--------------------------------------------------------
[DATE ] 2005/12/25
[RACE ] 有馬記念
[COURSE ] Nakayama
[CONDITION] Turf
[DISTANCE ] 2,500
--------------------------------------------------------
[RANK1 ] 10: ハーツクライ (2.31.9)
[RANK2 ] 6: ディープインパクト (1/2)
[RANK3 ] 14: リンカーン (1 1/4)
--------------------------------------------------------
[TANSHO ] 10 . 1710
[FUKU1 ] 10 . 260
[FUKU2 ] 6 . 120
[FUKU3 ] 14 . 330
[WAKUREN ] 3-5 . 520
[UMAREN ] 6-10 . 750
[UMATAN ] 10-6 . 3320
[3RENFUKU ] 6-10-14 . 2970
[3RENTAN ] 10-6-14 . 30500
[WIDE ] 6-10 . 410
[WIDE ] 10-14 . 1610
[WIDE ] 6-14 . 490
--------------------------------------------------------
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|オ|デ|リ|コ|ビ|オ|ハ|タ|グ|ヘ|デ|ス|コ|ゼ|サ|マ|
|||ル|ン|イ|ッ|ペ|||ッ|ラ|ヴ|ィ|ズ|ス|ン|ン|イ|
|ス|タ|カ|ン|グ|ラ|ツ|プ|ス|ン|||カ|モ|ノ|ラ|ソ|
|ミ|ブ|||ト|ゴ|シ|ク|ダ|ボ|リ|プ|マ|バ|ロ|イ|||
|ハ|ル|ン|ス|||チ|ラ|ン|ン|||イ|ン|ル|ブ|ズ|ル|
|ル||| | |ル|||イ|ス|バ|ロ|ン|ボ|ク|ロ|ペ|サ|
|カ|ス| | |ド| | |シ|||マ|パ| | |イ|ガ|ウ|
| | | | | | | |チ| |ン|ク| | | |サ|ン|
| | | | | | | ||| |ス|ト| | | |ス|ド|
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
うっき | | | | | | | | | | |◎| | |○| | | 馬単
ぢゃーなみぎ |▲| | | | |△| | | | |△|◎| |○| | | 馬連
Sky |◎|○| | | | | | | | | | | | | | | 馬連
さくとも | | |△|▲| | |△|◎| |△|○| | |△|△| | 3連複
笠山田弘 | |○| |△|▲| | | | | |◎| | | | | | 3連単
じゃまわき | | |◎| | | |○| | | | |▲| | |△| | 3連複
まる | | | | | | | | | | |◎| | |○| | | 馬単
黒ちゃん | |○|◎| | | | | | | | | | | | | | ワイド
のんくん | | | | | | | |○| | |◎| |▲| | | | 馬単裏表
ゆうくん | | | | | | | | |△|○|◎| | | | |▲| ワイド
oka | |○| | | | |△|△| | |◎|△| |▲| | | 馬単
やす吉 | | |○| | | |▲| | | |◎| | | | | | 3連複
ステ研 | |△|△| | | |▲| | | |○|△| |◎|△| | 3連単
たけ |△|▲| | |△|△| | | | |○|△|△|◎| |△| 馬連
岩ちゃん | |▲|△| | | |○| |△|△| |△| |△|◎| | 3連複
ふじげん | |▲| | | | |○| | | |◎| | | | | | 3連単
し〜坊 | |▲|○| | | | | | | |◎| | | | | | 3連単
平八 | |○| | | | |△| | |△|◎| | |△|▲| | 3連単
くうやん | | | | | |◎|○| | | | | | | | | | 馬連
兵ちゃん | |○|◎| | | | | | | | | | | |▲| | ワイド
かんふー | | |△| | | | | |▲| |◎| |○|△| | | 馬単裏表
ごとっぴ | |○|▲| | | |△|△| | |◎|△|△|△| | | 馬単
ニーニちゃん | | | | | | | | | | |◎|○| | | | | 馬連
nori | | |▲| | | |○| | | |◎| | | | | | 3連単
のび太 | | |○| | |△| | |△| |◎| | |▲| | | 3連単
浦ちゃん | |△| | | | |▲| | | |◎| |△|○| | | 3連複
たかはし |△|▲|△| | |△|△|△|△|△|◎|△|△|○| | | ワイド
