ソフト名:あんみら少女・夏美ちゃん。/StartupScreen
配付方法:フリーウェア
転載条件:メールにて事前連絡願います。
作者:丸山圭/ NIFTY-Serve ID:KHB01310
掲載者:同上
動作環境:フルカラー推奨(要QuickTime)
開発環境:PowerMacintosh 8100/80AV(49M/KT-7.5.1),PowerBook 180,
radius PrecisionColor Display/17,EPSON GT-6500ART,
WACOM ArtPat,たびちゃん
アプリ:Photoshop3.0.3J,Painter2.0J,PixcelCat 1.6.6
圧縮方法:MacLHA.ppc2.14
汚染対策:Disinfectant3.6

コメント:「おいしい林檎をあなたに。」
  【一生懸命夏美ちゃんシリーズ・1  あんみら少女・夏美ちゃん。】
     
      友達にアルバイトに誘われたので何も知らずにいってみました。すると。
     「なになに?この制服?!」
     「えっ?夏美、知らないの?」
     「知るわけないでしょっ!」
     「あ〜ら、アルバイトのみなさんいらっしゃい。私が店長よ」
      おかまっぽい店長を見て怒り心頭に発した夏美ちゃん。
     「私、帰ります!ぷんぷん」
     「えーっ?!帰っちゃうの?」
     「ねえお願い!かえっちゃダメ!」
     「あなたのような子が是非是非必要なのよ〜っ!ねえおねが〜いっ!」
      店長に泣きつかれ、しかたなくアルバイトする羽目に…。
      もっとも、制服を着るとついついその気になってしまうのでありました。

      データ縮小のためJPEG形式でアップしました。PixcelCat等でStartup
Screenに変換してくださいね (^_^)。

      はじめまして、丸山圭です。
 今まで通信といえば見るだけが多かったんだけど、今回はじめてアップロ
     ードにチャレン ジしました(*^_^*) 。
  CGもあんまり描いたとがないし、ツールの使い方もまるでダメなんですけ
     ど、積み木を積み立てていく感覚で少しづつ描きためていきたいと思って
     いますので、よろしくお願いしますね。


◆◆制作日記◆◆

 実は私はCG落伍者なのであります。
 CGといえば、ちょっと前まで98系のMAGデータが主流で、必ずギザギザ線の修正作業というのがあったんだけど、これがどうにもうまくできない。あれは一種の天才だ。とても根性がない私にはできそうもない…。
 ところが、そんなことをボーと考えている間もなく1G2Gの時代になり、ギザギザ線もさほど気にする必要がなくなってきました。おおっ!これで私もグラフィッカーだ。うれしい(*^_^*)とか思っていたんだけど、世の中そんなに甘いはずもなく、複雑かつでぶでぶ太っていくソフトの機能にとても着いていけないのでありました。
  まずIllustratorがわからない。使い方がよくわからん!使い方以前に、概念がわから〜んっ!(なんで切り絵みたいにするんだろ?)
 Photoshopもでかいでかい!本体もでかいがメモリーもでかい。仮想メモリーもでかい!
 そんなわけで、
「わしはこんな風にやってるんだ!えらいでしょ」
というのではなく、
「よくわからんけど、こんな感じで描きました。みなさんも教えてね。」
といった意味で制作日記を書かせていただきました(^_^)。

 まず原稿用紙に下絵を描きます。この段階で鉛筆描きのままの人もいれば、サインペンで描く人もいるみたいですが、私はなれた丸ペンでペン入れしました。このとき取り込んだ線がそのまま輪郭線になりますので、サインペンの方がきれいにみたいです。
 300dpiでスキャン。天下のPhotoshopでぬりぬり色を塗ります。
 当初は友人の真似をして、タブレットで影の境界線を描いてそのなかに濃いめの色を流し込む(アニメ塗りというらしい)ということをやってみましたけど塗り絵ノートみたいになってしまい、あえなく挫折。次に色を流し込んで、その上からエアーブラシで吹きかけるというのをやってみましたけど、マスクの使い方がわからず(いまだによくわからない)枠線に思いっきりかかってしまいこれまた挫折。しかたがないので、魔法の杖で、範囲を選択。グラデツールで色塗りという方法に現在はおちついています。気に入るまで何度でもやりなおすので、その都度ファイルを保存しているとどうしてもMOが欠かせません。
 だいたい塗れたら、4分の1くらいまで縮小。縮小するくらいなら最初っから小さくとりこめばいいんだけど、全体として引き締まった感じにうまく見えるので今のところこうした手法で処理しています。この方法だと輪郭線がちょっとぼけてしまうんですけどね…。データ処理もでかくなりすぎて大変。
 それから色調整で気に入るまで色の濃さを調整し、やったあ、完成だ☆あれ?私、Photoshopの機能をほとんど使ってない。魔法の杖とグラデツール、軽くぼかしフィルターくらいかな?うーん、いかんのお…。誰か使い方教えて!ちなみに、私の環境はメモリー49MB。ハードディスク500MBですが、Photoshopを使いきるにはぜんぜん足らないですねえ。300dpiで取り込んだ場合、ハードディスクがぎちぎち悲鳴をあげ、二、三回コピーするだけで、
『メモリーがいっぱいです!』
レイヤーなんか1、2個つくるだけで、
『メモリーがいっぱいだってば!』
ですもんねえ。いったいどーなってんの?!

 Photoshopの使用中、突然ディスクトップ上のファイルが神隠れの術に!あわてて愛用の旧バージョンノートン先生を使用。解決しました。というのはいいんだけど、ひーん解決しないよお。でも、ディスクトップフォルダーは無事らしく検索すると出てくるし…。しかたがないので、ノートン先生最新バージョンを購入。(お金もないのに…しくしく)これでだめならあきらめようと、はらはらドキドキと緊急ディスクを使用したらスコンと姿を表わすファイル達!おお、新しいノートン先生はえらい!原因は、カタログBツリーの破損だって。(カタログBツリーってなんだろ?)復帰はしたけど、ハードディスクのフォーマットをし直しました。
 今回の教訓、
『バックアップはこまめにとりましょう!』

1995.10.5 丸山圭/KHB01310