--------------------------------------------------------
[DATE ] 2005/11/27
[RACE ] ジャパンカップ
[COURSE ] Tokyo
[CONDITION] Turf
[DISTANCE ] 2,400
--------------------------------------------------------
[RANK1 ] 14: アルカセット (2.22.1)
[RANK2 ] 16: ハーツクライ (ハナ)
[RANK3 ] 8: ゼンノロブロイ (1 3/4)
--------------------------------------------------------
[TANSHO ] 14 . 1060
[FUKU1 ] 14 . 260
[FUKU2 ] 16 . 180
[FUKU3 ] 8 . 110
[WAKUREN ] 7-8 . 2020
[UMAREN ] 14-16 . 3310
[UMATAN ] 14-16 . 6330
[3RENFUKU ] 8-14-16 . 1850
[3RENTAN ] 14-16-8 . 15450
[WIDE ] 14-16 . 1130
[WIDE ] 8-14 . 450
[WIDE ] 8-16 . 310
--------------------------------------------------------
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|ビ|ス|ハ|キ|ア|サ|バ|コ|ヘ|ス|ゼ|ベ|ウ|リ|ア|ウ|タ|マ|
|ッ|ズ|||ン|ル|ン|ゴ|ス|ヴ|ト|ン|タ|ィ|ン|ド|ォ|ッ|イ|
|グ|カ|ツ|グ|カ|ラ| |モ|ン|||ノ|||ジ|カ|マ|||プ|ソ|
|ゴ|マ|ク|ス|セ|イ| |バ|リ|ミ|ロ|ト|ャ|||イ|サ|ダ|||
|||ン|ラ|ド|ッ|ズ| |ル|||||ブ|||ボ|ン|ヤ|ン|ン|ル|
|ル|ボ|イ|ラ|ト|ペ| |ク|ロ|カ|ロ|ク||| |ジ| |ス|サ|
|ド| | |マ| |ガ| | |マ|フ|イ|ナ|ド| |ャ| |シ|ウ|
| | | | | |サ| | |ン|ェ| |ウ| | |パ| |チ|ン|
| | | | | |ス| | |ス| | | | | |ン| |||ド|
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
Sky | |○|△| | | | | |▲| |◎| | |△| | |△| | 馬連
じゃまわき | |◎|○| | | | | | | | | | | | | | | | 馬連
oka | | |△| |○| |▲| | | |◎|△|△| | | | | | 馬連
まる | | |▲| | | |○| | | |◎| | | | | | | | 馬連
うっき | |△|△| | |△| | | |△|▲|◎| | | | |○| | 3連複
し〜坊 | | |○| |▲| |△| |△| |◎| | |△| | | | | 3連単裏表
ろぐよん | | | | | | | | |◎| | | | | |○| | | | 馬単
岩ちゃん | | |○| | | | | |△|◎|▲| | | | | | | | 3連複
さくとも | |△|△| | |△|○| | | |▲| | |△| | |◎| | 馬連
笠山田弘 | | | | | | | | | | |◎| | | |○| |▲| | 馬単
黒ちゃん | | |◎| | | | | | | | | | |○| | | | | ワイド
たかはし | |△|▲| |△| |△|△|△|△|○|△|△|△|◎| |△| | ワイド
浦ちゃん | | |△| |△| |○| |△| |◎| | | |▲| | | | 馬連
ぢゃーなみぎ | |△|◎|▲|△| |△| |△| |△|△|○|△| |△| | | 馬連
KARL | |◎|△| |△| | | | | |○|△|△|▲|△| | | | 馬単裏表
