インストールに必要なアプリケーション

 けいこ CGI をプロバイダに転送して,インストールためには,以下のようなローカルのアプリケーションが必要になります。

エディタ

 Makefile などのファイルを編集するために,エディタが必要です。
 けいこ CGI では,ソースコードや Makefile の日本語部分に,Windows や Mac では普段使われない,EUC 文字コードを使っています。また,改行も UNIX 式になっています。そのため,Windows 付属のメモ帳などでは,編集することができません。
 秀丸エディタなどの,EUC 文字コードを取り扱えるエディタをお使いください。

ftp クライアント

 パソコン上にあるファイルを,プロバイダのサーバに送信するために,ftp クライアントソフトが必要です。
 特別なものは必要ありませんが,あまり Web 作成に特化していないクライアントが,使いやすいと思います。

telnet クライアント

 リモートホストで,シェルを使った作業を行うために,telnet クライアントが必要です。Windows 付属のものでも何とかなりますが,非常に使いづらいので,フリーソフトの Tera Term Pro などを使った方がいいでしょう。


SUZUKI, Mitsuhiro <s_mitu@os.rim.or.jp>