-------------------------------------------------------- [DATE ] 2003/10/19 [RACE ] 秋華賞 [COURSE ] Kyoto [CONDITION] Turf [DISTANCE ] 2,000 -------------------------------------------------------- [RANK1 ] 17: スティルインラブ (1.59.1) [RANK2 ] 10: アドマイヤグルーヴ (3/4) [RANK3 ] 14: ヤマカツリリー (クビ) -------------------------------------------------------- [TANSHO ] 17 . 320 [FUKU1 ] 17 . 130 [FUKU2 ] 10 . 120 [FUKU3 ] 14 . 300 [WAKUREN ] 5-8 . 34 [UMAREN ] 10-17 . 450 [UMATAN ] 17-10 . 930 [3RENFUKU ] 10-14-17 . 1880 -------------------------------------------------------- ------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ |18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1| ------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ |タ|ス|ベ|タ|ヤ|ス|ミ|メ|ア|チ|レ|ヤ|レ|マ|メ|オ|ピ|ト| |イ|テ|ス|ン|マ|タ|ル|モ|ド|ュ|ン|マ|マ|イ|イ||||||| |ム|ィ|ト|ザ|カ|||フ|リ|マ|||ド|ニ|||ネ|シ|ス|ス|セ| |ウ|ル|ア|ナ|ツ|リ|ィ|||イ|ニ|フ|ン|ズ|サ|ョ|ミ|オ|ン| |ィ|イ|ル|イ|リ|||オ|キ|ヤ|||ェ|ス|ガ|マ|ウ|ハ|ブ|リ| |ル|ン|バ|ト|リ|ヘ|リ|ア|グ| |リ|フ|||ン|バ|ル|ワ|リ| |テ|ラ|ム| |||ヴ| |ヌ|ル| |||ィ|ル|サ|ト|カ||||| |ル|ブ| | | |ン| | ||| |チ|ア| | |ラ| |ル| | | | | | | | | | |ヴ| |ェ||| | ||| |ド| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ たけ | | | | | | | | |◎|○|▲| | | |△| |△| | 馬連 パンタベル | |○|◎| | | | | | | | | | | | | |▲| | 3連複 Sky | | | | | | | | | | | |◎| | |○| | | | 馬連 じゃまわき | |◎| | | | | | | | | |○| | | | | | | 馬単 しーちゃん | | |○| | | | | | | | | | |◎| | | | | 馬連 やえちゃん | |○|▲| | | | | | |◎| | | | | | | | | 馬連 黒ちゃん | | |○| | | | | |◎| | | | | |▲| | | | 馬連 うっき |△|◎|△| |○| | |△|▲|△| | | | | | | | | 馬単 くろまり | |△| | |▲| | | | |○| | | | | | |◎| | 馬連 ナンチ | |△|△| |△| | | |▲|○|△|◎| | |△|△|△| | 馬連 やす吉 | | | | |△| | | |◎| | |○| | | |▲| | | 馬連 ニーニちゃん | | |◎| | | | | | | | | |○| | | | | | 馬連 ごとっぴ | |▲| | |△| | | |○| |△| | |△| |△|◎| | 馬連 さくとも | | |△| | | |△| |△| |◎| | | |▲|△|○| | 馬連 RIKA |△| |◎| |○|△| |▲|△| | |△| |△|△| | | | 馬連 たかはし | |◎| | | | | | | |▲| | | | | | |○| | 馬連 oka | |○|▲| |△| | | |△| |◎| | | | | | | | 馬連 タカ | |▲|○| |◎| | | |△| | | | | |△| | | | 3連複 愛ちゃん | |○|▲| |△| | | |△| | | | | | | |△|◎| 馬連 まる | |◎| | | | | | | | | | | | | |▲|○| | 馬連 潰し屋 | |△|▲| | | | | |◎| | | | | | | |○| | 馬連 岩ちゃん |○|▲|◎| |△| | | |△| |△| | | | |△|△| | 3連複 ふじげん | |▲|△| |△| | | |△| |○| | | | |◎|△| | 馬連 すえちゃん | |▲|△| |△| | | |○|△| | | | |◎| |△| | 3連複 かんふー | |◎|△| | | | |○| | | | | | |△|▲|△| | 3連複 浦ちゃん | |◎| | |○| | | |▲| | | | | | | |△| | 馬連 兵ちゃん | |◎| | | | | | |△| | |△| | |○|△|▲| | 馬連 ケン・ソゴル | | | | | | |○| |◎| | | | | | |▲| | | 馬連 のんくん | |○| | |◎| | | |▲| | | | | | | | | | 馬単裏表 KARL |◎|△|△| |△| | | |▲| | | | | |△|○|△| | 馬単裏表 nori | |◎|△| | | | | |▲| |○| | | | |△| | | 3連複 のび太 | |◎| | | | | | |△|▲| | | | | | |○| | 馬連 しょざわくん | |△| | | | |△| |◎| |○| | |▲|△| | | | 馬連 ------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ |18|17|16|15|14|13|12|11|10| 9| 8| 7| 6| 5| 4| 3| 2| 1| ------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ |タ|ス|ベ|タ|ヤ|ス|ミ|メ|ア|チ|レ|ヤ|レ|マ|メ|オ|ピ|ト| |イ|テ|ス|ン|マ|タ|ル|モ|ド|ュ|ン|マ|マ|イ|イ||||||| |ム|ィ|ト|ザ|カ|||フ|リ|マ|||ド|ニ|||ネ|シ|ス|ス|セ| |ウ|ル|ア|ナ|ツ|リ|ィ|||イ|ニ|フ|ン|ズ|サ|ョ|ミ|オ|ン| |ィ|イ|ル|イ|リ|||オ|キ|ヤ|||ェ|ス|ガ|マ|ウ|ハ|ブ|リ| |ル|ン|バ|ト|リ|ヘ|リ|ア|グ| |リ|フ|||ン|バ|ル|ワ|リ| |テ|ラ|ム| |||ヴ| |ヌ|ル| |||ィ|ル|サ|ト|カ||||| |ル|ブ| | | |ン| | ||| |チ|ア| | |ラ| |ル| | | | | | | | | | |ヴ| |ェ||| | ||| |ド| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ------------------------+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ -------------------------+-------+-------| | 総 合 | 今 回 | -------------------------+-------+-------| 黒ちゃん | 32370| 960| じゃまわき | 16000| 4500| うっき | 14620| 14500| 浦ちゃん | 10160| 9340| 潰し屋 | 9480| 3220| のんくん | 8330| 7130| のび太 | 5720| 5200| たかはし | 5400| 3600| 兵ちゃん | 5120| 4800| ふじげん | 5100| -540| まる | 4420| 3600| ごとっぴ | 4160| 3540| パンタベル | 3200| 1300| nori | 2860| 2540| しょざわくん | 2700| 2820| かんふー | 2280| 2100| タカ | 1980| 1660| しーちゃん | 1500| 0| Sky | 1500| 0| やえちゃん | 1290| 650| ケン・ソゴル | 760| 960| oka | 740| 120| ノア | 600| ----- | 愛ちゃん | 520| -80| やす吉 | 520| 520| たけ | 440| 320| ニーニちゃん | 360| 0| くろまり | 200| 400| すえちゃん | 200| -60| RIKA | 0| 0| KARL | -240| -760| さくとも | -280| -800| 岩ちゃん | -480| -740| ナンチ | -1320| -1160| -------------------------+-------+-------| [総評] TR快勝の超良血馬、2歳女王、そして、牝馬2冠馬と、華やかに彩られた今年の秋華賞は、 2冠馬・スティルインラブが、直線、大外から一気に他馬を一蹴、 見事、メジロラモーヌ以来、17年ぶりの牝馬3冠馬に輝きました。 