--------------------------------------------------------
[DATE ] 2005/10/30
[RACE ] 天皇賞(秋)
[COURSE ] Tokyo
[CONDITION] Turf
[DISTANCE ] 2,000
--------------------------------------------------------
[RANK1 ] 1: ヘヴンリーロマンス (2.00.1)
[RANK2 ] 13: ゼンノロブロイ (アタマ)
[RANK3 ] 12: ダンスインザムード (クビ)
--------------------------------------------------------
[TANSHO ] 1 . 7580
[FUKU1 ] 1 . 1350
[FUKU2 ] 13 . 130
[FUKU3 ] 12 . 970
[WAKUREN ] 1-7 . 2200
[UMAREN ] 1-13 . 12340
[UMATAN ] 1-13 . 47290
[3RENFUKU ] 1-12-13 . 141100
[3RENTAN ] 1-13-12 . 1226130
[WIDE ] 1-13 . 3550
[WIDE ] 1-12 . 14660
[WIDE ] 12-13 . 2290
--------------------------------------------------------
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|バ|ア|サ|テ|ス|ゼ|ダ|ス|ハ|メ|キ|ホ|タ|ア|ハ|リ|ス|ヘ|
|ラ|ド|ン|レ|イ|ン|ン|ト|||イ|ン|オ|ッ|サ|ッ|ン|ズ|ヴ|
|ン|マ|ラ|グ|||ノ|ス|||ツ|シ|グ|キ|プ|ク|ト|カ|カ|ン|
|ス|イ|イ|ノ|プ|ロ|イ|ミ|ク|ョ|ス|パ|ダ|サ|ト|||マ|リ|
|オ|ヤ|ズ|シ|ト|ブ|ン|||ラ|ウ|ト|ウ|ン|デ|リ|ン|ン|||
|ブ|グ|ペ|ス|ウ|ロ|ザ|カ|イ|カ|レ|ェ|ス|ン|ッ| |ボ|ロ|
|ゲ|ル|ガ| |シ|イ|ム|フ| |イ|イ|||シ|エ|ク| | |マ|
|||||サ| |ョ| |||ェ| |ド|ル|ブ|チ|ン| | | |ン|
|ム|ヴ|ス| |ウ| |ド| | |ウ| | ||| | | | |ス|
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
じゃまわき | | | | | | | | |○| | | | | |◎| | | | 馬連
ゆうくん |▲|△| | | | | | | | | |○| |◎| | | | | 馬連
Sky | | | | |△|◎|○| |▲| | | |△|△| | | | | 馬連
し〜坊 | |△| | |△|◎| | |▲| |△|△| | | |○|△| | 3連単裏表
笠山田弘 | | | | | | | | | |△|△|△|△|▲|△|△|◎|○| ワイド
のんくん | | | | | |○| | |△| | |▲| |◎| | | | | 馬単裏表
兵ちゃん |▲| | | |◎| | | |○| | | | | | | | | | ワイド
黒ちゃん |△|△|△|◎|▲|△|△|△|○|△|△|△|△|△|△|△|△|△| 3連複
岩ちゃん | | |▲|△| |△| | |○| | |△| | | | |△|◎| 3連複
ぢゃーなみぎ | | |▲| |△|○| | |△| | |△|△|◎| | |△| | 馬連
oka | | | | |○|◎| | |△| | | |△|△| |▲| | | 馬単
ふじげん | | |◎| |○| | | | | | | |▲| | | | | | 馬単
KARL | | |○|△|△|△| | |▲| |△|◎| | | |△| | | 馬単裏表
さくとも | | |○| | | | | | | | | |◎| | | | | | 馬連