おっ!薔薇 |△|○| |△|△|▲| | | | |◎| |△| | |△| 3連単
ノア | |△|○| | | | | | |△|◎| | |▲| | | 馬連
じゃまわき♀ | | | | | |○| |◎| | | | | | | | | ワイド
ケン・ソゴル |▲|○| | | | | | | | |◎| | | | | | 馬連
くろまり | | | | | | |◎|○| | | | | |▲| | | ワイド
パドック屋 | |◎| | | | |▲| | |△|○| | |△| | | 3連単裏表
じゅんぼう | | |▲| | | | | | | |◎| | |○| | | 3連複
田舎の予想屋 | |○|△| | | |△|△|△| |◎| | |▲| | | 3連単
ナンチ |△|▲|△| | | |△|◎| |△|○|△| |△|△| | 3連単
ろぐよん | | |○| | | | | |▲| |◎| |△| | | | 3連複
KARL | |○|▲| | | |△| | | |◎|△| | | | | 3連複
しょざわくん | | |△| | | |▲|△| |◎|○|△| |△| | | 3連単裏表
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|オ|デ|リ|コ|ビ|オ|ハ|タ|グ|ヘ|デ|ス|コ|ゼ|サ|マ|
|||ル|ン|イ|ッ|ペ|||ッ|ラ|ヴ|ィ|ズ|ス|ン|ン|イ|
|ス|タ|カ|ン|グ|ラ|ツ|プ|ス|ン|||カ|モ|ノ|ラ|ソ|
|ミ|ブ|||ト|ゴ|シ|ク|ダ|ボ|リ|プ|マ|バ|ロ|イ|||
|ハ|ル|ン|ス|||チ|ラ|ン|ン|||イ|ン|ル|ブ|ズ|ル|
|ル||| | |ル|||イ|ス|バ|ロ|ン|ボ|ク|ロ|ペ|サ|
|カ|ス| | |ド| | |シ|||マ|パ| | |イ|ガ|ウ|
| | | | | | | |チ| |ン|ク| | | |サ|ン|
| | | | | | | ||| |ス|ト| | | |ス|ド|
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
-------------------------+-------+-------|
| 総 合 | 今 回 |
-------------------------+-------+-------|
nori |2407100| 19000|
やす吉 | 856280| 765000|
おっ!薔薇 | 223330| -1400|
くろまり | 147710| 78800|
たかはし | 94360| 21600|
しょざわくん | 90340| 1000|
兵ちゃん | 81850| 13200|
パドック屋 | 80980| 3000|
ふじげん | 78380| 19000|
じゃまわき | 78000| 18700|
田舎の予想屋 | 77320| -400|
平八 | 76860| 600|
し〜坊 | 75160| 22500|
ごとっぴ | 72600| 1900|
まる | 72220| 6000|
岩ちゃん | 70510| 200|
ろぐよん | 61630| 12050|
oka | 58120| 600|
くうやん | 51100| 13000|
ぢゃーなみぎ | 46370| -2000|
ノア | 44070| 8200|
かんふー | 37630| 1600|
じゃまわき♀ | 35600| 0|
笠山田弘 | 34830| 3800|
のび太 | 33360| 8200|
ゆうくん | 32860| 2600|
KARL | 32170| 4900|
浦ちゃん | 31660| 4200|
うっき | 28240| 6000|
じゅんぼう | 28140| 6000|
ケン・ソゴル | 23110| 4800|
のんくん | 22010| 4800|
Sky | 16640| 0|
たけ | 15140| -3600|
ナンチ | 10800| -4600|
黒ちゃん | 9940| 16500|
すえちゃん | 9910| ----- |
ニーニちゃん | 8000| 6000|
山さん | 3200| ----- |
さくとも | 2950| -2600|
ステ研 | 2100| 1000|
みちる | -400| ----- |
-------------------------+-------+-------|
【総評】
史上初、無敗の有馬制覇に向け、1頭の天馬に注目の集まった、今年の有馬記念は、
4歳馬・ハーツクライが、驚きの先行策からの抜け出しで、
天馬・ディープインパクトの追撃を振り切り、悲願のGT初制覇を飾りました。
日本中の期待を一身に背負った無敗の3冠馬・ディープインパクトは、惜しくも2着。
3着はリンカーンでした。
静まり返る16万の観衆・・・。ゴールの瞬間、日本中のため息が聞こえてくるようでした。
全ては、フランスのトップジョッキーが仕掛けた大胆な戦術によるものでした。
誰が一体、ハーツクライのあそこまでの先行策を考えることができたでしょうか。