2着には、スティルインラブの直後にいたアドマイヤグルーヴが、 馬場の真ん中を抜け出したヤマカツリリーをゴール前、僅かに捕えて、入りました。 完勝・・・文句無しの3冠。 TRでの敗戦により、どこまで立て直しているのか、注目の集まったスティルインラブ。 20kg以上増えていた体重がこの日は-4kg。 まだ多少、太い印象もありましたが、それでも、能力を出せるだけの出来に仕上がっていたのでしょう。 「3冠」という大きなプレッシャーを受けることになった幸。 そんな幸を、更に追いつめるかのごとく、直後にピタリと張り付く武豊・アドマイヤグルーヴ。 凡人にはとても耐えられない状況のなか、 しかし、万全の体制に仕上げてくれた恩師を信じ、それに答えてくれるであろう愛馬を信じ、 そして、周囲の期待に応えるべく、己を信じ、 最もリスキーであり、だからこそ逆にセーフティでもある、大外へ持ち出し、 そして、馬の能力に賭ける王道の競馬。 それに応えた愛馬。 着差以上の完勝・・・歴代屈指の名牝・3冠馬の誕生の瞬間でした。 したたかに、あれだけのプレッシャーを掛け続けながら、 結局、捕えきれなかった武豊も、これで負けたのだから、敵を誉めるしか無いでしょう。 3着に頑張ったヤマカツリリーも、 残念ながら馬体が戻りきらなかったにも関わらず4着まで押し上げた、 2歳女王・ピースオブワールドも、立派。 ハイレベル世代の頂上決戦に相応しい戦いだったと思います。 さて、今回もまた、人気通りの決着ということで、連勝馬券的中者は8名にものぼりました。 今回のトップポイントは、馬単◎▲で仕留めた、うっきさんです。 ヤツの高笑いしている姿が目に浮かぶ(爆)。 # 投稿日 2003年10月18日(土)02時10分 投稿者 うっき 削除 # #あの日、話したことは今でも考えは変わらない。 #強い馬が勝つ!それが競馬だ!3冠馬誕生だ! #馬単 #◎スティルインラブ #○ヤマカツリリー #▲アドマイヤグルーヴ #△メモリーキアヌ・ベストアルバム・チューニー・タイムウィルテル 他の大会参加者のなかにも、勿論、スティルインラブとともに、3冠を歩んできた方は多いのですが、 やはり、最も印象深く、我々の心に深く刻まれているのは、うっきさんでしょう。 桜花賞から始まった3冠ロードショー。 最初から最後まで、終始、馬単にこだわり、「強い馬が勝つ!」と言い続けたうっきさん。 それはまさに、単なる馬券的中云々という域を越え、 己の予想家としてのプライドをも賭けた、戦いだったと言えるでしょう。 TRでの敗戦を受け、一点の曇りも無く、全く不安が無かったとは、言えなかったかもしれません。 しかし、ジョッキーが馬を信じ続けたように、 この一予想家も、ジョッキーを、馬を、そして己を、信じ続けたのでしょう。 桜花賞では痛恨の抜けでした、オークスは万馬券的中も、トップポイントではありませんでした。 そして迎えた最終章。◎1着、○3着、▲2着、、ほぼ完璧なその予想。 これぞ、うっきさんの真骨頂!。 ここにうっきさんの「夢物語」完結・・・そしてまた、新たな物語の始まり・・・。 素晴らしい的中でした。 続いては、馬連◎▲で仕留めた、浦ちゃんです。 浦ちゃんは毎大会、必ず1回は、こうしてきっちり、触れられるような的中を見せてくれますな。 だから・・・。 # 投稿日 2003年10月19日(日)11時17分 投稿者 浦ちゃん 削除 # #◎スティルマイラブ #○ヤマカツリリー #▲アドマイヤグルーヴ #△ピースオブワールド #三冠馬が見たいです。 #馬連でお願いします。 こちらも3着ヤマカツリリーを○に推しているように、3連複なら本線的中!。 更には4着ピースオブワールドを△ということで、「またもや」達成、4連複!。 もう、毎度のことながら、決める時はきっちり決める、まさに「燻し銀馬券師」。 決して派手さは無いものの、毎年、毎回、確実にこうした形で完全予想を見せつけることの難しさは、 誰もが理解してもらえることと思います。 継続は力なり・・・他の誰にも代え難い、浦ちゃんの存在意義の高さ・・・。 沈着冷静な浦ちゃんをして、「Still in love」を「Still "my" love」と語らせてしまったもの。 そんな言葉に、思わず、浦ちゃんの「熱い思い」を見た思いがしたのは、 センチメンタルに捉え過ぎでしょうか(笑)。 続いては、馬単裏表○▲で仕留めた、のんくんです。 最近、「競馬での弱気発言」が続いていますので、ちょっと「ヨイショ」してあげましょう(爆)。 # 投稿日 2003年10月19日(日)15時18分 投稿者 のんくん 削除 # #ここ数週間、パチスロが絶好調で+20万。 #このまま、競馬を封印しようかとも、まじめに考えていましたが #でも、G1があるとやっぱりやってしまう私はダメ男だね~。(笑) #パチスロで稼いで競馬ではき出すというここ数年のパターンをたまには打破したい。 # #秋華賞 #◎ヤマカツリリー #○スティルインラブ #▲アドマイヤグルーブ # #軸のヤマカツは即決。