おっ!薔薇 |△|△|△|△|◎|○|△|△|△|△|△|△|△|▲|△|△|△|△| 3連単裏表
じゅんぼう | | | | |○|◎| | | | | | |▲| | | | | | 3連単裏表
たかはし | | |△| |○|△|△| |△| | | |◎| | |▲|△|△| 馬連
くろまり | | | | |◎| | | |▲| | | |○| | | | | | ワイド
くうやん | | | | | |○|◎| | | | | | | | | | | | 馬連
ナンチ | |△|△|△|◎|▲| | |△| | |△|△| | |○| |△| 3連複
すえちゃん | | | | |△|◎| | |▲| |○| |△| | | | | | 3連複
まる | | | | |◎|▲| | | | | | | | | |○| | | 馬連
浦ちゃん | | |△| |▲|◎| | | | | | |△| | |○| | | 馬連
ごとっぴ | | |△|△|○|◎| | |△| | |△|△|△| | |▲| | 馬連
ニーニちゃん | | | | | | | |○| | |◎| | | | | | | | ワイド
かんふー | | | | |▲|○| | |◎| | | | | | |△|△| | 馬連
nori | | |▲| |◎| | | |○| | | | | | | | | | 3連単
のび太 | | | | |▲|○| | |◎| | | | | | | | | | 馬連
平八 | | | |◎|○| | | |▲| | | | | | | | | | 3連単
やす吉 | | | | |◎| | | | | | | |○| |▲| | | | 3連複
うっき | | |△| |▲|○| | |◎| | |△|△| | | | | | 馬単
ケン・ソゴル | | | | |○|△| | | | |▲| | | |◎| | | | 馬連
田舎の予想屋 | | |△|△|△|◎| | |○| | |△|△| | |▲| | | 3連単裏表
パドック屋 | |△|△|△|▲|○| | |◎| | | | | | | | | | 3連単裏表
ノア | | | |◎| |○|△| | | |▲| | | | | | |△| 馬連
じゃまわき♀ | | | | | | | | | | | |△|◎| | |○|▲| | 馬連
たけ | | | | | |◎| | |○| |△| | | |▲| |△| | 馬連
ろぐよん | |◎| | | |▲| | |○| | | | | | | | | | 3連単裏表
しょざわくん | | |◎| |△|○|△| |▲| | | |△| | |△| | | 3連単裏表
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1|
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
|バ|ア|サ|テ|ス|ゼ|ダ|ス|ハ|メ|キ|ホ|タ|ア|ハ|リ|ス|ヘ|
|ラ|ド|ン|レ|イ|ン|ン|ト|||イ|ン|オ|ッ|サ|ッ|ン|ズ|ヴ|
|ン|マ|ラ|グ|||ノ|ス|||ツ|シ|グ|キ|プ|ク|ト|カ|カ|ン|
|ス|イ|イ|ノ|プ|ロ|イ|ミ|ク|ョ|ス|パ|ダ|サ|ト|||マ|リ|
|オ|ヤ|ズ|シ|ト|ブ|ン|||ラ|ウ|ト|ウ|ン|デ|リ|ン|ン|||
|ブ|グ|ペ|ス|ウ|ロ|ザ|カ|イ|カ|レ|ェ|ス|ン|ッ| |ボ|ロ|
|ゲ|ル|ガ| |シ|イ|ム|フ| |イ|イ|||シ|エ|ク| | |マ|
|||||サ| |ョ| |||ェ| |ド|ル|ブ|チ|ン| | | |ン|
|ム|ヴ|ス| |ウ| |ド| | |ウ| | ||| | | | |ス|
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | |
------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
-------------------------+-------+-------|
| 総 合 | 今 回 |