のび太 | |△| | | | |▲| | | |◎| | | |○| | | | 3連複
ふじげん | |○|◎| | | | | | | | | | | | | |▲| | 馬単
ナンチ |△|◎|▲| |△| | |△| | |○|△|△| |△| |△| | 馬連
ノア | | | | |◎| |△| |△| |○| |△| |▲| | | | 馬連
のんくん |○| | | | | |△|▲| | |◎| | | | | |△| | ワイド
くうやん | | | | | |◎| | | | |○| | | | | | | | 馬連
ケン・ソゴル | | | | | | | | | | |◎| |○|▲| | | | | 馬連
かんふー | |△|△| |○| |▲| |△|△|◎| | | | | | | | 馬連
ゆうくん | |△| |○|▲| | | | | |◎| | | | | | | | ワイド
やす吉 | | |◎| |△| | | | |△|▲| | | |○| | | | 馬連
ニーニちゃん | | | | | | | |○| | | | | | | | |◎| | ワイド
ごとっぴ | | |△| |△| | | |△| |◎|△|△| |○| |▲| | 馬連
じゅんぼう | | | | |▲| |△| | | |◎| |○| | | | | | 3連複
nori | | |○| |◎| | | | | |▲| | | | | | | | 3連単
平八 | | |▲| |△| | |△| | |○| | | | | |◎| | 馬連
じゃまわき♀ | | | | | | | | | | | | | | |○| |◎| | ワイド
おっ!薔薇 | | | |△|△| |△| | | |◎|○|▲| | |△| | | 馬単裏表
くろまり | | | | | | | | | | |△| |▲|◎| | |○| | ワイド
田舎の予想屋 | | |○| |△| |△| | | |◎| |△|△|△| |▲| | 3連単裏表
たけ | | | | |○|△|▲| | |△|◎|△| | | |△| | | 馬連
しょざわくん | | |△| |△| |▲| | | |○|△| | |◎| |△| | 馬連
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|ビ|ス|ハ|キ|ア|サ|バ|コ|ヘ|ス|ゼ|ベ|ウ|リ|ア|ウ|タ|マ|
|ッ|ズ|||ン|ル|ン|ゴ|ス|ヴ|ト|ン|タ|ィ|ン|ド|ォ|ッ|イ|
|グ|カ|ツ|グ|カ|ラ| |モ|ン|||ノ|||ジ|カ|マ|||プ|ソ|
|ゴ|マ|ク|ス|セ|イ| |バ|リ|ミ|ロ|ト|ャ|||イ|サ|ダ|||
|||ン|ラ|ド|ッ|ズ| |ル|||||ブ|||ボ|ン|ヤ|ン|ン|ル|
|ル|ボ|イ|ラ|ト|ペ| |ク|ロ|カ|ロ|ク||| |ジ| |ス|サ|
|ド| | |マ| |ガ| | |マ|フ|イ|ナ|ド| |ャ| |シ|ウ|
| | | | | |サ| | |ン|ェ| |ウ| | |パ| |チ|ン|
| | | | | |ス| | |ス| | | | | |ン| |||ド|
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
-------------------------+-------+-------|
| 総 合 | 今 回 |
-------------------------+-------+-------|
nori |2384800|2362500|
おっ!薔薇 | 223530| -420|
やす吉 | 90240| 62280|
田舎の予想屋 | 75700| 1140|
パドック屋 | 75300| ----- |
平八 | 70220| 1200|
ごとっぴ | 69000| -1020|
くろまり | 66150| -600|
まる | 63920| 4260|
岩ちゃん | 63910| 3090|
ふじげん | 59680| 4320|
oka | 58040| 3300|