「ディープインパクトを差し切る自信はない。しかし、この馬が差されることも考えられない」
思えば、ただただ、大外ぶん回しの追い込み一辺倒だったこの馬を、
天皇賞(秋)・JCと、いずれも馬群の真っ只中に突っ込ませたルメール。
自慢の末脚を最大限に引き出すための諸刃の剣の戦法。
そして、その自慢の末脚が現役No.1であることを証明したJC。
世界の頂点に届きかけたその馬のポテンシャルを、
更に引き出すために取った、更なる奇策。
ゼンノロブロイ・タップダンスシチーと、これまでの英雄が引退するなか、
世代交代をきっちり果たした今回の功績は、例年以上に価値ある、素晴らしい勝利だったと思います。
一方、無敗の4冠に挑んだディープインパクト。
スタート・道中の位置どり・3コーナーからの進出。
どれを取っても、天才の思い描いた勝利への構図に、忠実だったでしょう。
ただ一つの誤算は、ディープインパクトもやはり、血の通った『馬』であったということ。
『絶対』というものを信じていたファンにとっては、辛い結果だったと思いますが、
これが『競馬』であり、また、こうした経験を積み重ねて、
馬も騎手も関係者もファンも、皆、成長していくものだと思います。
この結果を受け、来年の戦いが、ますます楽しみになってきました。
まさかの敗戦・・・。配当以上の衝撃的な結末だったに違いない最終戦。
本大会にもその衝撃は大きく、結局、連勝馬券的中者は、僅か2名にとどまりました。
今回のトップポイントは、お見事!、3連複1点勝負で的中させた、やす吉さんです。
# 投稿日 2005年12月25日(日)04時06分 投稿者 やす吉 削除
#
#◎ディープインパクト
#○リンカーン
#▲ハーツクライ
#
#3連福1点でお願いいたします!ん〜なんとか3番手は死守したいなぁ〜^^
最後の最後、派手に見せてくれたのは、2003年秋の覇者・やす吉さんでした。
当時、初参戦だった、やす吉さん。『菊花賞馬は強い』を信じて狙った、◎ザッツザプレンティに、
○タップダンスシチーでの大本線でJCを仕留め、優勝を飾ったことは、まだ記憶に新しいところ。
今年のJCでも、noriさんの歴史的快挙の影に隠れてしまいましたが、
◎ハーツクライで、見事に万馬券を的中。
そして、今日のこの、一点的中へと繋がってきたのです。
キャリアウン十年というツワモノも揃う本大会において、『バブルガム世代』であるやす吉さんの、
キャリアは、まだまだ若いものであるでしょうが、それを補って余りある、この才能。
通常ならば、今回の的中で、楽々、優勝できるだけの破壊力を持っていたでしょう。
2003年秋から参戦して、今回が5回目。そのなかで、こうして結果を残す。
素晴らしい予想を見せてもらいました。
もうお一人の的中者は、ワイド◎△を1着2着、1着3着のダブルで仕留めた、たかはしさんです。
# 投稿日 2005年12月25日(日)10時36分 投稿者 たかはし 削除
#
#◎ディープインパクト
#○ゼンノロブロイ
#▲デルタブルース
#△ハーツクライ、リンカーン、タップダンスシチー、リンカーン、
#オースミハルカ、スズカマンボ、サンライズペガサス、グラスボンバー
#オペラシチー、ヘブンリーロマンス
#
#「無敗」の3冠馬と打とうとしたら「無配」の3冠馬と出てきました。
#株なら買いません(笑)
#
#2kgの斤量差はディープインパクトに有利に働くとみます。
#古馬戦は接戦のレースが多かったので消耗している馬が多いと考え
#それも踏まえて中心としました。
#ただ武豊の有馬記念との相性の悪さが気になりますので馬単、馬連では
#いかずワイドでお願いします。
いくらリンカーンを2つ載せても、ポイントは当然、1個分ですので、あしからず(笑)。
いやーー、また、たかはしさんがきっちり、当ててきました。
もう、ネタ無いって、言ってるでしょ(笑)。
しかもここで、ディープから敢えて、ワイドで狙ってくるあたりに、勝負強さが垣間見えました。
多くの方が、逆転狙って、『馬単』や『3連単』などで勝負を賭けてきたなか、
武豊の有馬での『相性の悪さ』に注目し、敢えて、フォーカスを広げてきたこの戦略。
こにくらしいぐらいです(笑)。
・・・どうせならコスモバルクあたりが粘り込んで、『抜け』てくれた方が笑えたかも(爆)。
これだけ自分の予想がズバズバ嵌まると、楽しいだろうなー。
もう、外れる気がしなかったのでは?。
とにかく今年は、たかはしさんにとって、これまでにない充実した戦いができたのではないでしょうか。
そしていよいよ来年こそ表彰台へ・・・。
的中された皆さん、おめでとうございました。
さてここからはいつも通り、惜しい方を紹介していきましょう。とにかく、、、います(笑)。
今回も先にざっと紹介してしまいましょう。
3連単○◎▲1着2着3着、noriさん、
3連単○◎1着2着、ふじげんさん、
3連単▲○1着2着、ステ研さん、
3連単△◎1着2着、田舎の予想屋さん、
3連単◎○2着3着、し〜坊さん、
3連単◎○2着3着、のび太さん、
3連複▲◎1着2着、浦ちゃん、
3連複△◎1着2着、KARLさん、
3連複○◎1着3着、じゃまわきさん、
3連複◎○2着3着、ろぐよんさん、
3連複◎▲2着3着、じゅんぼうさん、