-------------------------+-------+-------|
おっ!薔薇 | 186810| -2480|
田舎の予想屋 | 73900| -220|
ごとっぴ | 66560| -420|
くろまり | 63340| 0|
岩ちゃん | 61380| 52780|
しょざわくん | 59520| -280|
し〜坊 | 42060| -220|
たかはし | 39500| -1200|
うっき | 27320| -80|
兵ちゃん | 25560| 0|
じゃまわき | 25000| 0|
oka | 24800| 180|
浦ちゃん | 21840| 380|
くうやん | 19000| 11000|
のび太 | 18670| 650|
まる | 18390| 390|
笠山田弘 | 15000| 4200|
のんくん | 12520| 320|
nori | 12300| 0|
ケン・ソゴル | 12090| -200|
KARL | 11840| -1000|
Sky | 11600| 4060|
じゅんぼう | 9660| 1300|
ノア | 8880| 120|
たけ | 7280| 380|
ふじげん | 5860| 0|
やす吉 | 5420| 0|
かんふー | 4580| 120|
ろぐよん | 3920| 0|
平八 | 3740| 0|
すえちゃん | 3700| 380|
ゆうくん | 3310| -290|
じゃまわき♀ | 3300| -200|
山さん | 3200| ----- |
さくとも | 2000| 0|
ニーニちゃん | 2000| 0|
パドック屋 | 1180| -80|
みちる | -400| ----- |
黒ちゃん | -1800| -3000|
ナンチ | -2260| -1140|
ぢゃーなみぎ | -3400| -480|
-------------------------+-------+-------|
[総評]
天皇・皇后両陛下を初めて迎えて行われた天覧競馬・今年の天皇賞(秋)は、
伏兵・ヘヴンリーロマンスが最内から強烈な末脚で、
一番人気・ゼンノロブロイを差し切り、エアグルーヴ以来、牝馬の盾制覇となりました。
2着にはゼンノロブロイが入り、3着には先に抜け出したダンスインザムードが粘り込み、
昨年に続き、今年も牝馬が2頭、複勝圏に入る健闘を見せました。
勝ち時計2分00秒1、レースの上がりが33秒6。
この時計が、今回の大波乱の全てを物語っているでしょう。
持ち前のスピードと持続力で押し切ってきたストーミーカフェに、
3コーナースパートで他馬を置き去りにしてきたタップダンスシチー。
この2頭が揃ったなか、誰がこんな上がりの競馬を予測できたでしょうか。
勝ったヘヴンリーロマンスは最内枠から終始、内々の経済レース。
直線でも追い出しを我慢し、外から強引に伸びてきたゼンノロブロイを、
牝馬特有の瞬発力で、差し切る。
勝利目前のロブロイにとってはまさに悪夢のような出来事。
やはり府中には魔物が棲んでいました。
ヘヴンリーロマンスにとっては、まさにこの展開の恩恵を存分に活かした勝利と言えますが、
いずれにせよ、スタンド前に戻ってきた松永幹が、帽子を取り、両陛下に深々と一礼した姿、
そして、今季で引退となるであろう松永幹が、最後の最後、自厩舎の馬で、
しかも、得意の牝馬で、こちらも勇退する調教師に、最高のプレゼントを残せたという結末、
これはこれで、良かったんじゃないかなと、
こういうのもまた、競馬なんだなと、そんな風に思います。
しかし、、、だらしないぞ、牡馬たち、、、。
単勝75倍という大波乱となったこの一戦、残念ながら、連勝馬券的中者はおりませんでした。
しかし、本当に惜しかった方は何名かおられました。
今回のトップポイントは、見事にヘヴンリーロマンス◎で単勝をゲットした、岩ちゃんです。
# 投稿日 2005年10月29日(土)23時02分 投稿者 岩ちゃん 削除
#
#今回は牝馬の取捨選択がポイントになりそうな…。
#でもスイープトウショウではありません、ヘヴンリーロマンスの方です。(笑)
#
#【三連複】
#◎ヘヴンリーロマンス