しょざわくん | 57080| -1080|
ぢゃーなみぎ | 53090| 58020|
し〜坊 | 50260| 3900|
じゃまわき | 48900| 5400|
兵ちゃん | 45050| ----- |
たかはし | 40340| 3840|
くうやん | 38100| 3300|
ノア | 35610| 23280|
笠山田弘 | 28750| 2640|
うっき | 26540| -1740|
ゆうくん | 26010| 19140|
浦ちゃん | 25560| 180|
のび太 | 25020| 2040|
KARL | 24200| -1680|
じゅんぼう | 21240| 4380|
Sky | 18040| 180|
ケン・ソゴル | 17710| 2640|
たけ | 17440| 2700|
ナンチ | 16900| -1800|
のんくん | 16620| 780|
かんふー | 9540| 2700|
すえちゃん | 5510| ----- |
ろぐよん | 4220| 0|
山さん | 3200| ----- |
じゃまわき♀ | 2900| 0|
ニーニちゃん | 2000| 0|
みちる | -400| ----- |
さくとも | -950| -1740|
黒ちゃん | -2640| 5400|
-------------------------+-------+-------|
[総評]
外国勢6頭が全馬GTウィナーという、豪華な顔ぶれとなった、今年のジャパンカップは、
デットーリ騎乗の英国・アルカセットが、日本勢のハーツクライ、ゼンノロブロイの追撃を振り切り、
シングスピール、ファルブラヴに続いて、自身3度目となるJC制覇を飾りました。
2着には、内から追い込んだハーツクライが入り、
連覇を狙ったゼンノロブロイは3着に終わりました。
1着・デットーリ、2着・ルメール、3着・デザーモ、4着・武豊・・・。
いい加減にしろと言いたくなるほど、世界のトップジョッキーたちの実力を、
まざまざと見せつけられた感がありました。
前走、不本意な競馬で能力を出し切れなかった、一昨年の覇者・タップダンスシチーが刻んだ超速ラップ。
全く息の入らない厳しい競馬。
2分22秒1という驚異的なレコード決着となった、この影の功労者のおかげで、
前日のジャパンカップダート同様、白熱のゴール前が、生まれました。
しかし、憎たらしいほど、したたかなデットーリの騎乗ぶり。
ゼンノロブロイより一歩早く抜け出し、外から迫ってくるや、二の脚で突き放す。
ルメール・ハーツクライの強襲には、さすがに焦ったと思いますが、
『勝てる馬』を連れてきて、実際に勝利をもぎ取っていく。
素晴らしいの一言です。
ただ、今回のベストパフォーマンスは、間違いなく、ルメールでしょう。
一体、誰が、馬群を割ってくるハーツクライを、春の時点で想像できたでしょうか。
スローな展開と直線で前が詰まるという、二重の不利がありながらも、
今回も迷うことなく馬群の真っ只中に突っ込ませた騎乗。
鳥肌モノでした。
本当に、いいレースを見せてもらいました。
最後に一言だけ・・・この時計ではアドマイヤジャパンには走れないね。納得の敗戦です。
さて、有力勢による決着となりましたが、人気と着順の微妙な狂いにより、
結局、連勝馬券的中者は、5名にとどまりました。しかし・・・。
とんでもないことが起こってしまいました・・・。
今回のトップポイントは、衝撃の3連単◎○▲一点勝負で見事に仕留めた、noriさんです!。
# ジャパンカップ
# 投稿日 2005年11月27日(日)14時19分 投稿者 nori 削除
#
#しょざわさん&みなさん、こんにちわ。
#今年は強豪外国馬が揃い、面白いながらも難解なレースですね。
#
#【3連単】
#◎Mアルカセット
#○Oハーツクライ
#▲Gゼンノロブロイ
#
#デットーリのマジック&ルメールの”G1 2着グセ”に賭けてみました。
#実馬券ではもう一人の2着男、ノリも押さえてます(爆)
#
#以上、宜しくお願いいたします。
集計結果を目にし、思わずその目を疑ってしまいました。
衝撃の236万pts.!!!
