない。
#ここは無謀といわれようとこの馬に◎を打つ。
根拠は通常のBBSより抜粋させていただきました。
OPを圧勝したとはいえ、それはダートでのこと。芝での実績では見劣るものがあったであろう、
このゴールドアリュールに、唯一人、◎を打ち、しかもあのゴール前、
残り1Fまではまさに本線で決まりそうな勢いだったではないですか。
正直、全くノーマークだった私にとっては、この光景は恐ろしいものでした。
「岩ちゃん、当たっちゃう?」、、、ほんとに一瞬、そう思いました。
御自身もおっしゃっているように、あの、マイルCSで、
『ダート馬』として、いや、『芝への不安』で、評価の低かった、当時のアグネスデジタルを、
ものの見事に仕留めた男らしい、素晴らしい狙いだったと思います。
(・・・でも、そのネタを自分からバラしちゃうようでは、まだまだ子供だな(爆)・・・)
今シーズンは後方に低迷していますが、
この『攻めの姿勢』が、岩ちゃんの持ち味であり、
ディフェンディングチャンピオンらしい勝負師の顔だと思いました。
この他にも、ほんとに多くの方が、その熱い思い、複雑な心境、そして、冷静な分析などを、
書き込んでくださりましたね。
ここに載せられなくて、申し訳ないのですが、ほんと、楽しませて頂きました。
やはり、いつになっても、『ダービー』は熱いっすね!。
それと、これは全くの私見なのですが・・・
今回、何かしらの理由でお休みした、浦ちゃんなら、きっと、
かっこよく、仕留められたんじゃないかなー・・・。
さて、注目の総合順位争いですが、
堅い決着だったということで、大きくポイントを伸ばしたという方はおらず、
上位3名に変動はありませんでした。
ただし、今回、見事に的中させたnoriさんが、黒ちゃんを抜いて4位に浮上。
noriさんの予想スタイルからすると、
あと2戦で、この上位3名の牙城を崩せるかどうかというと、
ちょっと微妙であることは否めないような気がしますが、
だからといって、noriさんが、無謀な予想に走るとは思えません。
そして、そんなnoriさんのステディな姿勢があるからこそ、
この大会が、一定のステイタスを保持できるというのもまた、事実です。
今回のような堅く収まった競馬でも、確実に仕留めてくれる方がいてこそ、
単なる『一発大会』に堕落しないことに繋がるからです。
だから、noriさんと兵ちゃんが、こうして的中させてくれたことに、
ほんと、感謝したいです。
(・・・なんて書きましたが、もちろん、noriさん、次で『壊れた予想』をされても非難しません(爆))
ところで、恒例(!?)の後方待機争いですが、
何故かこれまでにない激しい『マイナスポイント獲得合戦』が繰り広げられてるんですけど。
それと・・・まだこの争いに加わっておりませんが、
また『関東勢』が一人、『自爆』したんですけど(笑)。
それともう一言、誰とは言いませんが、誰かの抜け目を敢えて狙った者がおりますが、
それは間違っています。
ターゲットにされた人物は、
『◎が来る時に、相手が抜ける』のであって、『◎が来ない時には、確実に相手は抜けない』のです。
ご注意を(爆)。
さて次回は、06/02・安田記念です。
昨年は10万馬券が飛び出したこのレース。
今年も決して、予断を許さない状況に変り無いと思います。
香港で名を挙げた日本馬に、リベンジとばかりに襲いかかる香港勢。
何かが起こりそうな予感がします。
まだ、ドラマは待っているかもしれませんね。
それでは次回も、皆さんの楽しい予想をお待ちしております。
(お願い)
ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、
こちらまで御連絡下さい。
P.S.
KARLさんの予想、大会掲示板にはありませんでしたが、
通常のBBSに、印付きで載っておりましたので、
これを大会予想として換算させていただきました。
もし、問題があるようでしたら、御連絡下さい。
・・・って、良いですよね?(笑)。
|