#○ハーツクライ
#▲サンライズペガサス
#△ゼンノロブロイ、テレグノシス、スズカマンボ、ホオキパウェーブ、
驚きの◎、衝撃の結末・・・。
関西の御大・岩ちゃんが、またもや我々のド肝を抜く予想を見せてくれました。
正式には数えていないのですが、恐らく本大会史上、万馬券的中本数ではトップランクに
位置づけられるであろう岩ちゃん(ナンチさんと好勝負じゃないかな)。
ナンチさんが『固め撃ち』で皆を驚かせているとするならば、
この岩ちゃんが圧倒的に多いのは『ポツン◎』での激走。
あのマイルCSでのアグネスデジタルの激走。しばらく開いての、天皇賞(秋)での激走。
そのどちらも、この岩ちゃんは◎を叩き込み、万馬券を仕留めているのです。
また、今回と同様、的中こそ逃したパターンで挙げれば、本当にキリがありません。
宝塚記念のホットシークレット(2001年春・3着)、菊花賞のヒシミラクル(2002年秋・1着)、
高松宮記念のリキアイタイカン(2003年春・3着)、オークスのシンコールビー(2003年春・3着)、
これらはいずれも『ポツン◎』での狙いだったのです。
あらためて並べてみると、、すごいですよねー、、頭おかしいですよねー(笑)。
いやいや、大変、失礼致しました。
こうした大胆な◎が際立つ岩ちゃんですが、何と今季は、高松宮記念、秋華賞のガチガチレースを、
こっそりタテ目でGET。単なる『大穴党』というだけではない、一面を見せているのが、
非常に不気味です。
ギャンブルで勝つための原則「負けは少額に、勝つ時は大きく」。
いわゆる『損少利大』を見事に実践しているのです。
今回、的中を逃したのは、非常に痛いとは思うのですが、二の手・三の手が繰り出せる実力の持ち主。
大会史上初の『2勝め』を手にしても、不思議ではないでしょう。
・・・いやだな(爆)。
続いて取り上げたいのは、馬連一点勝負で○◎1着3着だった、くうやんさんです。
# 投稿日 2005年10月30日(日)12時32分 投稿者 くうやん 削除
#
#しょざわ様、こんにちは。
#前回は大変御見事な予想による的中、おめでとう御座いました。
#まるで私が的中したかのように、喜んでおりました。
#久しく私は的中しておりませんが、予想下手なりに頑張ります。
#
#◎ダンスインザムード
#○ゼンノロブロイ
#
#馬連で宜しくお願い致します。
いやーーーー、これは熱い、、、。
本大会に参戦して以来、まだ一度も『三角』を打ったことの無い、こだわりの一点勝負師のくうやんさん。
昨年に続いての『大金星』まで、ほんと、あと一歩というところでした。
昨春から大会に参戦し、その秋、阪神JFを◎ショウナンパントル−○アンブロワーズの一点勝負で、
馬連85倍を的中させ、一気に『優勝』をさらっていったことは、まだ記憶に新しいところです。
とにかく、一点勝負なんだから、そんなに無茶しなくても・・・(笑)、
などと、要らぬ心配までしてしまいたくなるほど、大胆に攻めてくるくうやんさん。
嵌まれば『勝ち』嵌まらなければ『負け』という、完全な丁半博打のギャンブラーなのです。
そんなくうやんさんが見せた今回の『ニアミス』。
今回はまさに、キタ------!!!、って感じだったでしょう。
いやー、くうやんさんも、一発あり過ぎで、こわいなーー。
続いては、ヘヴンリーロマンスに○を叩き込んだ、笠山田弘さんです。
# 天皇ショー(大波乱!)
# 投稿日 2005年10月29日(土)13時04分 投稿者 笠山田弘 削除
#
#スタジオパークからこんにちは!
#
#というわけで、僕の好きな馬ベスト4は、
#1位カンジンチョウ 2位サヤカ 3位テイエムオペラオー 4位ディープインパクト
#です。(本当に。)
#
#さてさて、今回の予想ですが、以下ワイドでお願いします。
#
#◎ 2 スズカマンボ
#○ 1 ヘブンリーロマンス
#▲ 5 アサクサデンエン
#△ 以下→キングストレイル→ホオキパウェーブ→ハットトリック→
# メイショウカイドウ→タップダンスシチー→リンカーン
#
#今日は手元にトースポがないので、ちょっと博打的な予想になりました。
#が、波乱だと思います。
#
#というわけで、頑張れ!田原「源」一郎!