「これは間違いでは?」と恐くなり、電卓で手計算までしてしまいました。
さあ皆さん、ご一緒に計算してみましょう。
単勝 : 10.6倍×1000 = 10600 × 3倍 = 31,800
複勝 : 2.6倍×1000 = 2600 × 3倍 = 7,800
1.8倍×1000 = 1800 × 3倍 = 5,400
3連単: 154.5倍×5000 = 772500 × 3倍 = 2,317,500
合計: 31800+7800+5400+2317500 = 2,362,500
いかがですか。ほんとでしょ?(笑)。
これまで、大会ルールが代わるたびに、最も難解な馬券(3連複、3連単・・)に常に挑戦し続けたnoriさん。
特に今年に入ってからは、更に自分に厳しく、ほとんどのレースで一点勝負にこだわり続けたnoriさん。
そこにあったのは、まさに『丁半博打』。勝つか負けるか、、、ただそれだけを追い求めたnoriさん。
そして今日ここに、大きな華を咲かせたのです。
noriさんとは、『関東オフミメンバー』として、何度も顔を合わせているのですが、
このオフミメンバーは、大別すると、2パターンに分かれると思います。
一つは、うっきさんやのび太さんやKARLさんといった、『デカ口叩くアクの強い(笑)』パターンと、
もう一つ、まるさんやチャーさんといった、冷静で寡黙な『内に秘めた勝負師』パターン。
・・・ナンチさんはこの『中間派』かな(笑)・・・
・・・Skyさんは『長いものには巻かれろ派』なので論外(爆)・・・
noriさんは、まさにこの後者の『内に秘めた勝負師』に該当すると思います。
ただ、そのなかでも、物腰柔らかで、失礼ながら、地味めなタイプだけに、
正直、こんな派手なことをしでかすとは、思ってもみませんでした。
あー、でも、あらためて思い返してみると、そういった物腰の柔らかななかにも、
自分の信念だけは、決して、曲げなかった、そういう頑固さはあったような・・・。
本大会でもこれまで、もう一点、△を付けていれば・・・、裏表予想にしておけば・・・、など、
『妥協』という誘惑は、かなりあったと思います。
それでもこうして、信念を曲げず、貫き通した意地が、ここに結実したのではないでしょうか。
おっ!、ふと、思い出した・・・。
以前のオフミの時、そういえば、のび太さんとSkyさんのコンビプレーで私がいじめられていた裏で、
まるさんとnoriさんが、妙に親密にしていて、我々を冷静に見ていたような・・・。
そのまるさんはこの春、初優勝。そして今度は・・・。
おっと、その横で、うっきさんは半分、寝てたような・・・(爆)。
1999年秋、ろぐよんさんが初めて、100万の壁を越え、
その翌年、Skyさんが更に、150万の壁を突破。
しばらくこの記録は、破られることは無いと思っていましたが・・・。
2005年秋、、、とうとう200万の壁を突き抜ける、、、。
我々は今日、『歴史の1ページ』に立ち会ったのです。
素晴らしい的中を、noriさん、ありがとう!。
最後に恒例の・・・、アンタ、いくら買ってたんだい?(爆)。
あまりにもnoriさんの的中が衝撃的だったため、どうしても他の的中者の方の影が薄くなってしまうのですが、
見事な的中に変わり無し!。紹介していきますよ!。
まずは、馬連△◎で仕留めた、やす吉さんです。
# 投稿日 2005年11月27日(日)13時50分 投稿者 やす吉 削除
#
#◎ハーツクライ
#○アドマイヤジャパン
#▲ゼンノロブロイ
#△ストーミーカフェ
#△アルカセット
やす吉さん、ちょっと今季はいい感じになってきたのでは?。
今季は、秋華賞、エ女杯に続き、3つ目の的中!。
おおおっ!、そう言えば、あの初参戦初優勝を決めた2003年秋も、JCでの万馬券本線的中でしたね!。
当時は、タップーザッツという、先行前残りの読みで、今回はハーツ◎という差しでの読み。
並いる外国勢のなかから、唯一、アルカセットを指名するなど、
今回もまた、いい読みだったと思います。
続いても同じく、馬連△◎で仕留めた、ぢゃーなみぎさんです。
# 投稿日 2005年11月27日(日)08時27分 投稿者 ぢゃーなみぎ 削除
#
#◎ハーツクライ
#○ウィジャボード
#▲キングスドラマ
#△ウォーサン、リンカーン、ベタートークナウ、ゼンノロブロイ、
# へヴンリーロマンス、バゴ、アルカセット、スズカマンボ
#
#ウマレンジャー光線! ビビビビビーーーーーー
やっぱりここで来たかー。
やはり人によって、『得意/不得意』のレースというのはあるのでしょうね。
やす吉さんが2003年秋のJCで優勝をさらっていったなら、