3連単裏表▲○1着2着、パドック屋さん、
3連単裏表▲○1着2着、しょざわくん、
馬単△◎1着2着、ごとっぴさん、
馬単△◎1着2着、okaさん、
馬単裏表◎△2着3着、かんふーさん、
馬連◎▲2着3着、ノアさん、
◎ハーツクライ、くろまりさん、
さて最初に取り上げたいのは、もう、おわかりですよね。これは納得でしょう。
3連単一点勝負で、○◎▲が1着2着3着だった、noriさんです。
# 投稿日 2005年12月25日(日)14時09分 投稿者 nori 削除
#
#しょざわさん&みなさん、こんにちわ。
#ついに最終決戦ですね…無敗の4冠馬が誕生するか、興味深いところです。
#
#【3連単】
#◎Eディープインパクト
#○Iハーツクライ
#▲Mリンカーン
#
#最後までスタンスは崩さずに行きます。
#では、宜しくお願いいたします。
もう何も言うこと、無いでしょう。レース後、みんなの予想をチェックしながら、
このnoriさんの予想を見て、またもや、「おおっ!」と、まじで声を出してしまいました。
一瞬、「また当てやがった!」と思いました(笑)。
そんな錯覚を起こしても、不思議ではないでしょう、この予想なら・・・。
この結果を見せ付けられては、誰も今季のnoriさんの『優勝』に文句は言わないでしょう。
最後にまた、素晴らしいものを見せてもらいました。ありがとう!。
続いて紹介したいのが、3連単一点勝負で、○◎1着2着だった、ふじげんさんです。
# 投稿日 2005年12月25日(日)11時22分 投稿者 ふじげん 削除
#
#◎:ディープインパクト
#○:ハーツクライ
#▲:デルタブルース
#
#3連単で
数々の輝かしい実績を残す尾張の重鎮・ふじげんさん。
今季はJCDで久々の高配当的中を見せ、復活の兆しを窺わせてくれましたが、
最後もいい線、行ってましたね(・・・って、えらそう?(爆))。
いよいよ来年あたりは、あの2001年、2002年の黄金時代が帰ってくるかもしれませんね。
最後にもうお一人、何気に、唯一、ハーツクライに◎を叩き込んだ、くろまりさんです。
# 投稿日 2005年12月25日(日)14時57分 投稿者 くろまり 削除
#
#しょざわさん、こんにちは。
#今日もよろしくさん。
#
#◎ハーツクライ
#○タップダンスシチー
#▲ゼンノロブロイ
#
#ワイドでよろしくサンキュッパ。
ただ一人の単勝的中!。
17.1倍×800×ボーナス5倍=68400も稼いで、本日2番目の高ポイントGETです。
これでリンカーンあたりを買っていたら、更に箔が付いたところだったのですが、
見事に抜けてますねー(笑)。
それでも、今年は春は皐月賞で、秋は菊花賞で、見事にワイドを仕留め、
この馬券の存在意義を知らしめた功績は、非常に大きかったと思います。
あれ?、どちらもディープが絡んでるじゃん(うっ、何気に今回も?・・・)。
来年こそ、史上初の『ワイドで優勝!』なんつぅのを、狙って下さい!。
さあ、既に体制決していた?、『最終順位』を、発表しましょう!。
栄えある優勝は、史上最高の2,407,100pts.を叩き出した、noriさんでした!。
あの衝撃的なJC3連単・万馬券一点的中!。驚愕の200万ポイント突破!。
まさにそれは、物静かな男が、内燃させた密かな闘志を、一気に爆発させた瞬間でした。
既に『オフミ』で気心知れた仲だけに、表面には出さない、とんでもないプライド高い男であることは、
当然、熟知しておりましたが、本大会でも、周囲が何を言おうが、
3連単の一点勝負にこだわり続ける姿からも、それが垣間見えたでしょう。
目先の結果に囚われず、いつの日か、己が頂上に立つその時まで、
何年でも、信念を貫こうとしたその一徹さが、今季、ここに実を結んだわけです。
誰でも、長くやってれば夢がかなうほど、世の中、甘くありません。
恐らくそこには、努力とか才能とかというよりも、
自分を信じ続ける忍耐と固い意志が、重要なのでしょう。
本当に素晴らしい優勝でした。noriさん、おめでとう!。
第2位は、856,280pts.と、こちらも高得点をマークした、やす吉さんでした!。
2003年秋の初参戦初優勝の興奮冷めやらぬなか・・・いや、ちょっと冷めてたかな?(笑)、
またもや表彰台獲得です!。
JCの的中で表彰台圏内に入り、最後の有馬で見事に2位に浮上。
僅か5回の参戦で2回目の表彰台というのは、快挙といえるでしょう。
・・・昔っから参加して、まだ表彰台に立ってない方の気持ちも考えなさい(爆)・・・
しかもこの80万越えのポイントは、歴代でも4位に入る見事なもの。
いやー、もうちょっとで史上初の『2勝め』というところでした。
・・・あぶなかったーー(爆)。
これがnoriさんの爆発前に起きていたら、また、その後の予想、狂ってたのでは?(笑)。
・・・いやー、今日はなんか『毒』多いなー(爆)。
素晴らしい結果でした!。
第3位は、序盤を引っ張ってくれた、おっ!薔薇さんが、223,330pts.を獲得して、入りました!。
本大会史上初の『3連単一点的中』というメモリアルを、秋華賞で打ち建て、
JCDまで、どうにかこうにか、騙し騙し、トップをキープし、あわよくば『優勝』も、
視野に入ってきたJCで、一気にその期待を粉砕されてしまった形でしたが、
