蘭の会

+新春号+

◆今月のおてがみ ベアトリーヌ・ド・ピンク(ピンクベア長谷川)さんより

親愛なるジャンジ

 今日はいつも明るい笑顔しか見せないあなたの女という生き方をかいま見せていただきました。

 アメリカという傲慢な大国がイスラムの小国に言いがかりのような戦争を仕掛けようとしている200327日、午後8時。隅田川左岸の小さな劇場で幕を開けたあなたのステージはまさしく空間詩でございました。子供を堕ろした一人の女という生き方のほうにどれほどの大儀があるかなんて、親子二代の戦争屋のかの国の統領にはわかるはずもございませんわね。

 私が知っているあなたは子供の頃からスカートが嫌いで女装をするようになって初めてスカートをはいた女の子だということくらいかしら。その女の子の「ジャンジの体が今も泣き続け、子供は今も生き続けている」と叫ぶラジオはほかのどんなニュースよりもリアルでしたわ。

 それにしても生まれてこなかった子供を想い喪服に身を包み、凛として立つあなたの美しかったこと。(そんな時もあなたは泣き叫ぶ体を引きずっていたのですね)

 そして、シュプレヒコールの中、「世情」に背を向けひたすら疾走するあなたに私は自分を重ねてしまいましたわ。男であれ、女であれ勇ましい怒号も無責任な野次も結局は過去に向かって流れていくだけ。そんな世間様の流れのなかを倒れそうになりながら走っていたら、同じほうを目指してよろけながら走るあなたを見つけた気がいたしましたの。とても嬉しうございました。

 あなたの目はいつも未来を見つめていらっしゃったのね。生まれてこなかったあなたの赤ちゃんとともに光り輝く日を見つめてあなたは走っていらっしゃったのね。

 諸説を歪めてまで己の都合に合わせた純潔を唱える戦争屋。そんな異なる者たちへの思いやりなどかけらもない男に尻尾を振る男が取り仕切るこの国で、女という生き方を貫くのはまったく骨が折れることでございます。でも、今日、疾走するあなたは見事に輝いていらっしゃいました。そんなあなたを拝見して私も走り続ける勇気をいただきましたの。

 これからも一緒に走り続けてくださいまし。それでも未来は来ますもの。

あなたの友人ベアリーヌ・ド・ピンクより

(ジャンジ・荒木順「リサイタル」に寄せて/ピンクベア長谷川)

+ピンクベアさん情報

ベアリーヌ・ド・ピンク/ピンクベア長谷川
本名 長谷川博史(はせがわひろし)。
1952年生。
変態野郎系おばさんゲイのエイズ アクティビスト。
17歳でクラスメートに自らのセクシュアリティを指摘され、
大学進 学を機に上京。19歳で男性初体験を果たす。
その後全国のゲイバー、ゲイサウナ、SM クラブなど多方面で活動。1992年自らのHIV感染を知る。
「性病やみのオカマ」を自称し
ラブイベント「ピンクベア・カフェ」(1997年〜000年)で
ドラァグクィーンとして『女装詩』なる朗読パフォーマンスを始める。
テーマはセックス、性、 HIV/AIDSに限定。

12日から福岡で、14日は博多で今年初の女装詩を読みます。
(これ以後は当面、堅い 講演ばかり)
参考サイト>>
JaNP+(Japanl Network of People living with HIV/AIDS)
http://www.janpplus.jp/index.html

◆ふみばこ

毎月、Topページの寄せられたおてがみが
すべてご覧いただけます。
そっと、ふみばこを開けてください。
そこには、素敵な言葉とか気持ちがこぼれだすはず

ふみばこへ


◆蘭の会会員の出版物についてのお知らせ

佐々宝砂

『仮想地下海の物語』 1800円(税別) 
詩の出版社ミッドナイト・プレスから発売されました

上記についてのお問い合わせはこちらへ 
http://www.midnightpress.co.jp/

◆2月号のコンテンツ

+詩集「鬼」

どこに潜んでいるのでしょうか
鬼は案外身近にいるのかもしれません
 
+Web女流詩人コラム

Ray 「視野」

Thinking about Poetry Reading 
第4回= 「朗読はパフォーマンスだ」 沼谷香澄(略称 ぬ 

+まな板の上にコイ!愛です、愛なのよっ!バレンタインスペシャル!!!

-曼陀羅寺へ - たかぼさん
- 元建具職人・石川安平の口癖 - みつべえさん
- フロア - 木村ユウさん
- scatter - uminekoさん
- メロンとラブソング - シモジマトーチカさん
- 断片 - thisさん
- 否定 - 安部行人さん
- 回転 - あおばさん
- 逃避行 - 江彰  透さん
(順不同)


◆3号のお知らせ

+詩集「告げる」

あなたは何を胸に秘めて
わたしは何故口ごもるのか
春が今年も廻ってきます
 
+Web女流詩人コラム

雪柳 「舞台」

+まな板の上にコイ♪

男性諸氏のご投稿にささえられております
新春月号掲載詩投稿受付期間
12月15日〜12月20日

投稿フォームへ
 

◆当会をご利用にあたって

蘭の会ではご来場の皆様にも
詩作を通して相互に交流していただきたいと思います
相互批判ではなく相互理解を
詩人として詩を愛することを忘れず
詩を読み書く喜びを享受しあえる場であるように

蘭の会るーるぶっく
投稿規定や利用規定などを必ずご確認ください


(ページ及びグラフィック製作 芳賀 梨花子)