このチャーさんは(もうチャーさんと呼ぶ)、
2002年の秋のJC(◎サラファン)での2万馬券的中で、優勝をさらっていった男なのです。
◎ハーツクライの末脚から、外国馬相手に、これみよがしの狙い撃ち。
『ウマレンジャー光線! ビビビビビーーーーーー』という、
昭和の匂いすら感じる『寒さ』とは裏腹な、見事な予想(笑)。
いやいや、さすがですな。
続いては、ワイド▲◎1着3着で仕留めた、ゆうくんです。
# 投稿日 2005年11月27日(日)13時34分 投稿者 ゆうくん 削除
#
#昨日は、2着がシーキングザダイヤ、3着がスターキングマン。
#「キング」つながりですね。
#今日も「キング」は来るのだろうか。
#
#◎ゼンノロブロイ
#○キングスドラマ
#▲アルカセット(お父さんがキングマンボ)
#△スズカマンボ(おじいさんがキングマンボ)
#
#ワイドでお願いします。
まずは何より、ワイド、大正解でしたね!。
今大会より初参戦のゆうくん、記念すべき、初めての的中です!。
父の影響と、ディープインパクトというスーパーホースとの出会いから、
競馬に興味を持ちはじめたという、ゆうくん。
今回の予想を見ても分かるように、実馬券が買えない分、『楽しむこと』を第一に、
予想している感じが、ヒシヒシと伝わってくるわけですが、
更に今度は、『的中させる喜び』も、これで知ったのではないでしょうか。
人間というのは『欲望』のカタマリです。
『予想すること自体が楽しい』が、『的中させることに喜び』を感じ、
そして更に、『高配当を当てたい』へと、進む・・・。
オヤジさん同様、、、早くも『どろどろ』にハマりこみそうですな(笑)。
そこから、『実際にお金が欲しい』、に発展するでしょうが、そこはもう少し、我慢して下さいね。
最後は、ワイド▲○2着3着で仕留めた、たかはしさんです。が・・・。
# 投稿日 2005年11月27日(日)00時49分 投稿者 たかはし 削除
#
#◎アドマイヤジャパン
#○ゼンノロブロイ
#▲ハーツクライ
#△ヘヴンリーロマンス、ベタートークナウ、スズカマンボ、コスモバルク
#アルカセット、ウィジャボード、タップダンスシチー、ストーミィカフェ、
#リンカーン、バゴ
#
#今回も絞れなかったので多く流します。
#ゼンノロブロイ、ハーツクライも魅力的ですが
#ディープインパクトに善戦したアドマイヤジャパンを中心にします。
#
#ワイドでお願いします。
たかはしさんにとっては、このぐらいの的中では、納得しないでしょう。
ほんとの狙いは、勿論、違ったわけですから。
なので、敢えて、今回は触れません。
ただ一つだけ、、、何で、土日とも、◎が被るんじゃ!(爆)。
的中された皆さん、おめでとうございました。
続いては、いつものように、惜しかった方を紹介していきましょう。
まずは、3連単裏表▲○◎1着2着3着だった、し〜坊さんです。
# 投稿日 2005年11月26日(土)09時43分 投稿者 し〜坊 削除
#
#JCターフ
# ◎ 8ゼンノロブロイ
# ○16ハーツクライ
# ▲14アルカセット
# △5,10,12
#
# どちらも3連単裏表でお願いします。
3連複なら本線、馬連でも的中という、し〜坊さんのニアピン予想。
今日も相当、悔しがっているだろうな・・・。
実はこのし〜坊さん。マイルCSの時も、◎ダイワメジャーからの3連単勝負で、
あのハナ差に泣いたばかりなのです。
最近、万馬券連発で、絶好調のし〜坊さん。
し〜坊さんの買い方のベースは、3連単で1着1頭軸固定で、相手4頭のフォーメーション12点。
夏場は、軸的中の相手抜けなどで、かなり泣きを見ていましたが、
秋に入って、この抜けが解消され、元来の軸選定の上手さから、的中ラッシュでしたが、
ちょっとここに来て、旗色が変わってきた危惧が。
特にあのマイルCSでのハットトリックとのハナ差は、本当に悔しがっていたところ。
今回も、一瞬、ゼンノが突き抜けるかの勢いだっただけに・・・お察しします。
もうお一人、馬連◎○が1着3着だった、ノアさんです。
# 投稿日 2005年11月27日(日)12時42分 投稿者 ノア 削除
#
#しょざわくん、こんにちは。
#
#15:20発走に気づいておらず、TVをつけたら武豊のインタビューで
#あせりまくった、そんな昨日…。
#
#◎ 7 14 アルカセット
#○ 4 08 ゼンノロブロイ
#▲ 2 04 アドマイヤジャパン
#△ 8 12 バゴ
#△ 3 06 ウィジャボード
#△ 5 10 ヘヴンリーロマンス
#
#今年は、外国馬に有力な馬が揃ったおかげで難度がアップ!