何とか表彰台を確保。とりあえず一安心という結果と言えるのではないでしょうか。
何気におっ!薔薇さんも、昨秋からの参戦と、キャリアは浅い部類ですから、
十分、満足してもらえるものと思っています。
そして何より、徒党を組む『グループ』内ではトップの成績であることが、
また何よりの『喜び』になったのではないでしょうか。
・・・ちょっとこの『グループ』、今度『オフミ』に出てこい!(爆)・・・
見事な結果でした。
表彰台の皆さん、おめでとうございました!。
最後まで表彰台争いは大混戦でしたが、結局、この3名がGET。
最後、ハーツクライの単勝で追い上げを見せた、くろまりさんが、第4位に入り、
今季No.1の安定感を見せた、たかはしさんが、第5位。
おっ!、第6位に、とりあえず、私、しょざわくんがいるぞ?。そんなに当たった?(笑)。
その後も、兵ちゃん、パドック屋さん、ふじげんさん、じゃまわきさん、、、と、
ポイント大混戦の上位勢でありました。
皆さん、本当にお疲れさまでした!。
一方、一人舞台でした『定位置争い』ですが・・・。
おおおおおおおおおおおおっ!!!、Kろちゃんの名前が無い(爆)。
うわっ!、ワイド一点勝負で◎リンカーンだって。いいんですか、そんな中途半端な結果で(笑)。
いやいや、失礼しました。
珍しく、撃沈した方はおられなかったようです。
うーーん、やっぱ、私とか、○ャーさんとか、Nンチさんあたりが引っ張らんと、駄目だなー(爆)。
この有馬記念を持って、今季もまた、大盛況のうちに、本大会を無事、終了することができました。
これもひとえに、参加して下さる皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
気が付けば、十年近くにもなる古参の常連さんがいれば、
どこのルートからこんなところに辿り着いたのか、今季から参戦のニューフェイスの方。
そして、まだ数回の参戦ながら、もはや『古だぬき』のような顔して、
ここに帰ってきてくれた方々。
上は普通の付き合いでは決して『同等の口』が聞けないような御大の方から、
まだ実馬券を買うことすら出来ない未成年の方まで。
北は東北から南は、、、どこだろう?(笑)。四国までは堅いな。
とにかく、普段の生活では絶対に行き会うことすらなかったであろう皆さんと、
こうして毎回、顔を合わせることが出来ることの不思議さを、
大会の最後の総評を、こうして書くたびに、いつも感じ、ちょっと感動したりします。
もう何年も同じ事を繰り返しているだけなのに・・・全然、飽きないんですよね。何ででしょうね。
さてさて、今や、誰かが『2勝め』を上げるのが速いか、私に恋人ができるのが速いか、
そんな感じにすらなっておりますが(自爆)、
とにかく、今の所、『ブルー』になっておりませんので、来年もやるでしょう。
また皆さんと、桜の季節に、この場所で、出会えることを、楽しみにしております。
あらためまして、ご参加下さった皆さん、本当にありがとうございました。
(お願い)
ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、
こちらまで御連絡下さい。
最後に、皆さんへ一言ずつ。
>noriさん 2,407,100pts.
とうとうやっちゃいましたね。優勝、おめでとうございました。
いやーー、noriさんが、こんな『主役』になっちゃうなんて、キャラ的には『想定外』でしたよ(笑)。
いやー、かっこよすぎですよね。できればこんな『一撃』が撃ち込まれる前に、
スタンス変更するまで、追い込んどけば良かったなー(爆)。
『ブルーのZIPPO仲間』として(笑)、重ね重ね、恐れ入りました。
>やす吉さん 856,280pts.
JC万馬券的中、有馬3連複1点的中、、、どう考えても、普段なら『優勝』でしょう。
もう、noriさんを恨むだけ、恨んで下さい(笑)。
しかしほんと、僅か5回の挑戦で、優勝1回、2位1回、、、あらためて、やす吉さんの大会に挑む、
予想スタンスというのを、分析させてもらった方がいいかなーと、思っちゃいました。
いいかげん、『負けっぱなし』の我が予想スタイル、改善しないと(笑)。
>おっ!薔薇さん 223,330pts.
いやー、序盤の攻勢から、結構、『優勝』を意識できた状況だったと思うのですが・・・。
あのJCはショッキング以外の何物でもなかったですかね。
しかし、おっ!薔薇さんも、昨年からの参戦にして、ここまでお互い、溶け込んでしまうんですから、
不思議なもんですよ。まあそれだけ、いろいろ話し掛けてくれるからなんですけどね。嬉しいもんです。
あとは実際に会って、どんな『野郎』なのかを早く確認しないと(爆)。
>くろまりさん 147,710pts.
何だかんだ言って、4位ですか。いやいや、ワイドの破壊力、恐るべしですよ。
結構、皆さん、3連単だー馬単だーって、一発狙いが増えてきたんで、何気に、コツコツ積み重ねる、
ワイド狙いが最後に笑う、なんてことも、今後、高まってくるかもね。
あと、毎度の最後のコメント、なんか『流行もん』だったり『昭和っぽかったり』、今年も楽しめました。
>たかはしさん 94,360pts.