まずは上の予想印欄の方を見て下さい。一発で今回の『狙いの意図』がわかります。
そうなんです。外枠総切りの、徹底した内枠狙いだったのです!。
・・・いいかげんしろ(爆)。
いや、失礼しました。
実際は外から2頭、飛んできているので、たとえヘヴンリーロマンスに◎を叩き込んだとしても、
見事な『抜け』という、笑いのネタになっただけでしょうが(笑)、
とにかく、あまりにも痛快な予想だっただけに、思わず取り上げたくなりました。
これで嵌まってから、かっこよすぎだったでしょうな・・・。
最後にもうお一人、馬連◎○1着3着であった、Skyさんです。
#3番乗りです
# 投稿日 2005年10月28日(金)11時51分 投稿者 Sky 削除
#
#しょざわ(M)さん、皆さん、こんにちはっ!
#じゃまわきさん、行ってらっしゃい……ネットに繋がる限りは競馬は大丈夫ですよ!
#台湾なら中国よりも回線がまともだと思いますし、食事もそこそこだと思います。
#どうぞお気をつけて。
#
#北村が自厩舎の馬で盾出走とは……。
#嬉しくて、CPU予想の○スズカマンボを無印ダンスインザムードに切り替えました。
#前走は生で見届けたのですが、あの脚を中団から出せるのであれば、良い競馬になると思っています。
#
#< 普通馬連 >
#
#◎(13)ゼンノロブロイ
#○(12)ダンスインザムード
#▲(10)ハーツクライ
#△( 5)アサクサデンエン
# ( 6)タップダンスシチー
# (14)スイープトウショウ
#
#ま、本線は◎−▲って事になりそうですが。
あの伝説から一転、客観的なCPU予想という新たな一面で、今春2位を獲得したSkyさんが、
ちょっとだけ見せた『情熱』の一片。
恩師が与えてくれた大舞台でのチャンス。その恩に、十分報いる走りを見せてくれた北村宏。
その北村に一票を投じたSkyさん。
客観的なCPUの◎と、情熱的な心の◎の融合。
ヘヴンリーロマンスの激走に、夢散ったものの、十分、こちらにはその思い、伝わりました。
この他でも、
黒ちゃん、おっ!薔薇さん、たかはしさん、ナンチさん、ノアさん、が、
ヘヴンリーロマンスに印を打ち込んでおられました
・・・総流しで引っ掛かっただけ、という方もおりますが(笑)・・・
皆さん、ほんとに、惜しかったです!。
さて、注目の『総合順位争い』ですが、
まだまだ余裕の、おっ!薔薇さんが、今回も勿論、首位キープ。
ただ、余裕がありすぎたのか、今回は怒涛の『総流し』攻撃でポイントは撃沈。
ちょっと、調子に乗ってるかもしれませんね。
『アリとキリギリス』の童話はご存知ですか?(笑)。
今回のマイナスが、後で響いてくるかもしれませんよ・・・(悪魔)。
2番手以降も順位変わらず、田舎の予想屋さん、ごとっぴさん、くろまりさんが押さえるも、
その直後に、今回の単勝的中で、岩ちゃんが急浮上!。
上位争いに不慣れな方々にとって、厄介な存在になりそうです。
さて、いつ、この隊列が崩されるのでしょうか・・・。
一方、『定位置争い』は、いよいよ『3強』の時代に。
前回、『格の違い』を見せたDャーNみぎさんが、今回もその地位をキープしたものの、
今回もきっちり4桁マイナスを刻んだNンチさんに、
ものすごいハイペースで、とうとう『2強』に追いついたKろちゃんが、揃って接近中。
いやー、こちらもほんと、目が離せません。
ただ、どちらかというと『春』に好成績が目立つKろちゃんに対して、
DャーさんにNンチさんは、完全に『秋』寄りで、しかも後半に爆発するタイプ。
そろそろ、エンジン、かけてきますよ・・・。
さて次回は、11/13・エリザベス女王杯です。
従来の既存勢力に、強力な夏の上がり馬、更にはハイレベルな3歳勢。
まさに百花繚乱!華麗なる女王決戦!
それでは次回も、皆さんの楽しい予想をお待ちしております。
(お願い)
ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、
こちらまで御連絡下さい。
では恒例、ちょこっと『触れ』、いきます。
>ゆうくん
#>なかなかいいオヤジさんですねー。なんなら、オヤジさんも参加されては?
#いいオヤジなんでしょうかねえ〜?