#競馬新聞等を買わない身としては、国外や地方のレースに
#ついての情報が拾えず困ったものです。
#さらに、改装されて以前とは傾向が変わった府中…掴めていません。
#
#当たるといいなぁ…
あらら・・・昨日はやらかしてましたか・・・。
何気に、競馬新聞すら買わないという『不届き者』ですが(爆)、
そんななかで、アルカセット◎はお見事の一言。
さすがに実馬券は、当たってますよね・・・。買ってないかな・・・。
最後にもうお一人だけ。1着3着、2着3着が多い中、敢えてこの方を紹介させて下さい。
それは、ワイド1点勝負が2着4着だった、黒ちゃんです。
# 投稿日 2005年11月27日(日)00時24分 投稿者 黒ちゃん 削除
#
#しょざわさん、みなさん、こんばんは。
#いやーここまでズレてハズしまくると、人に信用されなくなりますなぁ。
#しか〜〜し、このレースのためにワイドが導入されたのよ!
#
#芝は・・実は強いのはこの2頭。終わってみればなーるほど。
#10回走って7回この2頭が複勝圏内だろ。
#
#◎ハーツクライ あっさり突き抜ければいいじゃん。
#○リンカーン 久々に見た人気の盲点。美味しい美味しい。有馬みたいになるかもよ。
#
#ワイド。
#よろしくお願いします。
なんかこの感じ、、、予想の感じ、、、あの優勝した当時の匂いが、ものすごくします。
一瞬、リンカーン、ありましたよね、3着。
ロブロイに寄られなければってところが。いやー、ほんとに惜しい。
とにかく、的中こそならなかったですが、この予想、マジ、かっこいいです!。
その他、
3連単裏表○◎2着3着、田舎の予想屋さん、
3連複▲◎1着3着、じゅんぼうさん、
3連複○▲2着3着、岩ちゃん、
馬単裏表△◎1着3着、おっ!薔薇さん、
馬連○◎1着3着、okaさん、
馬連○◎1着3着、かんふーさん、
馬連○◎1着3着、たけさん、
馬連△◎1着3着、浦ちゃん、
馬連△◎1着3着、ごとっぴさん、
馬連▲◎2着3着、まるさん、
馬連▲○2着3着、ナンチさん、
馬連▲○2着3着、平八さん、
馬連△◎2着3着、Skyさん、
といった方々が、惜しかったです。多いですねー。
さあ、大変なことが起こった、『総合順位争い』ですが、、、、。
えー、皆様、大変、お疲れさまでした。本大会は、無事、終了致しました(笑)。
歴代史上最高ポイント!。実に238万pts.という、大記録を打ち建て、
noriさんが、勇躍、トップに立ちました。
えーーとですね、、、抜けるもんなら、抜いてみぃ!(爆)。
いやー、奇跡はまだ残されているのかなー・・・。
このような突き抜けた場合に、必ず皆さんにご忠告するのですが・・・。
皆さん、これからの予想が、狂わないで下さいね。
表彰台という可能性はまだまだあるのですから。
自分のスタイルで、最後まで楽しみましょう。
『優勝』という夢に一歩一歩、近づいていながら、突然、奈落の底に突き落とされた(笑)、
おっ!薔薇さんが、2番手にダウン。
それでも、まだ後続とは水を開けているだけに、勿論、表彰台は十分、確保できる状況。
3番手には、今回の的中で、一気にやす吉さんが浮上。
とうとう、ご本人2度目の表彰台が見えてきました。
それでも、前回までの大集団グループも、決して、差は大きくないだけに、予断は許しません。
とにかく、最後までのんびり、楽しみましょう。
一方、大人気の『定位置争い』も、大変動が。
こちらも以前に忠告したでしょ?。こうなることを・・・。
#(エ女杯当時の総評より)