総評掲載率No.1!。何なんですか、ここにきてのたかはしさんの的中率の高さは。
なんか『らしくない』ですよね(爆)。・・・おおっ!、いや、失礼しました。
一戦毎に、明確な予想スタンスで取り組んでくれている、ということ自体が、私はほんと、嬉しいです。
ところで『むはい』が最優先で『無配』に変換されるとは・・・さすが。Lイブドアですか?(笑)。
>しょざわくん 90,340pts.
おおっ!、何気にこんな上位に。密かに『表彰台』を狙ってたんだけど・・・有馬で欲出ました(笑)。
でもまあ、今の『仕事仲間』連中のなかでは最上位だし・・・面目、保ったかな・・・。
でも、唯一人、年間トータル大幅マイナスなんですけど・・・(自爆)。
>兵ちゃん 81,850pts.
今季はとにかく『牝馬』と相性抜群でしたね。ニシノナースコールも良かったですが、
なかでもやっぱり、テイエムプリキュアのGETでしょう。これ、ワイド当たってたら、もう2つ3つ、
上に行けたかもしれませんね。しかしくろまりさんといい、ワイド勢、強くなったですね、ほんと。
>パドック屋さん 80,980pts.
いやーー、なんで最後、デルタにしちゃったんだろう・・・ハーツクライで良かったじゃん(泣)。
でもまあ、朝日杯といい、マイチャンといい、
まだまだパドックを見る目も、捨てたもんじゃないな(自画自賛)。
>ふじげんさん 78,380pts.
実はもっと当ててるかなと思っていましたが、大会ではJCDの高配当一発だったんですね。
どうもここのところ、新興メンバーに上位を席巻されているだけに、ふじげんさんのような、
実力古参メンバーの復活も、ぜひぜひ、期待したいところです。
>じゃまわきさん 78,000pts.
いやー、意外と上位ですね(笑)。まあ、じゃまわきさんには、大会だけでなく、普段、御自身のHPでも、
いろいろと楽しませてもらって、感謝してます。しかし、最後のCBC賞の駆け引きは、最後の最後まで、
いろいろありましたね。でも結局、お互い『ドボン』という結末は、、、、順当でしょう(笑)。
とりあえず、今大会ではとうとう『片目』開けたわけですから、次回こそ『真っ当な』総評で騒ぎたいですね。
>田舎の予想屋さん 77,320pts.
何とか大会では勝たせてもらいましたが、実馬券では完敗。最終週に万券3本は反則でしょ(笑)。
まさか、最後の最後にそんな話を聞かされるとは(爆)。やっぱギャンブラーは違いますよ。
まあ、大会では勝たせてもらいましたので、それだけを拠り所に、年を越します(笑)。
>平八さん 76,860pts.
平八さんの活躍に刺激されたどうかは定かではありませんが、最後にはステ研さんも復活されましたし、
やっぱ、熱く盛り上がったあの頃のことは、忘れられませんし、それを共有していた仲間が、今なお、
ここに顔を出してくれるのは、純粋に嬉しいな。トップポイントも獲れましたしね。次は『表彰台』へ!。
>し〜坊さん 75,160pts.
もう、最後に田舎の予想屋さんに、やられちゃいましたね。なんかしゃべる前から嬉しそうだった感じが
してたので、嫌な予感はしてたんですがね(笑)。しかし、し〜坊さんの年間トータルではほぼトントン
ですし、、、何で私だけこんなに負けが多いんだろ(泣)。来年はもうちょい考えるかなー・・・。
>ごとっぴさん 72,600pts.
ディープインパクトにはじまり、ディープインパクトに終わった、、、そんな1年でしたね。
正直、年明け早々の頃は、この『思い入れ対決』でも互角以上の戦いはできると思ってましたが、
こんな、とんでもない差がつけられるとは・・・。しかし、ごとっぴさんの穴予想、
かなり熟してきた感、ありますから、来年はもうワンランク上が狙えるんじゃないですかな。
>まるさん 72,220pts.
優勝した今春に比べれば、かなり物足りない結果だったかもしれませんが、とりあえず、順位的には、
及第点といったところでしょうか。『ライバル』には勝ったわけですし(笑)。
しかし今季は『1着3着』予想が多かったこと。まるさんの大会だったら大盛り上がりだったでしょうね(笑)。
>岩ちゃん 70,510pts.
もう、今季の岩ちゃんと言えば、何と言っても、秋天の◎ヘヴンリーロマンスに尽きます。
ここでこいつを狙える・・・やっぱり岩ちゃんの穴馬への『嗅覚』は、他と一線を画すすごいものがあると、
あらためて痛感しちゃいました。しかもロブロイの2着抜けで3連単100万逃しというのもまた、
岩ちゃんらしくて、、、すんごく良かったです(笑)。
>ろぐよんさん 61,630pts.