#息子からすれば、単に、義理と人情と血と汗と涙と酒とギャンブルが大好きな
#どうしようもない父にしか見えないのですが・・・。(笑)
未成年ながら競馬に目覚め、このような大会に参加までしちゃうんですから、
良かれ悪かれ『DNA』は完全に引き継がれていますね。
私は、変にクールなオヤジさんより『浪花節』なオヤジさんの方が好きですよ。
>笠山田弘さん
#というわけで、僕の好きな馬ベスト4は、
#1位カンジンチョウ 2位サヤカ 3位テイエムオペラオー 4位ディープインパクト
#です。(本当に。)
カンジンチョウはシブいですねー。
しかしこの上位の組み合わせって、共通点、あるのかな(笑)。
ちなみに私の好きな、エーピーランド、アドマイヤジャパン、マッキーマックス、、、。
共通点は『栗毛のバカ馬』です(笑)。
いやいや、これにクラフトワークを加えて、共通点は『跳びが綺麗』ってところですかね。
>黒ちゃん
#ちなみに・・○っ薔薇さんも笠○田さんも私の同僚です
#(ついにバラしちゃったw)
ひぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!。
本日最大のサプライズ(笑)。
まじですか!。全く想像していませんでしたよ。
黒ちゃん、○っ!薔薇さんに、笠○田さん、更には○るさん、○ろまりさん、、、。
私の廻りの集団より、多いじゃないですか!。
こりゃ、次回から新企画『同僚対決』でも、立ち上げようかな(笑)。
>ぢゃーなみぎさん
# 潰したる! → Nんくん限定
とうとう『個人攻撃』を仕掛けてきたんかい!。こわっ!(笑)。
>さくともさん
#タップが4角先頭で粘りこむ流れならサンライズは3着は外さない!
#と思ってワイド勝負!と思ったら、オッズが低いので馬連で。
#阪神4連敗したし、菊も大外ししたし・・・そろそろイイことないと。
いやー、敢えて馬連にまで切り替えての勝負でしたが・・・。
なかなか厳しい状況のようですね。
まあ、さくともさんも『一発』嵌まればがありますから、、、どこかで『逃げ粘り』あるでしょ。
>たかはしさん
#先週は旅行に行ったりしてなんだかんだと忙しい日々です。
いやー、今回はたかはしさん、正直、いけたかもしれない。
ヘブンリーロマンス、押さえてるだけに、なんかすごい惜しかったような・・・。
>くうやんさん
#しょざわ様、こんにちは。
#前回は大変御見事な予想による的中、おめでとう御座いました。
#まるで私が的中したかのように、喜んでおりました。
#久しく私は的中しておりませんが、予想下手なりに頑張ります。
いやいや、毎度のことながら、嬉しいコメント、ありがとうございます。
くうやんさんこそ、ほんと、今回のは、惜しかった!。
>ナンチさん
#天皇賞は今大会のターニングポイントになりそうな気が・・・
#本命がきちゃうとそのまま最後まで堅く終わりそう・・・
一番人気が来ちゃったので、微妙ではありますが、
でも、流れは少し変ったでしょう。
次は混戦だけに、ナンチさん、そろそろ、一発、来ますかな・・・(嫌な予感)。
>まるさん
#ナンチさんと印がモロかぶりですね。。。
#「潰したる!」みたい。。。。
あら?、まるさんもとうとう、『潰し屋』に立候補ですか?(爆)。
かんふーさん
#世代レベル的に4歳>6歳>5歳という印象
不思議ですね。確かにこのレベル読みは間違いじゃないと思うのですが、
そういうことを表面に出すと、裏目に出るんですよね。
私は更に7歳>4歳・・・なんて方程式で撃沈してしまいましたが(笑)。
>のび太さん
#今年はストーミーカフェとタップダンスシチーがいるのでペースは早くなると思う。
さすがに今回の展開は予想しづらかったですね。ほんと、難しいですよ。
>平八さん
#追い込み一辺倒。
こちらものび太さん同様、展開の『被害者』のようで(笑)。
|