#
#特に、次回のレースは大きなポイントになるかもしれません。
#何故なら、過去、何度もこのレースで、Nンチさんは、しんがり一気を決めているからです。
#そして、Dゃーさんも、更にその次の大一番で、優勝をさらったという『前科』が。
#いよいよ、動きますよ・・・。Kろちゃん、遅れないでね(笑)。
不思議と、こういう読みだけは当たるんですよね。何で予想が当たらない(自爆)。
マイルCSで『3強』の一角、Nンチさんが離脱し、
そしてこのJCで、Dゃーさんも離脱。やはり、Kろちゃんが孤立してしまいました(笑)。
ただし、『捨てる神』あれば『拾う神』あり!?。
今度は、2004年春の覇者である、Sくともさんが、新たな『刺客』として登場!。
新時代の『2強』対決となるのでしょうか。
『優勝争い』が或る意味、見えてしまったため、逆にこちらの『頂上決戦』が、
俄然、盛り上がってきそうな・・・。
さて次回は、12/04・阪神ジュベナイルフィリーズです。
来年の桜花賞を占う、2歳女王決定戦!。
制すのは、強烈な末脚で前哨戦を制したあの馬か、それとも・・・。
それでは次回も、皆さんの楽しい予想をお待ちしております。
(お願い)
ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、
こちらまで御連絡下さい。
では恒例、ちょこっと『触れ』、いきます。
>さくともさん
#◎タップダンスシチー
#正直なところ「終わった」のか「終わってない」のか見当が付かない旧9歳馬。
#世間では「終わった」方が優勢だが、俺は「終わってない」方に賭ける。後悔はしたくない。
ゴール前の興奮を呼び起こしたのは、まさにこの馬のおかげ。
あれだけのペースで逃げて、大バテしなかったのだから、すごい馬ですよ。
今回は、こうした『影の功労者』に◎を打てただけでも、満足ということは・・・。
私は、『逃げねばり』の管理人が、この馬に◎を打っていたという事実が、嬉しかったりします。
>浦ちゃん
#今回は日本馬・外国馬・牡・牝、何が来るかさっぱりわかりません・・・(^^ゞ
正直で、いいですねー(笑)。
>KARLさん
#少々、ヤケ気味の状況です。今日、タコならタコ壺に入って冬眠します(笑)!!!
ひゃーーー!。駄目ですよーー、冷静さを失ったら、それこそJRAの思う壺ですよー。
・・・って、『壷』をかけてみましたが、なにか(おいやはぎ:笑)。
>のび太さん
#これまでのJCを見てみると平均よりも早いペースで流れて、早めに仕掛けて地力勝負で力のある馬が
#上位に来ているように思える。
いくら何でも、あんなペースになるとは、いくらなんでも予想外ですよね。
ただ、地力勝負のアルカセットが来たのは、読み通り!・・・って、無印ですね(悪魔)。
#しょざわくん本命のアドマイヤジャパンを○にしてしまった。これだと当たっても嬉しくないよな〜(笑)
「嬉しくない」ときたか。こんにゃろ〜、これからもイジってやるーー!(笑)。
>ナンチさん
#みなさんと被り気味の予報ですが・・・
#◎ スズカマンボ
・・・って時は、うちの大会では、大概、駄目ですなー(笑)。
>のんくん
# 投稿日 2005年11月27日(日)12時49分 投稿者 のんくん 削除
#眠いよ〜〜〜〜〜〜。
何でこの時間で眠いんじゃー。赤ちゃん出来て、ちょっと丸くなりすぎちゃったのでは?。
#◎ゼンノロブロイ
#○ビッグゴールド
#▲コスモバルク
#△タップダンスシチー、バゴ
#今日も、渋々、細々ワイドでドン!!