毎回、「どんな予想で来るんだろう」と楽しみにしているわけですが、まあ、いつもに比べたら、今季は少し
『角の取れた』予想だったかな。あの皐月賞の『ダイワキングコン』級のコメントは無かったかななんて(笑)。
でも、朝日杯での万馬券・トップポイント獲得など、100万pts.ホルダーの実力の片鱗を逆に見せてもらいました。
>okaさん 58,120pts.
今季は序盤の3連勝に始まり、更にマイルCSの中穴的中と、結構、いい的中、ありましたね。
ただ、その割にはポイントにはうまく繋がらなかった感じですか。okaさんの予想はいわゆる『正統派』タイプ
と思うのですが、同じタイプと言えるまるさんがこの春優勝。戦い方次第で優勝が狙えるんだなと思いました。
>くうやんさん 51,100pts.
密かに毎回、くうやんさんの予想には、すごいなーって感心してるんですよ。その一点予想には、全く、
妥協を許さない厳しさがあると思うからなんです。いわゆる、人気馬が飛んだ場合に想定されるパターン、
そこから配当と確率を天秤にかけ、厳選された一点勝負のように見えるからなんです。ほんとですよ。
>ぢゃーなみぎさん 46,370pts.
何一人で、中山行ってんのよ。しかも美味しい思いしたようじゃないの。ちょっと返事、書けなかったので、
逆にこっちで書いちゃいますけど、水くさいなー、ちょっと呼んでくれりゃ、良かったのに(笑)。
まあ、HNがわかりやすくて、超安心したのと、「やっぱJC獲ったかー」というのが正直なところでした。
>ノアさん 44,070pts.
なんか今春あたりからとにかく、「忙しい」やら何やらで、泣きのコメントが目立ってましたが、
今季も激しかったですね(笑)。実馬券はどうかわかりませんが、大会的には秋華賞一発だけ。
物足りないっすよね。でもまあ、大会に参加し続けてくれているというだけで、ありがたいですよ。
>かんふーさん 37,630pts.
今季のかんふーさんをざっと振り返ってみると、テイエムプリキュア◎の阪神JFをはじめ、あらためて、
なんか惜しい予想ばっかりですね。それでも、馬連だったりワイドだったり3連複だったり3連単だったり、
とにかく毎レース、馬券戦術も吟味して狙い撃ってくる大会への積極さが、私は嬉しかったりします。
>じゃまわき♀さん 35,600pts.
毎回、旦那さんとのダブル参戦、ありがとうございます。しかし、その旦那さんを差し置いて、お先に、
トップポイント獲得!。ああ、でも旦那さん、実馬券では見事に万馬券、獲ってたんですよね。
一応、メンツ保ちましたか(爆)。とにかく、旦那さんのお株を奪う大胆な予想を楽しませてもらってます。
>笠山田弘さん 34,830pts.
なんか笠山田さんは既に、私のなかでは『エンタメ』キャラになっているわけですが、実はこれは、
笠山田さんにとって、願ったり叶ったり?(笑)。となれば当然、次からは『定位置争い』に、ぜひ、
加わって頂かないといけないですよね(笑)。悔しかったり、上位に来ーーい!(爆)。
>のび太さん 33,360pts.
あら?、意外にこんな位置におりますか。なんか、のび太さんは、こちらが腹立たしく感じるほど、
鋭い予想でビシビシ的中してこそ、こちらもイジり甲斐があるというところですから、今日の所は、
やめときます(笑)。とにかく私にとって、もっとも勉強になる根拠を述べてくれるのがのび太さんですから。
>ゆうくんさん 32,860pts.
いかがでしたか?、初参戦した感想は。積極的にいろいろ話してくれたので、なんかもう、初参戦とは
思えないぐらい、親密になったような気がしています。まだ競馬を始めたばかりだけに、有馬での
ディープの敗戦は辛いものだったかもしれませんが、ぜひこの経験を成長の糧にして下さい。
>KARLさん 32,170pts.
途中から放牧に入られたことで、某オフミメンバーでも、結構、心配している方、いますよ。
私は結構、「またすぐ帰ってくるよ」と気楽に待ってますが(笑)。やっぱ『オフミ』で厄祓いでも
しなきゃいけないですかね。さすがにオフミなら、来てもらえますよね?(笑)。
>浦ちゃん 31,660pts.
浦ちゃん、この位置はちょっとどころか、かなり不本意じゃないですか?。だって、『燻し銀』のフレーズを
使ったのが、たった1度だけですよ。そんなこと、過去にないですよね。ただ、これはいつも以上に攻めの姿勢
を貫いたからというのもありますよね。今回の結果はぜひ、次に活かして欲しいです。
>うっきさん 28,240pts.
どうもここのところ、うっきさん、思わぬ低迷が続いていますね。『総流し』なんて狙いもあったですし。
うーーん、どうしちゃったんだろう、、、環境でも変わったかなー、、、。でも、最後に見せた
『一番乗り予想』など、まだまだそのバカ高い『プライド』は健在ということで、安心しました(笑)。
>じゅんぼうさん 28,140pts.