ひもが悩みましたが、どちらかは来るとみて。 #とりあえず?馬単表裏でお願いします。 どうですか!。こちらは3頭BOXでの1着~3着、ズバリ的中!。 3連複なら1点本線的中になったわけです。 パチスロと競馬の成績のギャップから、かなり競馬に対するネガティブな発言が続いておりますが、 決して、そんなことはありません。 先日の回収率対決(の前夜祭)でも、セントライト記念で穴馬・ニシノシンフォニーから高配当的中と、 その腕に何の陰りもありません。 「万馬券ハンター」の異名を誇っていたのんくんだからこその苦悩でしかありません。 どうですか、今回のこの予想。 のんくんのように、好不調のあるキレモノは、あるちょっとしたきっかけさえ掴めば、 一気に昇りつめるだけの実力があると思っています。 今回の的中、、、その「きっかけ」になりうるかもしれません。 「当たり癖」さえ戻れば・・・。 本大会にとって、無くてはならないエンターティナーだけに、 今回の復活は、私にとっても、本当に嬉しい限りです。 やっぱり、のんくんは、岩ちゃん同様、能天気に騒いでもらわないと(超失礼(爆))。 最後に、もう一人だけ、触れさせて下さい。 それは、馬連◎△で仕留めた、のび太さんです。 # 投稿日 2003年10月19日(日)15時28分 投稿者 のび太 削除 # #【馬連】 #◎スティルインラブ #○ピースオブワールド #▲チューニー #△アドマイヤグルーヴ # #サンデー産駒不振の秋華賞は今日で幕を下ろす。 #秋のG1サンデーサイレンス産駒が記録を作る。 #歴史はここから始だろう。新たなサンデーサイレンス伝説が。 のび太さんらしい文言が綴られたこの予想。 オークス大的中のゲン担ぎかどうかは定かではないが、 もう一度夢をとばかりに、チューニーに▲を叩き込んでいるのは、とりあえず置いといて(笑)、 更に、桜花賞ではスティルインラブを無印にしていたことなどは、更に闇に葬るとして(爆)、 とにかく、こちらもスティルインラブを追いかけての、見事な的中でした。 春の大会は小猫・ニーニちゃんの黄金の右腕に屈して、惜しくも2位に終わったものの、 今季はあらためての優勝獲りの場。 さあ、ここから始動です。 その他、 馬連◎△で兵ちゃんが、馬連▲○でごとっぴさんが、 馬連△◎で潰し屋さんと私(ってどういうこと?(爆))、 が見事に的中されました。 的中された皆さん、おめでとうございました。 ちなみに、noriさん、まるさんは、本大会でこそ結果には繋がらなかったですが、 3冠とも、◎スティルインラブ。 素直におめでとう!、そして、素晴らしい!、と言わせて下さい。 さて、総合結果ですが、 トップは依然、黒ちゃんが、2番手には、新人・じゃまわきさんがそれぞれキープ。 ・・・じゃまわきさんもスティルインラブを追いかけていたらしいですね。おめでとう!・・・ これに、プライドの塊・うっきさんが急追。3番手に浮上し、 燻し銀・浦ちゃんも、序盤戦のペースメーカーらしく(ある意味、失礼?(爆))、 きっちり4位に上がってきました。 とにかく、上位の常連勢が名を連ねる中、このじゃまわきさんの存在が、 本大会をどのように掻き回すことになるのか、非常に興味深いところです。 ・・・常連の皆さん、うちの大会のステイタスにも関わりますから、頼みますよ(笑)・・・ 続いて恒例、「定位置争い」ですが、こちらも「いつもの」顔ぶれが、徐々に集まってきました(笑)。 関東の雄・cnさんが見えない今、その地位をきっちり継承したかのように、 早くも思い入れ全開で撃沈状態のNンチさんが、今季も独走状態を築きつつあります。 それでいいのか!、Nンチさん!(爆)。 関西の御大・Iちゃんに、ほんとは実力者のSくともさんが、このあたりにいるのは、 まだまだ序盤ならではのことでしょうが、 その直前に、やはり「イジられたくて」ここに来たかと言わんばかりに、○ARLさんが登場。 またもや、関東勢の見にくい泥試合が繰り広げられそうです(笑)。 あら?、大本命のSくんの姿が無いねぇ~(左団扇)。 もう一つのお楽しみ、「猫ちゃん」vs.「赤ちゃん」の一戦は、とりあえず両者、 ベストアルバムに重い印を撃ち込んでの痛み分け。とりあえず静観ということにしましょう。 ところで、赤ちゃんのお父さん、○えちゃん!。 #タマにはウンチクでも書けば、イジッテもらえるのかな?(笑) そういう前振りはいけません。触れられるような予想をしましょう(爆)。 ・・・勿論、ウンチクがあった方が、触れやすいことは言うまでもありませんが・・・ さて次回は、10/26・菊花賞です。 牝馬は見事、3冠馬の誕生となりましたが、果たして、牡馬はどうなるでしょう。 ここはポイント2倍のボーナスレースです。かなり重要ですよ。 それでは次回も、皆さんの楽しい予想をお待ちしております。 (お願い) ポイント計算の不備、予想印の打ち間違い、など、何かミスがありましたら、 こちらまで御連絡下さい。 |