「なんでもいいから、粘れ〜」という悲痛な叫びが聞こえてくるような・・・(笑)。
>かんふーさん
いやー、久々に長文、きましたね。
#昨年との比較で日本勢のレベルは平行線、外国馬がアップ?
#ならば人気でも
#キングマンボ×ノーザンダンサー・2400m左回り適正からアルカセット。
このあたりは良い読みでしたね。で、個人的には、
#ウィジャボードは牝馬限定では強いですが、混合戦ではイマイチの競馬が続きます。
#アドマイヤグルーヴあるいは昔のユーザーフレンドリーくさいです。
このあたりの表現がお気に入りです。ありきたりなコメントではなく、
オリジナリティ溢れる、こうした表現、大好きです。
>ごとっぴさん
#昨日はクビ差だが、今日はやってくれるでしょう。
#にしてもデザーモやる気あるのか?(8Rでも柏木集保にダメだしされてたし)
今週はデザーモ、乗れてなかったのかなー。
ロブロイがノリだったら、結果は変わっていたのかなー。
>平八さん
長い返事、ありがとうございます。いや、反応があって、良かった(笑)。
#Jさんの夢の跡、時々私も覗いてます。
#例え復活する事はなくてもあそこに存在している事実に夢を捨てきれないし
#同じような気持ちなのは言うまでもありません。
やはり同じでしたか。なんか、たまにふっと、覗いてみたくなっちゃうんですよね。
掲示板の最後の書き込み、平八さんでしたね・・・。
#前々から思っていたんですがあそこもここと同じ匂いがありますよね。
#特に管理人さんはどこかJさんと話しているような気になります。
そう言ってもらえると、嬉しいですね。ちなみに、一応、うちの方が『先発』なので(笑)。
#アドマイヤジャパンの時のような信じ続ける事の素晴らしさは、
#あそこでも見ました。それを本当に羨ましく思えてるんです。
#そこまでの馬に出会えている事に・・・
信じ続けられる馬を見つけるということは、響きは美しいですよ。
ただ、裏を返せば、汗水垂らして稼いだお金をつぎ込む『ギャンブル』という観点では、
『甘い』とも言えるわけです。
実際、この大会に参加されるメンバーのなかに、『思い入れ派』から、
ストイックな『勝負師』に変わったという方がおられることも、知っています。
・・・Skyさんとはまた別の方でね・・・
だから、純粋に『ギャンブル』として楽しむなら、『感情』は入れるべきではないはずです。
それでも私が『思い入れ』を持つのは、その『ギャンブル』以上に得るものがあるからと、
信じるからです。実際、多くのものを得られたと思っています。
大金、賭けてないですから・・・。もし大金を賭けるようなら、
きっと違った予想になると思いますよ・・・。
#これからも管理人さん、ここに居られるみなさんも、そしてもちろん私も含め
#素晴らしいドラマティックなものを見せてくれる&見せていきたいですね。
ぜひぜひ、見させて下さい。期待してます!。
#当て逃げがあたる前兆だったとは、トホホ。
#>・・・ところで、タテ目、買ってましたか?(爆)。
#・・・し〜〜〜ん(-_-;)
あら・・・じゃあ、そっとしておきますね(笑)。
>おっ!薔薇さん
#それにしても、、
#>予想を見るに、カネヒキリの頭鉄板に、相手に『外国勢』を指名した狙いであることは明白。
#>そこに、日本の好位勢を加えた狙い、といった感じでしょうか。
#ここまで的確に分析されるとは恐れ入りました。
いやいやいや・・・『バレバレ』なだけです(笑)。
#スペシャルウィークの二着にインディジェナスが入ったJCを見てから
#人気の日本馬から外国馬に流すのがJCではいいのかと思ってます。
或る意味、今回もそれで正解!。ただ、、、軸違いでしたか・・・。
しかもトップ陥落、心中、お察しします。
|