初参戦、いかがでしたか?。ゆうくん同様、じゅんぼうさんも、結構、いろいろと書き込んでくれたので、
こちらも結構、楽しませてもらいました。良く見りゃ、途中から怒涛の3連複攻撃でしたね。しかも、
結構、『抜け』も多かったような。次回こそ、『主役』になれるように、期待してますよ。
>ケン・ソゴルさん 23,110pts.
いやー、結局、ケン・ソゴルさんが、予想ソフトの情報を駆使して、堅実ななかにも、大胆に狙っていることを
最後まで紹介できませんでしたよ(・・・って、ここで紹介しちゃってますが(爆))。
しかし『秋葉系』なんですから、テイエム『プリキュア』は獲って欲しかったなー(笑)。
>のんくん 22,010pts.
もう、今季はとりあえず何も言いません。赤ちゃんの誕生に、新居への引っ越し。そんな状況でも、
大会に顔を出してくれた、、、今あらためて、そんなことを思うと、逆に申し訳ないと思うと同時に、
ちょっと感動さえしてしまいます。こう思うのは、これまで、のんくんが、私をはじめ、この大会に
参加してくれているみんなに、忘れがたい想い出を与えてくれたからでしょう。あらためて、ありがとう!。
>Skyさん 16,640pts.
とうとう『大会最高ポイント』の称号を、noriさんに持って行かれてしまいましたね。やっぱ悔しいですよね。
今度『オフミ』で、noriさんをたっぷりいじめちゃいましょう(爆)。でも逆に、これでまた、大きな目標が
できたわけですし、今度はCPUとのコンビネーション予想で、新たな『伝説』、期待してますよ。
>たけさん 15,140pts.
なになに、たけさん、こんな位置でしたか。これは納得いかないでしょう。でも、逆に私も、敢えて、たけさん
の予想に、ちょっと不満も・・・。レースにおける騎手の力量が占めるウェイトが高くなっている今、まさに
この現状を先取りしたようなたけさんの『騎手予想』、やっぱり活かして欲しいという期待がありますから。
>ナンチさん 10,800pts.
或る意味、やっぱりマイルCSが『撃ちどめ』でしたか(笑)。とはいえ、ほんとこのレース、強いなー。
これでもうちょい、いつものような『破壊力』があれば、一気差しもあったでしょうが。
とにかく『定位置争い』からの差し脚を、毎回、期待してますから。ぜひ、来年こそは!。
>黒ちゃん 9,940pts.
とりあえず、大事な企画である『定位置争い』を最後まで継続させて頂き、ありがとうございました(笑)。
まあ、それは置いといて、総流しか一点か、一見、両極端の予想に見えて、実は本質的に同じという、
黒ちゃんの予想理念。ぜひその真骨頂を、次回こそ、見せてもらいたいと思っています。
>すえちゃん 9,910pts.
正直、ものすごく心配してます。このまま、すえちゃん、大会への参加、やめちゃうんじゃないかって。
何とかこちらもチャンスを見つけて、触れたいと思っているのですが・・・。だって不思議すぎますもん。
これだけの実力者が、なんでうちの大会と相性が悪いのか。いつの日か、必ず、すえちゃんが爆発してくれる、
その時をほんとに期待してます。その時こそ、これまでに溜りに溜まった最高のコメントを載せたいなと。
>ニーニちゃん 8,000pts.
ちょっと風の噂で、『引退』の可能性もあるなんてことを聞いたんですが・・・。
結構、ニーニちゃんの予想を、楽しみにしている人、いると思うんだけどな・・・。
・・・ここからは『猫』以下です。精進するように(笑)・・・
>山さん 3,200pts.
今季最大の『サプライズ』!。まさか山さんが、一時的とはいえ、ここに復活されるとは、
思ってもいませんでした。懐かしいなんてもんじゃないですよ(笑)。
またいつか、何年先になるかわかりませんが、またひょっこり、顔を出してくれるのを待ってます!。
>さくともさん 2,950pts.
さくともさん、えらいところにおりますなー(笑)。結果は全然、残せなかったようですが(爆)、
でも、さくともさんの予想コメントに、何度か、心うるっとしたことがありました。やっぱり魅力は
あるんですよね・・・。有馬でのタップダンスシチー◎は、男の意地を見させてもらいました。
>ステ研さん 2,100pts.
ラスト2戦の参戦、ありがとうございました。当時も書きましたが、なんかこう、こうして顔を出してくれる
ことが、たとえちょっとだけでも、ほんとに嬉しいんです。もはやこの大会は或る意味、『同窓会』的な
一面もありますよね。10年も経てば、当然、自分が置かれた環境も変わるもの。やりたい時にちょっと顔を出す、
それでいいと思うんですよ。またいつか、ここで会えるんだろうと。また、待ってますからね!。
>みちるさん -400pts.
今回は『一見さん』になってしまいましたが、また良かったら、参加して下さいね。
皆さん、今回も本当にありがとうございました!。
|